• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Pathological involvement of endothelial alpha synuclein in age-related insulin resistance

Research Project

Project/Area Number 21K07389
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

鷹見 洋一  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90621756)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中神 啓徳  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (20325369)
武田 朱公  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座准教授 (50784708)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsαシヌクレイン / インスリン抵抗性 / 老化 / 血管内皮 / 骨格筋 / eNOS / 赤血球
Outline of Annual Research Achievements

我々は内在性及び液性因子としてのαシヌクレイン(SNCA)の血管内皮細胞(EC)に対する保護的機能を臨床的及び基礎的検討にて見出し、老化に伴う発現低下が細胞老化を惹起し、血管内皮機能障害に起因する高血圧に繋がる可能性を報告した。更に、液性因子としてのSNCAは脂肪組織や骨格筋において糖の取り込みを促進し、老化に伴うその低下はインスリン抵抗性の病態に関与し、糖代謝に対しても保護的に作用することを見出した。ECがインスリン感受性に関与するメカニズムとして、Akt-eNOS経路活性化による毛細血管拡張に伴うインスリンの骨格筋間質への動員、骨格筋のインスリンレセプターへの結合がある。ECにおいて内在性SNCAのloss-of-functionによりインスリンによるeNOS活性化が減弱化し、また、液性因子としてのSNCAはAkt-eNOSを活性化することから、老化に伴うこれらのECにおける低下がインスリン抵抗性の病態に関与する可能性があると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 血管内皮におけるαシヌクレインの加齢に伴うインスリン抵抗性の病態生理機能についての検討2023

    • Author(s)
      鷹見洋一
    • Organizer
      第64回 日本老年医学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi