• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of novel heterologous virus-vectored vaccines for COVID-19

Research Project

Project/Area Number 21K06545
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

坂本 明彦  金沢大学, 薬学系, 助教 (70740439)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsウイルスベクターワクチン / プロモーター / 新型コロナウイルス / オミクロン株 / マウス / 中和活性 / メモリーT細胞
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、前年度の研究成果を論文にまとめ、国際誌に発表した。前年度はデルタ株が流行したが、当該年度はオミクロンBA.1株が流行した。そこでBA.1株に対応するシュードウイルスを作製し、本研究で開発したワクチンの有効性を検討した。ワクチン投与マウスの血清を用いて中和活性を調べたが、BA.1株のシュードウイルスを中和できたマウスは8匹のうち2匹(25%)で、従来株やデルタ株ほどの中和活性を示さなかった。そこで、プロモーターと遺伝子組換え部位を改良したワクチンを作製し、免疫原性が高まるかを検討した。その結果、血清の中和活性と主要なエピトープに対するT細胞免疫をどちらも3-5倍ずつ高めることに成功した。本研究成果は国際学会で口頭発表する機会をいただき、現在、国際誌での発表準備を進めている。また、改良したプロモーターと遺伝子組換え部位を用いて、BA.1株対応型のワクチンを作製した。このワクチンをマウスに投与した結果、検討した3匹すべてのマウスでBA.1株のシュードウイルスと患者から単離したBA.1株の中和活性を確認できた。本研究では、2種類のウイルスベクターワクチンを作製し、組み合わせて用いることで有効性を高める計画だった。片方のワクチンの作製が難航したが、ワクチンの設計を見直すことで解決し、当該のワクチンを完成させることができた。そこでマウスでの免疫原性を評価した結果、新型コロナウイルスのSタンパク質に対する抗体と主要なエピトープに対するT細胞免疫を誘導できることが確認できた。そのため、このワクチンと今年度論文発表したウイルスベクターワクチンを1回ずつマウスに投与し、有効性や持続性が高まるかを検討しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、国際誌での研究成果の発表が目標で、達成することができた。また、作製が難航したウイルスベクターワクチンが完成し、前年度の計画どおりマウスでの免疫原性を明らかにした。一方、すでに完成していたワクチンがオミクロンBA.1株に対して期待ほどの効果を示さないことがわかった。そのため、ワクチンの改良という新たな課題が生まれたが、研究全体としてはおおむね順調に進展しているものと考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、改良型ワクチンの研究成果を論文にまとめ、国際誌での採択をめざす。また、2022年度に完成したウイルスベクターワクチンとすでに論文発表した別のウイルスベクターワクチンを組み合わせることで、有効性や6ヶ月間をめどに持続性の違いを検討する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Adeno-associated virus-based malaria booster vaccine following attenuated replication-competent vaccinia virus LC16m8Δ priming2023

    • Author(s)
      Hasyim Ammar A.、Iyori Mitsuhiro、Mizuno Tetsushi、Abe Yu-ichi、Yamagoshi Iroha、Yusuf Yenni、Syafira Intan、Shahnaij Mohammad、Sakamoto Akihiko、Yamamoto Yutaro、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 92 Pages: 102652~102652

    • DOI

      10.1016/j.parint.2022.102652

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A replication-competent smallpox vaccine LC16m8Δ-based COVID-19 vaccine2022

    • Author(s)
      Sakamoto Akihiko、Osawa Hiroaki、Hashimoto Hinata、Mizuno Tetsushi、Hasyim Ammar A.、Abe Yu-ichi、Okahashi Yuto、Ogawa Ryohei、Iyori Mitsuhiro、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • Journal Title

      Emerging Microbes & Infections

      Volume: 11 Pages: 2359~2370

    • DOI

      10.1080/22221751.2022.2122580

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sterile protection and transmission blockade by a multistage anti-malarial vaccine in the pre-clinical study2022

    • Author(s)
      Iyori Mitsuhiro、Blagborough Andrew M.、Mizuno Tetsushi、Abe Yu-ichi、Nagaoka Mio、Hori Naoto、Yamagoshi Iroha、Da Dari F.、Gregory William F.、Hasyim Ammar A.、Yamamoto Yutaro、Sakamoto Akihiko、Yoshida Kunitaka、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1005476

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熱帯熱マラリアワクチンLC16m8Δ/AAV-Pf(s25-CSP)のエピトープ変異原虫に対する感染防御効果の評価(マウスモデル)2023

    • Author(s)
      奥山竣介、山本祐太朗、村井駿介、金村若葉、水野哲志、坂本明彦、伊從光洋、福本晋也、吉田栄人
    • Organizer
      第92回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] 熱帯熱マラリア・COVID-19・サル痘に有効な3価ワクチンの開発研究2023

    • Author(s)
      佐藤侑奈、山本祐太朗、坂本明彦、伊從光洋、森田武志、渡士幸一、水上浩明、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第92回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] The synergy of the multi-stage vaccine against Plasmodium falciparum enhances the reduction of parasite prevalence in a murine model2023

    • Author(s)
      水野哲志、Blagborough Andrew、新倉保、Hasyim Ammar A.、伊從光洋、山本祐太朗、坂本明彦、水上浩明、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第92回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] 感染防御・伝播阻止両機能を有する次世代型三日熱マラリアマルチステージワクチン開発研究2023

    • Author(s)
      山本祐太朗、Fabbri Camila、奥原大輝、片山拓和、坂本明彦、水上浩明、志田壽利、伊從光洋、水野哲志、Lopes Stefanie、吉田栄人
    • Organizer
      第92回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] Multistage malaria booster vaccine based on Adeno-associated virus serotype 5 induces sterile protection and blocks parasite transmission2023

    • Author(s)
      Hasyim Ammar A.、水野哲志、阿部優一、山越彩葉、Yusuf Yenni、Syafira Intan、坂本明彦、山本祐太朗、伊從光洋、水上浩明、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第92回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] Improved immunogenicity of the recombinant vaccinia virus by targeting the immunomodulatory A46R gene locus2022

    • Author(s)
      坂本明彦、橋本ひなた、大澤弘明、山内彩椰、水野哲志、山形恭平、三橋慧吾、小川良平、車京儒、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第51回日本免疫学会学術集会
  • [Presentation] 弱毒・増殖性ワクシニアウイルスをベクターとするCOVID-19ワクチンの開発2022

    • Author(s)
      橋本ひなた、坂本明彦、大澤弘明、水野哲志、小川良平、三橋慧吾、山内彩椰、山形恭平、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第26回日本ワクチン学会学術集会
  • [Presentation] 国産種痘ワクチンをベクターとしたCOVID-19ワクチンは中和抗体・細胞性免疫応答を効果的に誘導(マウスモデル)2022

    • Author(s)
      大澤弘明、坂本明彦、橋本ひなた、水野哲志、小川良平、三橋慧吾、山内彩椰、山形恭平、伊從光洋、志田壽利、吉田栄人
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] A Novel Malaria Multistage Vaccine Based on Vaccinia virus-Prime/AAV5-Boost Elicits Sterile Protection and Transmission Blocking Efficacy2022

    • Author(s)
      Hasyim Ammar A., Iyori Mitsuhiro, Mizuno Tetsushi, Abe Yu-ichi, Mizukami Hiroaki, Yamagoshi Iroha, Yusuf Yenni, Syafira Intan, Sakamoto Akihiko, Yamamoto Yutaro, Shida Hisatoshi, Yoshida Shigeto
    • Organizer
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimization of Plasmodium falciparum multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform in a murine model2022

    • Author(s)
      Miyabe Ryo, Yamamoto Yutaro, Zainal Kartika H., Hasyim Ammar A., Abe Yu-ichi, Iyori Mitsuhiro, Mizuno Tetsushi, Sakamoto Akihiko, Mizukami Hiroaki, Shida Hisatoshi, Yoshida Shigeto
    • Organizer
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pre-erythrocytic and transmission-blocking multi-stage malaria vaccine strategy shows a strong synergic effect to control malaria disease2022

    • Author(s)
      Mizuno Tetsushi, Blagborough Andrew M., Niikura Mamoru, Hasyim Ammar A., Iyori Mitsuhiro, Yamamoto Yutaro, Sakamoto Akihiko, Mizukami Hiroaki, Shida Hisatoshi, Yoshida Shigeto
    • Organizer
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plasmodium vivax multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform achieves sterile protection and transmission blocking2022

    • Author(s)
      Yamamoto Yutaro、Fabbri Camila、Okuhara Daiki、Katayama Takuto、Takagi Rina、Kawabata Yuna、Iyori Mitsuhiro、Mizuno Tetsushi、Sakamoto Akihiko、Hasyim Ammar A.、Mizukami Hiroaki、Shida Hisatoshi、Lopes Stefanie、Yoshida Shigeto
    • Organizer
      ASTMH 2022 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Availability of the highly attenuated replication-competent vaccinia virus strain LC16m8Δ as a COVID-19 vaccine platform2022

    • Author(s)
      Sakamoto Akihiko、Osawa Hiroaki、Mizuno Tetsushi、Hashimoto Hinata、Yamagata Kyouhei、Yamauchi Saya、Mitsuhashi Keigo、Ogawa Ryohei、Iyori Mitsuhiro、Shida Hisatoshi、Yoshida Shigeto
    • Organizer
      16th Vaccine Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 金沢大学医薬保健研究域薬学系ワクチン・免疫科学研究室 研究概要ページ

    • URL

      https://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~vaccine/research2.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi