• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

クリニカルシーケンスとPK/PDモデルに基づく分子標的抗がん薬の個別化療法の確立

Research Project

Project/Area Number 21K06708
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菊地 正史  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (90420025)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsがんクリニカルシーケンス / 分子標的抗がん薬 / PK/PD / Modeling & Simulation / 個別化医療
Outline of Annual Research Achievements

治療標的遺伝子の変異や患者特性に応じて多様ながん薬物療法が実施されるため、各抗がん薬の血中濃度を効率的に測定するには、複数の抗がん薬を同一の方法で簡便かつ迅速に分析可能な定量法が有用となる。レンバチニブをはじめ、経口分子標的抗がん薬は在宅で服用することが多く、最適なタイミングで採血し、治療薬物モニタリングを実施することが難しい。そこで、全血23 μLから遠心分離操作によって血漿5.6 μLを容易に分取可能なマイクロサンプリングデバイスMicrosampling Wing (MSW) を用いたヒト血漿中レンバチニブ濃度定量法の開発した。肝細胞がん患者から得られた静脈血を用いて、MSW法と従来法(plasma法)による血漿中レンバチニブ濃度を比較した結果、同程度の定量精度を持つことが示されたことから、在宅患者におけるレンバチニブの治療薬物モニタリングに適用可能であると考えられた。
また、破壊性甲状腺炎を発現した肝細胞がんの2例について、血中レンバチニブ濃度との関連性を検討した。2例の血中レンバチニブ濃度は有効血中濃度域を大きく超えており、甲状腺機能亢進症との関連性が示唆された。そのため、レンバチニブの治療薬物モニタリングは、破壊性甲状腺炎のリスク最小化に貢献する可能性があると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

分子標的抗がん薬の簡便かつ迅速な血中濃度一斉測定法の構築とPharmacokinetics(PK)解析は、計画通りに進行している。2023年度は、NONMEM(ICON public limited company)を用いたM&Sを重点的に進捗させる。

Strategy for Future Research Activity

がん種や遺伝子変異毎に抗腫瘍効果や有害事象と相関する分子標的抗がん薬のPKパラメータを精査し、「有効血中濃度域」を解明する。また、NONMEM(ICON public limited company)を用いたM&Sで、小児などのスペシャルポピュレーションも含めて、患者背景に基づく分子標的抗がん薬の「最適な用法・用量」を解明する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a simultaneous liquid chromatography-tandem mass spectrometry analytical method for urinary endogenous substrates and metabolites for predicting cytochrome P450 3A4 activity2023

    • Author(s)
      Masaki Kumondai, Masamitsu Maekawa, Eiji Hishinuma, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masafumi Kikuchi, Masahiro Hiratsuka, Nariyasu Mano
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 46 Pages: 455-463

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00840

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shifting the linear range of the calibration curves for the quantification of oral molecular-targeted anticancer drugs and the active metabolite in human plasma using LC-ESI-MS/MS2022

    • Author(s)
      Tensei Hirasawa, Masafumi Kikuchi, Shinya Takasaki, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Eishi Imoto, Yoshihiro Hayakawa, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
    • Journal Title

      Medical Mass Spectrometry

      Volume: 6 Pages: 52-63

    • DOI

      10.24508/mms.2022.06.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of a capillary microsampling device for analyzing plasma lenvatinib concentration in patients with hepatocellular carcinoma2022

    • Author(s)
      Akihiro Saito, Masafumi Kikuchi, Yuko Matsumoto, Erina Sugawara, Gesshu Takao, Hayato Inomata, Akane Takahashi, Yuji Sato, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masashi Ninomiya, Jun Inoue, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
    • Journal Title

      Therapeutic Drug Monitoring

      Volume: 44 Pages: 771-776

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000001013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がんゲノム医療におけるがん遺伝子パネル検査の基礎知識2023

    • Author(s)
      菊地正史、眞野成康
    • Organizer
      日本臨床腫瘍薬学会学術大会2023
    • Invited
  • [Presentation] レンバチニブによる破壊性甲状腺炎を発現した肝細胞癌の2例2022

    • Author(s)
      菅原英里奈、菊地正史、鷹尾月舟、松本侑子、齊藤明博、公文代將希、佐藤裕、二宮匡史、井上淳、眞野成康
    • Organizer
      日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス
  • [Presentation] 進行腎癌に対するニボルマブ+イピリムマブ併用療法の初回投与後に劇症1型糖尿病を発症した一例2022

    • Author(s)
      朝倉聡美、今野壮太、高橋麻由子、堀川美帆、菊地正史、眞野成康
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東北ブロック第11回学術大会
  • [Presentation] LC/ESI-MS/MSを用いた経口分子標的抗がん薬及び代謝物の一斉定量法の開発2022

    • Author(s)
      菊地正史、平澤天晴、髙﨑新也、公文代將希、佐藤裕、佐藤紀宏、前川正充、眞野成康
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi