• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

認知症患者のピロリ菌CagA抗体陽性率の検討

Research Project

Project/Area Number 21K07321
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

塩田 星児  大分大学, 医学部, 准教授 (00420646)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岡 吉生  大分大学, 医学部, 教授 (00544248)
村上 和成  大分大学, 医学部, 教授 (00239485)
宇都宮 理恵  大分大学, 医学部, 助教 (90897521)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / 認知症
Outline of Annual Research Achievements

ヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)感染は海外ではアルツハイマー型認知症と関係していることが報告されているが、我々が以前行った研究では正常群とアルツハイマー型認知症群ではピロリ菌感染率に差を認めなかった。ピロリ菌の病原因子であるCagAの中でも東アジア型CagAはピロリ菌感染者の中でも胃癌と関係があると報告されている。私は東アジア型CagA抗体を検出するELISAキットの構築に成功した。本研究においては、認知症群とCagAに着目し、アルツハイマー型認知症の患者ではCagA抗体や東アジア型CagA抗体の陽性率が高いという仮説を検証することを目的とする。抗体価の測定は既存のELISAキットに加え、我々の開発した東アジア型CagA抗体を検出するELISAキットにて陽性率を検討する。本研究は認知症発症高リスク群のスクリーニング有用となる可能性がある。
2021年度は研究計画について倫理委員会用に研究計画書を作成し、倫理委員会の承諾を得た。2021年12月から対象者のエントリーを開始し、少数ではあるが患者登録を行っている。抗東アジア型CagA抗体を検出するためのELISAキットよりも、より簡便に検出するためイムノクロマトキットの開発を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

東アジア型CagAを検出するELISAキットから、より検出を容易にするイムノクロマトキットの開発を行っている。また、コロナ禍で認知症の新患患者が減っていたが少しずつ患者も戻ってきており、少数ではあるがエントリーを開始できている。しかしながら解析するにはまだまだ症例数が足りていない状態である。

Strategy for Future Research Activity

認知症外来の初診患者に対し、問診の一部としてピロリ菌の検査歴の有無、除菌歴の有無を確認することを開始した。これにより検査歴のないものを抽出することが可能となった。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響でエントリーが遅れており、東アジア型CagA抗体の検出が遅れたため、次年度使用が生じた。今後の使用計画として、引き続き患者エントリーを行い、症例がたまった時点で測定項目の測定を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Cognitive Function and Olfactory Impairment in Community-Dwelling Older Adults Attending a Salon2022

    • Author(s)
      Yamamoto Kyoko、Shiota Seiji、Yoshiiwa Aoi、Chishima Tatsuo、Takigami Shigeru、Miyazaki Eishi
    • Journal Title

      Journal of Primary Care & Community Health

      Volume: 13 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1177/21501319221117793

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori genomes reveal Paleolithic human migration to the east end of Asia2022

    • Author(s)
      Suzuki Rumiko、Saitou Naruya、Matsuari Osamu、Shiota Seiji、Matsumoto Takashi、Akada Junko、Kinjo Nagisa、Kinjo Fukunori、Teruya Kuniko、Shimoji Makiko、Shiroma Akino、Kato Mototsugu、Satou Kazuhito、Hirano Takashi、Asaka Masahiro、Kryukov Kirill、Moodley Yoshan、Yamaoka Yoshio
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 25 Pages: 104477~104477

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104477

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An exploratory, open-label, randomized, multicenter trial of hachimijiogan for mild Alzheimer’s disease2022

    • Author(s)
      Kainuma M, Ouma S, Kawakatsu S, Iritani O, Yamashita KI, Ohara T, Hirano S, Suda S, Hamano T, Hieda S, Yasui M, Yoshiiwa A, Shiota S, Hironishi M, Wada-Isoe K, Sasabayashi D, Yamasaki S, Murata M, Funakoshi K, Hayashi K, Shirafuji N, Sasaki H, Kajimoto Y, Mori Y, Suzuki M, Ito H, Ono K, Tsuboi Y
    • Journal Title

      Frontiers in Pharmacology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.991982

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi