• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

超早期治療による発症抑制を目指したHAM発症前炎症病態の診断に資する研究

Research Project

Project/Area Number 21K07418
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

松浦 英治  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (30598800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高嶋 博  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (80372803)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsHTLV / キャリア / HAM / 早期診断 / 剖検脊髄 / 病理 / 筋 / CTL
Outline of Annual Research Achievements

近年, HTLV-1関連脊髄症(HAM)の診療は「抗炎症」療法が重要視されている。我々は、HTLV-1による脊髄炎症はHAM発症の以前から開始し、それを早期に確認できれば、治療のwindows opportunityを拡大し, 臨床的発症を遅延させることが可能と考えた。その為に、発症前のキャリア脊髄内に特異的な炎症が本当に存在するかなど、発症早期の検出を本研究の目的とした。1年目にはHAM発症の特性を明らかにするために、発症年代によって免疫学的差異があるか検討し、世代間別の発症者数や発症率を検討し、その結果、年齢とともに感染率が上昇、80歳以上では人口の20%前後が感染していることを明らかにし論文報告した(Tashiro et al. AIDS Reseaerch and Human Retrovirusis 2022 Feb14)。またキャリア脊髄中のHTLV-1特異的T細胞の存在を確認し更なる検出力向上に努めている。本年度は患者の治療反応性を明らかにするために患者血液PBMCのHTLV-1特異的CTLと治療反応性の関係を検討した。研究代表者が代表のHAM患者に対する新薬開発を目指した特定臨床研究の結果を解析し、論文報告した(Nozuma et al. Annals of Clinical and Translational Neurology 2022 Nevember 28)。この結果を受けて医師主導治験へのステップアップを図りヒアリングまで進んだもののPMDA相談や企業導出に時間がなく不採択であったため、現在PMDAとの相談を5月に予定しており来年度の治験ステップ1採択を目標としている。加えて一方、HAM患者の早期診断の可能性を臨床的に探り、HAMの早期診断に有用なメルクマールを探索し特徴的な筋症状を明らかにし論文報告するともに(Matsuura et al. Pathogens 2023 April 11)、感染した個人によって異なるリンパ球のT細胞レセプターレパトアの違いが発症に影響を与える可能性について報告した(JCI insight 2023 Feb. 21)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

早期診断に係る基礎的および臨床的解析を進める本研究の業績として、もっとも重要な前者については、現在既にこの2年間に集積したデータの論文化に入っているが、それ以外にも本年度はキャリアの個別の発症因子としてのT細胞レセプターの解析結果を論文(Nozuma et al. JCI insight 2023)にセカンドオーサーとして貢献することができた。また、後者としては、昨年度は最新の地域的感染者数を明らかにするなかでHAM発症年齢と世代別HAM発症率を解析した論文(AIDS and Human Retrovirol 2022)を責任著者として作成し、本年度はHAM早期診断の診断マーカーと銘打った臨床症状の特徴を明らかにした論文(Matsuura et al.Pathogens 2023)を筆頭著者,兼責任著者として作成しているから。

Strategy for Future Research Activity

早期診断に資する研究を進めるなかで明らかとなった早期診断に有用な診断マーカーについては既に論文報告を行い、超早期病態を明らかにする病理学的解析は現在、研究をすすめつつ論文作成中であり、予定通りの進捗である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] National Institute of Health(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      National Institute of Health
  • [Journal Article] Iliopsoas Muscle Weakness as a Key Diagnostic Marker in HTLV-1-Associated Myelopathy/Tropical Spastic Paraparesis (HAM/TSP)2023

    • Author(s)
      Matsuura Eiji、Nozuma Satoshi、Dozono Mika、Kodama Daisuke、Tanaka Masakazu、Kubota Ryuji、Takashima Hiroshi
    • Journal Title

      Pathogens

      Volume: 12 Pages: 592-592

    • DOI

      10.3390/pathogens12040592

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of L-Arginine Treatment in Patients with HTLV-1-Associated Neurological Disease.2023

    • Author(s)
      Satoshi Nozuma, Eiji Matsuura, Yuichi Tashiro, Ryusei Nagata, Masahiro Ando, Yu Hiramatsu, Yujiro Higuchi, Yusuke Sakiyama, Akihiro Hashiguchi, Kumiko Michizono, Keiko Higashi, Toshio Matsuzaki, Daisuke Kodama, Masakazu Tanaka, Yoshihisa Yamano, Takashi Moritoyo, Ryuji Kubota, Hiroshi Takashima.
    • Journal Title

      Ann Clin Transl Neurol.

      Volume: 10 Pages: 237-245

    • DOI

      10.1002/acn3.51715.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification and tracking of HTLV-1-infected T cell clones in virus-associated neurologic disease2023

    • Author(s)
      Nozuma S, Matsuura E, Tanaka M, Kodama D, Matsuzaki T, Yoshimura A, Sakiyama Y, Nakahata S, Morishita K, Enose-Akahata Y, Jacoboson S, Kubota R, Takashima H.
    • Journal Title

      JCI Insight.

      Volume: 8 Pages: e167422

    • DOI

      10.1172/jci.insight.167422.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ILIOPSOAS MUSCLE WEAKNESS AS A KEY DIAGNOSTIC MARKER IN HTLV-1-ASSOCIATEDMYELOPATHY/TROPICAL SPASTIC PARAPARESIS (HAM/TSP)2023

    • Author(s)
      Eiji Matsuura, Satoshi Nozuma, Mika Dozono, Takashi Yoshida, Daisuke Kodama, Masakazu Tanaka, Ryuji Kubota, Hiroshi Takashima
    • Organizer
      World congress of Neurology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HAM診断における腸腰筋の筋力低下の意義2023

    • Author(s)
      松浦英治、野妻智嗣、樋口雄二郎、﨑山祐介、橋口昭大、道園久美子、東桂子、児玉大介、田中正和、久保田龍二、高嶋 博
    • Organizer
      第26回日本神経感染症学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi