• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

天候変化により発症する片頭痛に対する五苓散の短期使用効果および無反応例の解析

Research Project

Project/Area Number 21K06693
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

石井 正和  帝京平成大学, 薬学部, 教授 (30307061)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords片頭痛 / 五苓散 / 天候 / 治療反応性 / 光環境 / 医療連携
Outline of Annual Research Achievements

天候および気圧変化によって頭痛が誘発される片頭痛患者において、予兆期からの五苓散による短期予防療法に影響を与える臨床的要因を調査し、五苓散に対する反応性を予測するためのスコアリングシステムを確立することを目的に研究を行った。五苓散の短期予防療法に対する治療反応群(CR)103名と治療抵抗群(IR)70名の診療記録から得られる臨床因子を検討した。多変量解析により、精神疾患と不眠症の既往歴が、独立して治療抵抗性に関与する因子であることが明らかになった。 精神疾患と不眠症のオッズ比は、それぞれ10.549 (はい vs. いいえ; 95% CI = 2.267 - 49.095)、3.049 (はい vs. いいえ; 95% CI = 1.115 - 8.338) でした。 これら 2 つの因子の回帰係数を整数として使用して、天候および気圧変化によって誘発される頭痛に対する五苓散の短期予防療法の治療抵抗性の予測指数 (PI) を計算した。 PIはCRよりもIRの方が有意に高かった(0.57±0.93 vs. 0.11±0.37、平均±SD、P<0.001)。得られた PI は、片頭痛患者が天候および気圧変化によって誘発される頭痛に対して、予兆期から短期間五苓散を使用した場合の治療反応性を予測することを可能とした。
さらに頭痛患者を取り巻く環境改善の必要性(1)や頭痛患者の対応を薬剤師が行うための課題(2)を明らかとするための調査を行った。(1)については、薬局の待合室の照明にも配慮する必要性があること、運動不足解消により頭痛が改善されること、スマートホンの過剰使用により睡眠の質が悪くなり頭痛が悪化しているを明らかとすることができた。(2)については、片頭痛患者は日常生活への支障度が高くても薬剤師への相談や受診をしていない実態を明らかとし、今後の課題を提示することができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results)

  • [Journal Article] Relationship Between Smartphone Addiction and Headaches in People with Chronic Headache2024

    • Author(s)
      Ishii Masakazu、Manabe Chiaki、Ito Ikumi、Katoh Hirotaka
    • Journal Title

      BPB Reports

      Volume: 7 Pages: 33~38

    • DOI

      10.1248/bpbreports.7.2_33

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 頭痛患者に適した医療機関の光環境に関する調査2024

    • Author(s)
      石井正和,伊東育己,森田朱乃,加藤大貴
    • Journal Title

      日本地域薬局薬学会誌

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Current State of Headache Treatment and the Involvement of Pharmacists in Treatment of People with Chronic Headache2023

    • Author(s)
      Ishii Masakazu、Katoh Hirotaka、Kijima Tamotsu、Ito Ikumi
    • Journal Title

      BPB Reports

      Volume: 6 Pages: 229~235

    • DOI

      10.1248/bpbreports.6.6_229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 健康サポート薬局の待合室の光環境に関する調査:頭痛患者と光環境2023

    • Author(s)
      石井正和,伊東育己,加藤大貴
    • Journal Title

      日本地域薬局薬学会誌

      Volume: 11 Pages: 21~28

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 頭痛予防薬ジメトチアジンのOTC化における薬剤師によるカウンセリング販売の課題2023

    • Author(s)
      伊東育己,石井正和
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 43 Pages: 1143~1152

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 頭痛患者の運動習慣が頭痛に与える影響2023

    • Author(s)
      石井正和,伊東育己,池田真琳,加藤大貴
    • Journal Title

      日本地域薬局薬学会誌

      Volume: 11 Pages: 9~20

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi