• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

糖尿病性血管内皮障害時におけるβアレスチンによる細胞内シグナル伝達活性化の有効性

Research Project

Project/Area Number 21K06811
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

田口 久美子  星薬科大学, 薬学部, 講師 (20600472)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords糖尿病性血管内皮障害
Outline of Annual Research Achievements

生体内には、Gタンパク質共役型受容体 (GPCR) が数多く存在し、その下流でGタンパク質共役型受容体キナーゼ2 (G-protein coupled receptor kinase2: GRK2) とbeta-アレスチン2 は拮抗することにより、GPCRのスイッチのオン・オフを担っている。近年、申請者はGRK2が糖尿病時胸部大動脈の内皮細胞で増加蓄積し、病態悪化因子として働くことで血管の弛緩機能を抑制していることを発見した。
本年度、糖尿病性血管内皮機能障害におけるGRK2蓄積とbeta-アレスチン2 不活性化による血管内皮細胞におけるNO産生の制御の関与を明らかにする目的で研究を実施した。2型糖尿病モデルマウスから胸部大動脈を摘出し、GRK2の蓄積と活性化を確認した。そこへ、beta受容体拮抗薬であるカルベジロールを処置することで、GPCRやGRK2の作用を抑制したにもかかわらず、Akt/eNOS活性化による内皮保護作用によるNO産生が上昇し血管内皮機能障害が改善することが示唆された。さらに、他の古典的なbeta受容体拮抗薬であるメトプロロールを処置しても、上記したAkt/eNOS経路を介したNO産生抑制による血管内皮機能障害を改善するに至らなかったことから、現段階では、カルベジロール特異的な反応と言える。今後、この時のbeta-アレスチン2の作用を検証することにしているが、カルベジロールがGRK2の蓄積に関係なく、糖尿病性血管内皮機能障害を抑制する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、GRK2に関係なくAkt/eNOS経路を活性化させる試薬を探索することができた。本年度もコロナ禍により長期的な薬物投与を伴う実験を組むことは困難であったが、来年度にむけて基礎データが集積できたと考えられる。これらをもとにbeta-アレスチン2のシグナルを追うことができる足掛かりができた。これらにより、上記評価をするに至った。

Strategy for Future Research Activity

上記のように、本年度の研究によって、糖尿病時、胸部大動脈におけるGRK2発現は増加蓄積しているが、その発現や活性に影響をおよぼすことなく、一部のbeta拮抗薬はAkt/eNOS経路を活性化させ、NO産生を増加させることで血管内皮機能障害を改善させることが明らかとなった。今後は、beta-アレスチン2の発現や活性を検討し、GRK2の蓄積度合いに関係なくアレスチンをターゲット分子とすることができるかを明らかにしていきたいと考えている。さらに、GRK2の関与なくアレスチンを活性化させる試薬の探索を進めていきたいと考えている。胸部大動脈においては、NO産生シグナルが血管緊張性調節に重要であり、本研究で見出された成果が糖尿病性血管障害に対する治療戦略の一助となるようさらに努力を重ねていく所存である。

  • Research Products

    (39 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (33 results)

  • [Journal Article] Extracellular Uridine Nucleotides-Induced Contractions Were Increased in Femoral Arteries of Spontaneously Hypertensive Rats2021

    • Author(s)
      Matsumoto Takayuki、Takayanagi Keisuke、Katome Tomoki、Kojima Mihoka、Taguchi Kumiko、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      Pharmacology

      Volume: 106 Pages: 435~445

    • DOI

      10.1159/000516893

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Methylglyoxal augments uridine diphosphate-induced contraction via activation of p38 mitogen-activated protein kinase in rat carotid artery2021

    • Author(s)
      Matsumoto Takayuki、Katome Tomoki、Kojima Mihoka、Takayanagi Keisuke、Taguchi Kumiko、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 904 Pages: 174155~174155

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.174155

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Correction to: Indoxyl sulfate enhances endothelin-1-induced contraction via impairment of NO/cGMP signaling in rat aorta2021

    • Author(s)
      Matsumoto Takayuki、Takayanagi Keisuke、Kojima Mihoka、Taguchi Kumiko、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      Volume: 473 Pages: 1329~1329

    • DOI

      10.1007/s00424-021-02587-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationships between advanced glycation end products (AGEs), vasoactive substances, and vascular function2021

    • Author(s)
      Matsumoto Takayuki、Taguchi Kumiko、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      Journal of Smooth Muscle Research

      Volume: 57 Pages: 94~107

    • DOI

      10.1540/jsmr.57.94

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reduced Relaxant Response to Adenine in the Superior Mesenteric Artery of Spontaneously Hypertensive Rats2021

    • Author(s)
      Matsumoto Takayuki、Takayanagi Keisuke、Katome Tomoki、Kojima Mihoka、Taguchi Kumiko、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 44 Pages: 1530~1535

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00437

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Endothelial dysfunction caused by circulating microparticles from diabetic mice is reduced by PD98059 through ERK and ICAM-12021

    • Author(s)
      Taguchi Kumiko、Kaneko Nozomu、Okudaira Kanami、Matsumoto Takayuki、Kobayashi Tsuneo
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 913 Pages: 174630~174630

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.174630

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 糖尿病時、CarvedilolはAMPKを活性化し、減弱したUK14304誘発血管弛緩反応を改善する2022

    • Author(s)
      奥平奏美、田口久美子、兼目彩加、鄧慧里、亀山胡桃、菊川真咲、関根大貴、杉嶋鉄也、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 腸内細菌と心血管疾患:新たな病態機序 腸内細菌由来物質と血管機能2022

    • Author(s)
      松本貴之、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会
  • [Presentation] CarvedilolはAMPKを介することで、糖尿病時のUK14304誘発血管弛緩反応の減弱を改善する2022

    • Author(s)
      奥平奏美、田口久美子、兼目彩加、鄧慧里、石井梨紗、増川陽美、佐能優里、上原幸帆、石井萌々華、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] エサキセレノンはマイクロパーティクルを制御し糖尿病性血管機能障害を改善する2022

    • Author(s)
      吉田千咲、田口久美子、金子望、加瀬慧果、奥平奏美、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] アデニンはラット上腸間膜動脈において弛緩反応を示しその反応はSpontaneously hypertensive ratで減弱した2022

    • Author(s)
      遠藤彩香、松本貴之、田中佑奈、小澤恵介、垣花志帆、加藤麻衣、佐藤悠太、下山瑠惟、新谷涼葉、永井瀬名、山田愛子、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] アデニン誘発腎不全ラット摘出上腸間膜動脈における弛緩反応2022

    • Author(s)
      長田友恵、松本貴之、小笠原悠、田口夏芽、吉岡円、野上あかね、中村圭吾、工藤美代、遠藤彩香、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] メチルグリオキサールはラット頸動脈のATP及びUTP誘発弛緩反応を減弱させる2022

    • Author(s)
      工藤美代、松本貴之、小笠原悠、吉岡円、長田友恵、中村圭吾、田口夏芽、遠藤彩香、野上あかね、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Spontaneously hypertensive rat頸動脈におけるUTP及びATPによる弛緩反応2022

    • Author(s)
      伊藤真利奈、松本貴之、橋本圭世、前祐利奈、佐藤柚希、倉形雨音、江崎ゆりか、横山ひより、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] トリメチルアミン-N-オキシドはラット大腿動脈における内皮由来過分極誘発弛緩反応を減弱させる2022

    • Author(s)
      横山ひより、松本貴之、前祐利奈、橋本圭世、佐藤柚希、倉形雨音、江崎ゆりか、伊藤真利奈、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Toll-like receptor 4阻害薬はストレプトゾトシン誘発糖尿病ラット上腸間膜動脈におけるアセチルコリン誘発弛緩反応を増大させる2022

    • Author(s)
      江崎ゆりか、松本貴之、前祐利奈、橋本圭世、佐藤柚希、倉形雨音、伊藤真利奈、横山ひより、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] ラット大腿動脈の収縮反応に対するメチルグリオキサールの急性効果2022

    • Author(s)
      吉岡円、松本貴之、野上あかね、長田友恵、中村圭吾、工藤美代、小笠原悠、田口夏芽、遠藤彩香、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] ラット腎動脈におけるウリジンアデノシンテトラフォスフェート誘発収縮反応はインドキシル硫酸急性処置で減弱する2022

    • Author(s)
      田口夏芽、松本貴之、中村圭吾、工藤美代、野上あかね、小笠原悠、吉岡円、遠藤彩香、長田友恵、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] ラット頸動脈における収縮反応に対する終末糖化産物長期暴露の影響とK+チャネルとの関連2022

    • Author(s)
      前祐利奈、松本貴之、横山ひより、橋本圭世、佐藤柚希、倉形雨音、江崎ゆりか、伊藤真利奈、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 肥満時に減弱した血管弛緩反応に対するFenofibrateの改善メカニズム2022

    • Author(s)
      亀山胡桃、田口久美子、奥平奏美、兼目彩加、鄧慧里、菊川真咲、関根大貴、杉嶋鉄也、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 血漿刺激によるNO産生は糖尿病時の血管機能を悪化させる2022

    • Author(s)
      伊能幸菜、田口久美子、金子望、佐々木康、竹内瑠那、野村美月、寺前和紗、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 糖尿病マウス罹患期間による抽出MPsの血管機能変化2022

    • Author(s)
      寺前和紗、田口久美子、金子望、伊能幸菜、佐々木康、竹内瑠那、野村美月松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 糖尿病マウス由来マイクロパーティクルはカベオラ内EGFRを介し内皮機能を低下させる2022

    • Author(s)
      佐々木康、田口久美子、金子望、伊能幸菜、竹内瑠那、寺前和紗、野村美月松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 糖尿病マウスへのERK阻害剤投与はMPs中のERK活性制御により血管機能を改善する2022

    • Author(s)
      加瀬慧果、田口久美子、金子望、吉田千咲、阿部美鈴、石垣実乃、岩崎彩音、金子真由奈、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 糖尿病時のMetoprololと比較した際のUK14304誘発血管弛緩反応に対するCarvedilolの有効性2022

    • Author(s)
      兼目彩加、田口久美子、奥平奏美、鄧慧里、石井梨紗、上原幸帆、増川陽美、佐能優里、石井萌々華、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] メチルグリオキサールはラット頸動脈におけるウリジン二リン酸誘発収縮反応を増大させる2021

    • Author(s)
      永井瀬名、松本貴之、下山瑠惟、田中佑奈、新谷涼葉、佐藤悠太、山田愛子、加藤麻衣、小澤恵介、垣花志帆、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第144回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] インドキシル硫酸はラット胸部大動脈におけるエンドセリン-1誘発収縮を増大させる2021

    • Author(s)
      小澤恵介、松本貴之、新谷涼葉、垣花志帆、加藤麻衣、佐藤悠太、田中佑奈、下山瑠惟、永井瀬名、山田愛子、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第144回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] インドキシル硫酸のラット胸部大動脈におけるendothelin-1誘発収縮増強作用とその機序2021

    • Author(s)
      小澤恵介、松本貴之、新谷涼葉、垣花志帆、加藤麻衣、佐藤悠太、田中佑奈、下山瑠惟、永井瀬名、山田愛子、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第63回日本平滑筋学会総会
  • [Presentation] 糖尿病時におけるERK1/2阻害剤投与によるMPsの質的変化および血管機能への影響2021

    • Author(s)
      金子望、田口久美子、奥平奏美、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      第63回日本平滑筋学会総会
  • [Presentation] 器官培養法を用いたラット頸動脈におけるadvanced glycation endproducts誘発ノルアドレナリン収縮反応減弱機序の解明2021

    • Author(s)
      松本貴之、高柳奎介、小嶋美帆香、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第63回日本平滑筋学会総会
  • [Presentation] 終末糖化産物急性暴露によるラット頸動脈のウリジン二リン酸誘発収縮増大とそのメカニズム2021

    • Author(s)
      倉形雨音、松本貴之、香留智樹、前祐利奈、横山ひより、橋本圭世、佐藤柚希、江﨑ゆりか、伊藤真利奈、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] ラット頸動脈のノルアドレナリン収縮に対する終末糖化産物長期暴露による影響2021

    • Author(s)
      佐藤柚希、松本貴之、前祐利奈、横山ひより、橋本圭世、江﨑ゆりか、伊藤真利奈、倉形雨音、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] メチルグリオキサールのラット頸動脈ウリジン二リン酸誘発収縮反応に対する増大効果とその機序2021

    • Author(s)
      加藤麻衣、松本貴之、下山瑠惟、永井瀬名、田中佑奈、新谷涼葉、佐藤悠太、山田愛子、小澤恵介、垣花志帆、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 自然発症高血圧ラット大腿動脈におけるextracellular uridine nucleotides誘発収縮反応2021

    • Author(s)
      佐藤悠太、松本貴之、小澤恵介、山田愛子、下山瑠惟、永井瀬名、田中佑奈、新谷涼葉、垣花志帆、加藤麻衣、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 自然発症高血圧ラット頸動脈におけるウリジン三リン酸誘発弛緩反応の減弱とその機序2021

    • Author(s)
      香留智樹、松本貴之、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 糖尿病マウスへのERK1/2阻害剤投与はMPs誘発血管機能障害を改善する2021

    • Author(s)
      金子望、田口久美子、伊能幸菜、佐々木康、竹内瑠那、野村美月、寺前和紗、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] 糖尿病時のInsulin誘発血管弛緩反応減弱に対するGLP-1の改善メカニズム2021

    • Author(s)
      奥平奏美、田口久美子、金子望、兼目彩加、鄧慧里、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      第145回日本薬理学会関東部会
  • [Presentation] Indoxyl sulfateはラット胸部大動脈においてNO/cGMPシグナルの障害によりendothelin-1誘発収縮を増強させる2021

    • Author(s)
      松本貴之、小澤恵介、新谷涼葉、垣花志帆、加藤麻衣、佐藤悠太、田中佑奈、下山瑠惟、永井瀬名、山田愛子、田口久美子、小林恒雄
    • Organizer
      第31回日本循環薬理学会
  • [Presentation] 糖尿病由来のマイクロパーティクル中に含まれるERK1/2が引き起こす血管内皮機能障害2021

    • Author(s)
      田口久美子、松本貴之、小林恒雄
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi