• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of chronic inflammation of blood vessels by a bioactive lipid mediator

Research Project

Project/Area Number 21K06832
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大日方 英  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50332557)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南嶋 洋司  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20593966)
川端 麗香  群馬大学, 未来先端研究機構, 講師 (90721928)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords生理活性脂質 / S1P / 炎症 / 近接ラベル化法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、HDLに結合して血中を循環する生理活性脂質スフィンゴシン1リン酸(S1P)と、血管内皮細胞に発現する受容体S1P1による血管の炎症抑制作用に着目 して研究を行った。本来は、血管内皮細胞の表面に局在し、炎症抑制に働くS1P1受容体が、血管分岐部や湾曲部など血流が乱流と化している血管部位では内 在化していることなどから、S1Pの炎症抑制シグナルが乱流下では受容体内在化により途絶するため炎症亢進につながる可能性が考えられた。この可能性を検証するために、(1)S1P1受容体の局在制御機構、(2)S1P1受容体の内在化と炎症亢進の因果関係、の解明を目的として研究を行った。 2021年度は、S1P1受容体の内皮細胞に おける細胞表面への局在制御機構を明らかにするために、S1P1受容体と相互作用してS1P1受容体を細胞表面に維持する役割を担うタンパク質の同定を近接ラベル 化法および質量分析計によるプロテオーム解析により試みた。その結果、RNA干渉法による発現抑制によりS1P1受容体の細胞内への内在化が引き起こされる候補 タンパク質の同定に至った。 2022年度は、候補タンパク質によるS1P1受容体の局在制御機構について詳細な検討を行い、候補タンパク質の発現抑制によりS1P1 受容体の内在化が引き起こされ、S1P1受容体を介した細胞内シグナル伝達経路の活性化や細胞遊走、血管内皮細胞のバリア機能などの細胞応答が大きく損なわれ ることが明らかになった。2023年度は、血管内皮細胞の炎症反応に対する効果を検討を行い、これらの成果を論文にまとめて発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Actin-binding protein filamin B regulates the cell-surface retention of endothelial sphingosine 1-phosphate receptor 12023

    • Author(s)
      Zhao Xian、Kiyozuka Keisuke、Konishi Akimitsu、Kawabata-Iwakawa Reika、Minamishima Yoji Andrew、Obinata Hideru
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Pages: 104851~104851

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104851

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Apolipoprotein M supports S1P production and conservation and mediates prolonged Akt activation via S1PR1 and S1PR32023

    • Author(s)
      Kiyozuka Keisuke、Zhao Xian、Konishi Akimitsu、Minamishima Yoji Andrew、Obinata Hideru
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 174 Pages: 253~266

    • DOI

      10.1093/jb/mvad037

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Cell-surface retention of endothelial sphingosine 1-phosphate receptor 1 modulates the signaling efficiency2023

    • Author(s)
      Hideru Obinata
    • Organizer
      FASEB Summer Research Conference The lysophospholipid and related mediators conference: from bench to clinic
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Actin-binding protein Filamin B regulates endothelial sphingosine 1-phosphate receptor 1 functions by keeping the receptor on cell-surface2023

    • Author(s)
      Hideru Obinata, Xian Zhao, Keisuke Kiyozuka, Akimitsu Konishi, Yoji Andrew Minamishima
    • Organizer
      第96回日本生化学会年会
  • [Presentation] スフィンゴシン1リン酸による血管機能の制御2023

    • Author(s)
      大日方英
    • Organizer
      第193回東京脂質談話会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi