• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Regulatory mechanism of expression of primary afferent sensory neuron-derived factors involved in chronic itch

Research Project

Project/Area Number 21K06578
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

白鳥 美穂 (林)  九州大学, 薬学研究院, 助教 (20735641)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords慢性掻痒 / 痒み / 一次求心性神経 / アトピー性皮膚炎 / IL-6
Outline of Annual Research Achievements

一次求心性神経におけるIL-6の発現を確認するにあたって、RNAscope in situ hybridyzationのプローブの確認を行った。IL-6が発現増加することが知られる脊髄圧迫モデルの脊髄で発現を確認することができたため、プローブは機能することがわかった。次に、慢性掻痒モデルである接触皮膚炎モデルマウスの一次求心性神経の細胞体が集積している後根神経節を採取し、RNAscope in situ hybridyzationを行ったところ、IL-6 mRNAの発現が神経細胞で確認できた。
プロモーター搭載ベクターに関しては、プロモーターのクローニングを行い、目的プラスミドに挿入した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

産前産後、育児休業取得のため、IL-6発現サブセットの特定の特定のための実験及びベクター作製が途中段階である。

Strategy for Future Research Activity

引き続きIL-6発現一次求心性神経サブセットの特定に関する検討を進める。プロモーター搭載ベクターに関しては、AAVベクター作製と並行して必要なマウスの交配を進め、作製完了後、陽性神経除去の検討を始める。

Causes of Carryover

産前産後、育児休業を取得したため次年度使用額が生じた。用途としては、休業中行えなかった残りの検討に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 脊髄変化を切り口とした慢性掻痒メカニズムの解明2022

    • Author(s)
      白鳥美穂
    • Journal Title

      Bulletin of Japanese Society for Neurochemistry

      Volume: 60 Pages: 81-85

  • [Journal Article] Astrocytic STAT3 activation and chronic itch require IP3R1/TRPC-dependent Ca2+ signals in mice2021

    • Author(s)
      Shiratori-Hayashi M, Yamaguchi C, Eguchi K, Shiraishi Y, Kohno K, Mikoshiba K, Inoue K, Nishida M, Tsuda M
    • Journal Title

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      Volume: 147 Pages: 1341-1353

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.06.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spinal glial cells in itch modulation2021

    • Author(s)
      Shiratori-Hayashi M, Tsuda M
    • Journal Title

      Pharmacology Research & Perspectives

      Volume: 9 Pages: e00754

    • DOI

      10.1002/prp2.754

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グリア細胞とかゆみ2021

    • Author(s)
      白鳥美穂、津田誠
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 47 Pages: 181-183

  • [Presentation] 脊髄を切り口とした慢性掻痒症の新しいメカニズム2021

    • Author(s)
      白鳥美穂、津田誠
    • Organizer
      第120回日本皮膚科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 脊髄グリア細胞による痒みの慢性化機構2021

    • Author(s)
      白鳥美穂、津田誠
    • Organizer
      第51回 皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 青斑核由来下行性ノルアドレナリン神経による痒み抑制メカニズム2021

    • Author(s)
      白石悠人,古賀啓佑,白鳥美穂,津田誠
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2021
  • [Presentation] 慢性掻痒時のアストロサイトSTAT3の持続的活性化における一次求心性神経由来IL-6とIP3R1/TRPC依存的なカルシウムシグナルの関与2021

    • Author(s)
      白鳥美穂,山口千春,江口和志,豊永穂奈美,西田基宏,津田誠
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2021

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi