• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Stratification of patients with MDS for epigenetic agent from the viewpoint of cholesterol metabolic enzyme

Research Project

Project/Area Number 21K07404
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

辻岡 貴之  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (50330551)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsMDS / DNAメチル化 / CH25H / DNMTIs / 白血病
Outline of Annual Research Achievements

骨髄異形成症候群(Myelodysplasitc syndromes, MDS)は造血幹細胞の腫瘍性増殖と無効造血を特徴とした難治性後天性造血障害である。他の血液疾患と比べて分子基盤に基づいた診断・治療が大きく立ち遅れた分野であり, 疾患の分子機序解明と新規治療法の確立が不可欠である。DNAメチル化阻害薬(DNMTIs:decitabine, azacitidine)は高リスクMDS患者を対象とした臨床研究において従来の治療と比べて予後の向上を認めたが,作用基点は極めて不明瞭である。当教室では独自のin vitro MDS細胞モデルを用いて, DNMTIsの増殖抑制効果を検討し, コレステロール25-ヒドロキシラーゼ(CH25H)の発現増加に注目してきた。今回の研究では CH25Hの増殖抑制効果に及ぼす影響や, 下流にあるオキシステロール, 胆汁酸が細胞に与える影響を明らかにする。さらに, CH25Hの発現が,DNMTIsの治療効果, 予後にどう関係するか検討しMDS患者に対する適切な薬剤選択と予後向上に貢献する。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 川崎医科大学検査診断学(病態解析学)ホームぺージ

    • URL

      https://m.kawasaki-m.ac.jp/labhematology/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi