• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

セリンプロテアーゼと癌悪性化の関連について

Research Project

Project/Area Number 21K07092
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鴫 成実  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (00396780)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsプロテアーゼ / がん / 発現制御
Outline of Annual Research Achievements

プロテアーゼは、その標的タンパク質のプロセシングにより様々な生命現象に関与しており、多くのがんで発現の変動が報告されている。今年度は、がん部でのKLK発現制御機構の解明を中心に解析を行った。昨年度、ルシフェラーゼレポーターアッセイにより、転写開始点より上流の発現制御に関与する領域の絞り込みを行った。今年度はまず、KLKの発現制御に関与することが示唆された部分のDNA塩基配列から、どのような制御系が予測されるか解析を行った。その結果、転写調節因子が結合する可能性が考えられる配列の他に、DNA高次構造をとると予測される部位が見出された。そこで、高次構造をとると予測された配列を含むオリゴヌクレオチドを合成し、未変性ポリアクリルアミドゲルで電気泳動したところ、同じ長さの別の配列(高次構造はとらないと予測される配列)のものと比較し、移動速度の遅れが見られた。一方、変性ポリアクリルアミドゲルを使用し電気泳動した場合は、これらの移動度に大きさ差は見られなかった。この結果から、発現制御領域の一部においてDNAが高次構造をとる可能性があると考えられた。次に、この部分が遺伝子発現に関係するかを、前述のルシフェラーゼレポーターアッセイ系で調べた。具体的には、高次構造をとると考えられる配列部分を除去、もしくは別の配列に置き変えたプラスミドを作成し、アッセイを行った。その結果、一部の細胞株において、ルシフェラーゼのシグナルに変化が見られた。このことから、発現制御に、この高次構造をとる可能性がある配列が関与していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

KLKによるがん悪性化の分子機構について、KLKの発現変化に伴い発現が変化する分子、もしくはKLKと直接相互作用する分子の同定を目指したが、実験系が完成せず、同定まで至らなかった。
がん部でのKLK発現制御機構については、転写開始点上流域の発現調節に関与する領域を絞り込み、その発現制御にDNAの高次構造が関与する可能性を示す結果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

KLKとがん悪性化との関連について、昨年度に引き続き、KLKが作用する分子の同定を試みる。免疫沈降によりKLKと相互作用する分子を抽出することを予定しているが、使用する抗体の選定やタンパク質抽出法等について、さらなる検討が必要と思われる。そこで免疫沈降以外の方法(プロテオーム解析等)についても検討する。
発現制御機構については、転写制御に関与すると思われるDNA高次構造について、どのような構造をとる可能性があるのか解析を進める。さらに関与する分子の同定も試みる。また、その他の制御系についても検証する。

Causes of Carryover

予定していた実験系の構築が遅れ、試薬の一部を購入しなかったため、次年度使用額が生じた。次年度の研究内容に必要な研究費(実験試薬および消耗品)として使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] DNA‐Based Nanoarchitectures as Eminent Vehicles for Smart Drug Delivery Systems2022

    • Author(s)
      Komiyama Makoto、Shigi Narumi、Ariga Katsuhiko
    • Journal Title

      Advanced Functional Materials

      Volume: 32 Pages: 2200924~2200924

    • DOI

      10.1002/adfm.202200924

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi