2022 Fiscal Year Research-status Report
褐色脂肪細胞によるリポ蛋白リパーゼ産生と肥満ー肥満の新しい内科治療に向けてー
Project/Area Number |
21K07328
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
大平 征宏 東邦大学, 医学部, 准教授 (00398835)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大城 崇司 東邦大学, 医学部, 准教授 (60404563)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 肥満 / 内臓脂肪 / 皮下脂肪 |
Outline of Annual Research Achievements |
肥満(BMI 25kg/m2以上)は糖尿病、脂質異常症といった代謝疾患のみならず心不全などの原因になる。しかし、脂肪が蓄積し肥満になるメカニズムは未だ明らかになっていない。本研究は、BMI 35kg/m2以上の高度肥満患者で胃を縮小する肥満外科手術を受ける患者から皮下脂肪および内臓脂肪を採取し、その脂肪細胞を用いて研究することにより肥満のメカニズムをさらに解明することを目的としている。我々は過去の検討で、高度肥満患者の血中リポ蛋白リパーゼ濃度が胃を縮小する肥満外科手術後に著明に増加し、それに伴い体重が著明に減少することを見いだしている。今回の研究では肥満になるメカニズムにリポ蛋白リパーゼが関与しているかどうか、また、リポ蛋白リパーゼの発現に関連する因子を皮下脂肪と内臓脂肪で比較することにより肥満のメカニズムをさらに解明しようとしている。現在合計で79例文の皮下脂肪、内臓脂肪の組織が採取されている。現在の状況で解析できるリポ蛋白リパーゼおよびその発現に関連する因子の結果から、代謝調節における皮下脂肪の役割がこれまでの知見よりも非常に重要である可能性がある。また、皮下脂肪と内臓脂肪が機能的に独立しているのではなく、内臓脂肪が皮下脂肪に作用している可能性が考られる結果が出ている。研究計画の段階とは異なるが、非常に重要で興味深い結果が出ているため、今後は当初検討する予定の無かった物質も含め検討していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
肥満外科手術症例の脂肪組織採取、cDNA作成、リポ蛋白リパーゼmRNAおよびそれに関連する因子のmRNA定量を行った。非肥満患者の外科手術時の脂肪組織採取は同意の関係で遅れているが、肥満症例に関しては予定より進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度と同様に解析対象の症例数を増やしていく。内臓脂肪と皮下脂肪の関連性について、当初の計画には無かった炎症性サイトカインなどの物質も含め検討する。
|