2021 Fiscal Year Research-status Report
温度感受性受容体を標的とした多発性硬化症環境因子の解明
Project/Area Number |
21K07435
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
木下 允 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (10573222)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 温度感受性受容体 / 多発性硬化症 / 中枢神経免疫疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
多発性硬化症(Multiple Sclerosis : MS)の病態には遺伝的背景と環境因子が複雑に関与していることが想定されている。環境因子としては、MS発症率は寒冷高緯度地域で世界的に高いことが長年の疫学研究から明らかとなっており、一方で再発頻度には特異的季節集積性が数多く報告されている。 免疫細胞には様々な温度感受性受容体が発現し、外的温度変化に応答して全身の免疫動態が変化することが各種病態モデルで解析されている。最近では温度ストレスと免疫制御機構の概念が注目されているが、中枢性自己免疫疾患とThermal immunityに着眼した研究は未だ皆無である。そこで本研究では温度環境と免疫動態変化に着目し、MSの新規環境因子としてのThermal immunityを解明することを目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
自己免疫発症の中心である炎症性および制御性T細胞分化について温度ストレス負荷による影響の解析が順調に進行しており、動物モデルでの解析も平行して行っており有意な結果が得られているため現在進行状況は予定どおりと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画に沿って、患者検体も含めた解析を行い現在in vitro及びin vivoにて得られている研究成果のさらなる飛躍を目指す。
|
Causes of Carryover |
翌年度にin vitroおよびin vivoでのより詳細な免疫動態解析を行うため。
|