• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation and clinical application of mechanism for chemotherapy resistance enhanced by IL-13Ralpha2 in pancreatic cancer.

Research Project

Project/Area Number 21K07227
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藤澤 聡郎  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50627346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊佐山 浩通  順天堂大学, 医学部, 教授 (70376458)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords膵癌 / IL-13Rα2 / EUS-FNA / Gemcitabine / 化学療法抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

我々は膵癌手術検体でのIL-13Rα2の発現を評価し、膵癌細胞におけるIL-13Rα2の発現が高い群では予後が悪いことを突き止め、報告している(Cancers. 2020 May 20;12(5):1294.)。IL-13Rα2が生命予後を悪化させる理由として膵癌の浸潤転移を促進する機序が一番考えられたが、他の機序として術後再発時に用いる化学療法の効果を減弱させる可能性を考えた。診断に用いるEUS-FNAで得られた生検検体を用いてIL-13Rα2の発現が化学療法に与える影響を検討した。結果としてGemcitabine-baseの化学療法を行った121例で治療後3か月での腫瘍増大率を検討したところ、高発現群で有意に抗癌剤に対する反応が悪いことがわかった。IL-13Rα2が抗癌剤耐性を誘導する機序として、まずGemcitabineの腫瘍細胞内での代謝経路を検討したが、IL-13Rα2の発現と代表的なgemcitabineの代謝酵素(hENT1,dCKなど)との明らかな因果関係は見いだせなかった。Shibasakiらは腎細胞癌においてIL-13Rα2がSunitinibに対する抵抗性を悪化させることを報告している。その機序としてIL-13Rα2が腎細胞癌の腫瘍血管を減少させ、抗がん剤の腫瘍内の濃度を低く保つことにより治療への抵抗性を促していると考察している。この報告を参考にして膵臓癌の内部血管とIL-13Rα2と相関を調べたところIL-13Rα2高発現群で腫瘍内部の血管量が有意に減少していることを見出した。そのため膵癌においてもIL-13Rα2が腫瘍内部の血流をコントロールして化学療法抵抗性を誘導している可能性が考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

IL-13Rα2が膵癌の化学療法に与える影響を多岐にわたって検討しており、その中のいくつかで有意な結果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

現在のところ研究は順調に進んでおり、このまま当初の予定通り検討を継続する。
具体的には、gemcitabine以外にも膵癌に対する重要な化学療法薬には5-FU、irinotecan, paclitaxel、oxaliplatinがあり、これらの薬剤に対してのIL-13Rα2の影響を検討する。また、IL-13Rα2発現群と非発現群の遺伝子発現の違いを遺伝子パネルを用いて網羅的に解析し、薬剤に限定しない化学療法の効果に影響を与える因子を検討する。

Causes of Carryover

保有する試薬などを使用しており、予定より購入する必要量が少なく抑えられた。
今年度は更に広く解析するために網羅的解析を行うことを計画している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Food and Drug Administration(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Food and Drug Administration
  • [Journal Article] IL-13Rα2 Is a Biomarker of Diagnosis and Therapeutic Response in Human Pancreatic Cancer2021

    • Author(s)
      Fujisawa T, Joshi BH, Takahashi S, Takasaki Y, Suzuki A, Ito K, Ochiai K, Tomishima K, Ishii S, Puri RK, Isayama H.
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 11 Pages: 1140

    • DOI

      10.3390/diagnostics11071140

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵癌EUS-FNA検体で評価し得たIL-13 receptor a2発現と化学療法効果について2022

    • Author(s)
      冨嶋 享、藤澤 聡郎、伊佐山 浩通、福村 由紀
    • Organizer
      第103回 日本消化器内視鏡学会総会
  • [Presentation] 膵癌の化学療法の選択においてIL-13 receptor a2発現の示す意義2022

    • Author(s)
      冨嶋 享、藤澤 聡郎、伊佐山 浩通
    • Organizer
      第108回 日本消化器病学会総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi