2021 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of the pathophysiology of hyperacusis and development of treatment methods by functional analysis of the autism-related gene CNTN5
Project/Area Number |
21K07496
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
江川 純 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (80648527)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
霜田 靖 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (00291154)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 自閉スペクトラム症 / Contactin5 / High Content Screening / 聴覚過敏 |
Outline of Annual Research Achievements |
Contactin5 (CNTN5)は、聴覚系において脳幹のグルタミン酸作動性ニューロンの発達に関与し、CNTN5 KOマウスで聴覚脳幹反応(ABR)の脳波潜時が延長していた(Toyoshima et al., Dev Biol, 2009) 。また、CNTN5および6の遺伝子変異を持つ自閉スペクトラム症 (Autism Spectrum Disorder; ASD)患者は聴覚過敏を持ち、ABRの脳波潜時の延長を認めた(Mercati et al., Mol Psychiatry, 2016)。CNTN5の全エクソンをカバーするように設計した22個のプライマーを用いて、ASD患者のDNAサンプルのexon sequenceをABI PRISM 3130 x l Genetic Analyzerで行う。ASD群で検出された変異についてTaqman法で健常コントロール群に存在するかを確認して、症例対照で頻度を比較する。それらの変異についてin silico解析でその変異の有害度を推測した。これまでに8個のミスセンス変異が同定されたが、そのうち2つ(rs778655565、rs186615197)がin silico解析(PolyPhen-2)によりprobably damagingと判定された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID-19の影響によりシークエンス試薬やシークエンサー備品の輸送が遅れたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
CNTN5のエクソンシークエンスにより同定されたミスセンス変異のうち、in silico解析により有害と判定された変異をプラスミドベクターを用いて培養神経細胞に導入して、神経突起長解析では3日間、シナプス解析では2週間、培養したのちに固定して、染色(神経突起マーカー:MAP2、前シナプスマーカー:Synaprophysin1、後シナプスマーカー:SHANK2)、細胞イメージアナライザー(CellInsight CX5)で神経突起長およびシナプス数を自動計測し、コントロールとそれぞれの濃度の平均値をt検定で比較。多重比較の補正(Bonferroni法)を行う。
|
Causes of Carryover |
COVID-19の影響によりシークエンス試薬の輸送が遅れ、次年度の支払いとなったため
|
Research Products
(6 results)