• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

子宮頸がんに対するiPSC由来キメラ抗原受容体T細胞療法の有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 21K07249
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

安藤 純  順天堂大学, 医学部, 教授 (60348943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 美樹  順天堂大学, 医学部, 教授 (10424251)
寺尾 泰久  順天堂大学, 医学部, 教授 (00348997)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsB7-H3 / 子宮頸がん / CAR-T療法 / iPS細胞技術
Outline of Annual Research Achievements

子宮頸がんの発癌には、HPV(ヒューマンパピローマウイルス)が関与しており、HPVの感染予防にはHPVワクチンが有効だが、日本では2013年にワクチン接種副作用のため接種率がほぼ0%となった。2022年に定期接種が再開されたが、まだ子宮頸がんの罹患数は増加している。また、再発難治性の子宮頸がんでは根治が望めず極めて予後不良であり、有望な治療開発が必要と考える。近年、腫瘍の免疫回避機構を克服するためにキメラ抗原受容体T細胞療法(CART療法)が開発され、急性白血病やリンパ腫に臨床応用され成功を収めている。このCART療法を子宮頸がんに応用できないか考え、子宮頸がん細胞株にB7-H3(CD276)が強陽性であることを確認し、本研究ではB7-H3を標的とする有効で強力なCART療法の開発を目指すための基礎的検討を行う。
令和3年度はレンチウイルスB7-H3-CARプラスミドを作成し、末梢血単核球にB7-H3-ベクターを遺伝子導入し、末梢血B7-H3-CART細胞を作製した。細胞傷害性試験(51Cr放出試験)とリアルタイムセルアナライザーを用いて、子宮頸がん細胞株に対する抗腫瘍効果を確認した。令和4、5年度は、CART療法の問題点であるT細胞疲弊による増殖不良、抗原陰性化による再発などの問題点を克服するため、申請者らが開発してきたiPS細胞技術を応用した。HPV特異的CTLより樹立したiPS細胞にレンチウイルスB7-H3-CARベクターを導入後、分化誘導することにより2抗原をターゲットにしたiPSC由来CART細胞の作成に成功し、末梢血B7-H3-CARTとiPS細胞由来B7-H3-CARTの抗腫瘍効果など比較検討した結果、iPSC由来B7-H3-CARTの高い細胞傷害活性を証明できた。今後は子宮頸がんだけでなく多くのB7-H3発現腫瘍を標的としてその効果を検討する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] iPSC-derived hypoimmunogenic tissue resident memory T-cells mediate robust anti-tumor activity against cervical cancer2023

    • Author(s)
      Furukawa Yoshiki、Ishii Midori、Ando Jun、Ikeda Kazuya、Igarashi Kyomi J.、Kinoshita Shintaro、Azusawa Yoko、Toyota Tokuko、Honda Tadahiro、Nakanishi Mahito、Ohshima Koichi、Masuda Ayako、Yoshida Emiko、Kitade Mari、Porteus Matthew、Terao Yasuhisa、Nakauchi Hiromitsu、Ando Miki
    • Journal Title

      Cell Reports Medicine

      Volume: 4 Pages: 101327~101327

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2023.101327

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] CAR-T 療法の経験とより良い治療成績への取り組み2023

    • Author(s)
      安藤純
    • Organizer
      第71回日本輸血・細胞治療学会学術集会
  • [Remarks] iPS細胞由来レジデントメモリーT細胞で子宮頸がん治療 健常人由来 ゲノム編集技術で拒絶反応軽減

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/news/16776.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] HPV特異的細胞傷害性Tリンパ球のT細胞受容体又はその機能的断片2023

    • Inventor(s)
      安藤美樹、石井翠、安藤純、中内啓光
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人 順天堂
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2023-042024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi