• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

オートファジー細胞死を標的とする新規肺腺癌治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 21K06691
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

南 謙太朗  宮崎大学, 医学部, 薬剤師 (20735956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 龍二  宮崎大学, 医学部, 教授 (50398278)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsオートファジー / 肺腺癌 / がん抑制遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

BHLHE41がどのようにオートファジーまたは細胞死を誘導しているかを調べるため、本年度はBHLHE41の標的遺伝子について注目し検討を行った。
BHLHE41が発現するとフェロトーシス抑制因子AIFM2の発現が減少することはマイクロアレイ解析からわかっていたが、実際に発現が減少しているかをmRNA発現レベルで検討したところ確かにA549細胞でBHLHE41の発現を誘導させるとAIFM2の発現が減少した。同じ条件でBAXの発現も減少していることがわかった。そこでAIFM2の転写活性について検討しようとAIFM2のプロモーター領域のクローニングを行ったがなかなかうまくいかず思うように進まなかった。
同時並行でBHLHE41の標的候補遺伝子の一つでもあるBAXに焦点をあて、すでに作製してあったBAXのプロモーター領域のコンストラクトを用いて転写活性解析を行った。その結果、BHLHE41が発現するとBAXの転写活性が低下することがわかった。これはmRNAの発現と一致した結果でありBHLHE41がBAXを転写抑制的に制御していることが示唆された。そこで、この転写抑制が直接的なものかどうかクロマチン免疫沈降法を行ったところBAXプロモーター領域にBHLHE41が結合する部位があることがわかり、おそらくBAXプロモーター領域のE-BOXサイトに結合していることが示唆された。この結果からBHLHE41は直接的にBAXを制御していることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

AIFM2のプロモーター領域のクローニングと過酸化脂質の定量の条件検討に時間を要してしまった。

Strategy for Future Research Activity

まずAIFM2のプロモーター解析をするためにプロモーター領域のクローニングを終わらし、BHLHE41の発現によって変化するか検討する。
オートファジーやフェロトーシス関連因子のタンパク質発現変化について調べる。マイトファジーの関与も示唆されるのでマイトファジー関連因子の発現についても検討する。
BHLHE41の発現制御機構についてはまず転写因子のメチル化について注目し、脱メチル化剤の有無でBHLHE41のプロモーター活性に変化がみられるか検討する。

Causes of Carryover

プロモーター領域のクローニングと過酸化脂質の条件検討の遅れにより研究計画がうまく進まなかったため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Development of a highly sensitive method for the quantitative analysis of modified nucleosides using UHPLC-UniSpray-MS/MS2021

    • Author(s)
      TakahiroKogaki,IkumiOhshio,HasumiUra,SoutaIyama,KaoriKitae,ToshiyaMorie,ShintarouFujii,ShoheiS ato,ToshiyukiNagata,AyaHarada- Takeda,MasayaAoki,KazuhiroUeda,KentaroMinami,MasatatsuYamamoto,KohichiKawahara,TatsuhikoFuruka wa,MasamiSato,YukoUeda,KentaroJingushi,ZenzaburoTozuka,DaisukeSaigusa,HiroakiHase,KazutakeTsuj
    • Journal Title

      Journal of pharmaceutical and biomedical analysis

      Volume: 197 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2021.113943

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ALKBH4 promotes tumourigenesis with a poor prognosis in non-small-cell lung cancer.2021

    • Author(s)
      Kentaro Jingushi,Masaya Aoki,Kazuhiro Ueda,Takahiro Kogaki,Masaya Tanimoto,Yuya Monoe,Masayuki Ando,Takuya Matsumoto,Kentaro Minami,Yuko Ueda,Kaori Kitae,Hiroaki Hase,ToshiyukiNagata,Aya Harada-Takeda,MasatatsuYamamoto,Kohichi Kawahara,Kazuhiro Tabata,Tatsuhiko Furukawa,Masami Sato,Kazutake Tsujikawa
    • Journal Title

      Scientific reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87763-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BHLHE41/DEC2 Expression Induces Autophagic Cell Death in Lung Cancer Cells and Is Associated with Favorable Prognosis for Patients with Lung Adenocarcinoma.2021

    • Author(s)
      Toshiyuki Nagata, Kentaro Minami, Masatatsu Yamamoto, Tsubasa Hiraki, Masashi Idogawa, Katsumi Fujimoto, Shun Kageyama, Kazuhiro Tabata, Kohichi Kawahara, Kazuhiro Ueda, Ryuji Ikeda, Yukio Kato, Masaaki Komatsu, Akihide Tanimoto, Tatsuhiko Furukawa, Masami Sato
    • Journal Title

      International journal of molecular sciences

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.3390/ijms222111509

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Integrin β5 inhibitor can suppress gastric cancer cell invasiveness through Integrinβ5-FARP1-CDC42 cascade2022

    • Author(s)
      古川龍彦、南謙太朗、河原康一、山本雅達
    • Organizer
      第95回 日本薬理学会年会
  • [Presentation] FARP1はインテグリンαvβ5によるCDC42の活性化に関わり、進行胃がんの予後に関わる2021

    • Author(s)
      古川龍彦、河原康一、南謙太朗
    • Organizer
      第25回 日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] オートファジー誘導分子DEC2 によるアポトーシス誘導因子BAXの発現抑制2021

    • Author(s)
      坂本洸大、山本雅達、南謙太朗、古川龍彦、河原康一、武井孝行、吉田昌弘
    • Organizer
      第58回 化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] FARP1 binds with integrinavb5 and FARP1 expression is correlate to poor prognoses of advanced gastric cancer patients2021

    • Author(s)
      古川龍彦、南 謙太朗、山本雅達、河原康一
    • Organizer
      第80回 日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi