2023 Fiscal Year Annual Research Report
大腸がんctDNAの術後早期再発診断システム開発と再発への進化系統樹の臨床的意義
Project/Area Number |
21K07179
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
米村 祐輔 九州大学, 大学病院, 助教 (00883993)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三森 功士 九州大学, 大学病院, 教授 (50322748)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | cfDNA / G4 / 一本鎖DNA / 遺伝子発現制御領域 |
Outline of Annual Research Achievements |
われわれは、大腸癌術後再発をきたした症例の血漿中ctDNAで検出されるクローンは、転移巣と原発巣の変異頻度が同等であることをを示していた。当初、ctDNAのクローナリティそのものの評価が悪性度診断に可能と考えていたが、実際は臨床的には意味がないことをあきらかにした(Nagayama S. et al. Sci Rep 2022)。この研究成果をうけて、研究の方向性を、より先鋭的な方向へとシフトした。 われわれは全ゲノムの遺伝子発現制御領域 (エンハンサー領域/プロモーター領域)に注目している。すなわち、個々の症例に応じたゲノム変異を個別に検出する方法ではなく、癌腫毎に異なるエピゲノム制御領域に注目し、癌種間において普遍的にオープンクロマチンとなり循環血液中に存在するゲノム領域を補足する。癌細胞はゲノムにおいて特徴的な構造としてG4構造が高頻度に存在する。このG4構造の対側は短い(50bp程度)一本鎖アレルの構造をとっており、特に遺伝子発現制御領域を反映していることが報告されている。すなわち、この循環血液中の短い一本鎖の断片をシーケンスすることによって、「担癌状態の有無」「癌種」「悪性度」などが予測できる可能性がある。われわれは、血液中のクローン診断よりも、より早期に検出ができて精度が高い可能性のある一本鎖DNAに注目して解析を進めている。 現在、大腸癌と同様に肺癌症例で原発巣切除前後の血漿中cfDNAの一本鎖DNAを解析したところ、肺癌のプロモーター領域を検出した。cfDNAから効率的に一本鎖DNAをsequenceできる新技術(TACS-TOPO法)を用いて癌における血中の短い一本鎖DNAプロファイルを作成し、新規診断マーカーの開発、治療標的遺伝子の検出を目指す。
|
-
[Journal Article] Spatial and single-cell colocalisation analysis reveals MDK-mediated immunosuppressive environment with regulatory T cells in colorectal carcinogenesis.2024
Author(s)
Hashimoto M, Kojima Y, Sakamoto T, Ozato Y, Nakano Y, Abe T, Hosoda K, Saito H, Higuchi S, Hisamatsu Y, Toshima T, Yonemura Y,.... Mimori K.
-
Journal Title
EBioMedicine.
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Implementable assay for monitoring minimum residual disease after radical treatment for colorectal cancer.2024
Author(s)
Nakano T, Takao S, Dairaku K, Uno N, Low SA, Hashimoto M, Tsuda Y, Hisamatsu Y, Toshima T, Yonemura Y, Masuda T, Eto K, Ikegami T, Fukunaga Y, Niida A, Nagayama S, Mimori K.
-
Journal Title
Cancer Sci.
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Tumor suppressive role of the epigenetic master regulator BRD3 in colorectal cancer.2024
Author(s)
Hashimoto M, Masuda T, Nakano Y, Tobo T, Saito H, Koike K, Takahashi J, Abe T, Ando Y, Ozato Y, Hosoda K, Higuchi S, Hisamatsu Y, Toshima T, Yonemura Y, Hata T, Uemura M, Eguchi H, Doki Y, Mori M, Mimori K.
-
Journal Title
Cancer Sci.
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] A rare case of liver regenerative and non-neoplastic lesion resembling a well-differentiated hepatocellular carcinoma.2024
Author(s)
Hirose K, Toshima T, Tobo T, Kai S, Hirakawa M, Higuchi S, Ofuchi T, Hosoda K, Yonemura Y, Hisamatsu Y, Masuda T, Aishima S, Mimori K.
-
Journal Title
Surg Case Rep.
Volume: 10(1)
Pages: 30
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Subclonal accumulation of immune escape mechanisms in microsatellite instability-high colorectal cancers.2023
Author(s)
Kobayashi Y, Niida A, Nagayama S, Saeki K, Haeno H, Takahashi KK, Hayashi S, Ozato Y, Saito H, Hasegawa T, Nakamura H, Tobo T, Kitagawa A, Sato K, Shimizu D, Hirata H, Hisamatsu Y, Toshima T, Yonemura Y, ... Mimori K.
-
Journal Title
Br J Cancer.
Volume: 129(7)
Pages: 1105-1118
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Successful multidisciplinary treatment with complete response to atezolizumab plus bevacizumab in a 90-year-old patient with hepatocellular carcinoma recurrence.2023
Author(s)
Hosoda K, Toshima T, Takahashi J, Yonemura Y, Hisamatsu Y, Hirose K, Masuda T, Motomura Y, Abe T, Ando Y, Dairaku K, Nakano Y, Hashimoto M, Hiraki Y, Soejima Y, Yoshizumi T, Mimori K.
-
Journal Title
Int Cancer Conf J.
Volume: 12(4)
Pages: 274-278
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Presentation] 大腸癌新規遺伝ドライバー遺伝子候補SLC12A9の同定.2023
Author(s)
大樂 勝司, 増田 隆明, 細田 清孝 平木 嘉樹, 中野 祐輔, 阿部 正, 安東 由貴, 本村 有史, 廣瀬 皓介, 吉賀 亮輔, 津田 康雄, 長尾 吉泰, 米村 祐輔, 池上 徹, 衛藤 謙, 三森 功士.
Organizer
第82回日本癌学会学術総会
Int'l Joint Research
-
[Presentation] エピジェネティック制御因子BRD3の大腸癌進展における意義の検討.2023
Author(s)
橋本 雅弘, 増田 隆明, 中野 祐輔, 細田 清孝, 阿部 正, 安東 由貴, 廣瀬 皓介, 久松 雄一, 戸島 剛男, 米村 祐輔, 植村 守, 江口 英利, 土岐 祐一郎, 三森 功士.
Organizer
第82回日本癌学会学術総会
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-