• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

アルファ線を用いた切らない日帰りがん治療への挑戦

Research Project

Project/Area Number 21K07619
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

兼田 加珠子 (中島加珠子)  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (00533209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白神 宜史  大阪大学, 放射線科学基盤機構, 特任准教授(常勤) (00560400)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアルファ線 / 核医学治療 / アミノ酸トランスポーター / がん / アスタチン211 / LAT1
Outline of Annual Research Achievements

申請者はがん細胞型アミノ酸トランスポーターであるLAT1(L-type amino acid transporter 1)を標的として、がん特異的なミサイル療法の開発の糸口を得た。 標的であるLAT1は必須アミノ酸を含む大型中性アミノ酸を輸送するアミノ酸輸送体であり、がん種を問わず高発現が予後不良因子となる。本研究では短寿命α線 放出核種であるアスタチン211(211At, 半減期7.2時間)をLAT1の広い基質選択性を利用してLAT1高親和性化合物に標識する事により、体を切らずに短時間でのがん治療が可能とする「切らない日帰りがん治療薬」の開発を目指す。
令和5年度は標識化合物を用いた、抗腫瘍効果と副作用の確認の再現性を確認した。核医学治療において、最も問題となるのは、内部被曝による遷延的な造血障害である。標識化合物投与動物において、継時的採血による血液成分の変動の記録と、対照群に比べた造血への影響を確認したところ、投与翌日には投与群と対照群の間に大きな差は認められなかったが、投与後5日で白血球に有意な減少が認められた。しかしながら、投与後14日では有意差は消失し、投与後28日で元のレベルに戻り、対照群と同じレベルに戻ったことが確認された。
さらに最大効果及び副作用の少ない投与スケジュールの検討を行った。標識薬の投与後一週間は体重減少や血液障害が認められるため、体重が戻ったタイミングでの2回目の投与を実施した。その結果、低線量での反復投与は高線量の単回投与に相当し、且つ副作用が少ないことが確認された。
研究期間全体を通し、アスタチン211標識LAT1高親和性化合物が複数のがん種において、抗腫瘍効果を示すことが確認された。単回投与でも治療効果は確認されたが、低線量の反復投与により高線量の単回投与と同等の結果が得られたことから、より安全な治療薬としての可能性が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Nuclear Medicine Therapeutics Targeting PSMA among Alpha-Emitting Nuclides2024

    • Author(s)
      Kaneda-Nakashima Kazuko、Shirakami Yoshifumi、Kadonaga Yuichiro、Watabe Tadashi、Ooe Kazuhiro、Yin Xiaojie、Haba Hiromitsu、Shirasaki Kenji、Kikunaga Hidetoshi、Tsukada Kazuaki、Toyoshima Atsushi、Cardinale Jens、Giesel Frederik L.、Fukase Koichi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 25 Pages: 933~933

    • DOI

      10.3390/ijms25020933

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Inhibition of cancer-type amino acid transporter LAT1 suppresses B16-F10 melanoma metastasis in mouse models2023

    • Author(s)
      Shi Zitong、Kaneda-Nakashima Kazuko、Ohgaki Ryuichi、Xu Minhui、Okanishi Hiroki、Endou Hitoshi、Nagamori Shushi、Kanai Yoshikatsu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 13943

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41096-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fibroblast Activation Protein Inhibitor Theranostics2023

    • Author(s)
      Kaneda-Nakashima Kazuko、Shirakami Yoshifumi、Kadonaga Yuichiro、Watabe Tadashi
    • Journal Title

      PET Clinics

      Volume: 18 Pages: 397~408

    • DOI

      10.1016/j.cpet.2023.02.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Astatine-211-Labeled Fibroblast Activation Protein Inhibitor (FAPI): Comparison of Different Linkers with Polyethylene Glycol and Piperazine2023

    • Author(s)
      Aso A、Nabetani H、Matsuura Y、Kadonaga Y、Shirakami Y、Watabe T、Yoshiya T、Mochizuki M、Ooe K、Kawakami A、Jinno N、Toyoshima A、Haba H、Wang Y、Cardinale J、Giesel FL、Shimoyama A、Kaneda-Nakashima K、Fukase K
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 8701~8701

    • DOI

      10.3390/ijms24108701

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 希少がん治療を目指した短寿命アルファ線核医学治療薬の開発.2023

    • Author(s)
      兼田(中島)加珠子、王谷 英達、渡部 直史、真鍋 良幸、下山 敦史、樺山 一哉、金井 好克、豊嶋 厚史、篠原 厚、深瀬 浩一.
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] [211At]PSMA5の薬物動態試験ならびにヒト吸収線量の推定.2023

    • Author(s)
      渡部 直史、佐藤 達彦、兼田 加珠子、角永 悠一郎、大江 一弘、羽場 宏光、豊嶋 厚史、Frederik L. Giesel、深瀬 浩一、富山 憲幸、白神 宜史.
    • Organizer
      第43回日本核医学技術学会総会学術総会
  • [Presentation] 前立腺がんの標的α線治療を目的とする[211At]PSMA5の製法と品質確立.2023

    • Author(s)
      白神 宜史、渡部 直史、兼田(中島) 加珠子、仲 定宏、角永 悠一郎、大江 一弘、羽場 宏光、Xiaojie Yin、神野 直哉、豊嶋 厚史、深瀬 浩一.
    • Organizer
      第63回日本核医学会学術総会・第43回日本核医学技術学会総会学術総会
  • [Presentation] [211At]PSMA5の非臨床試験:First-in-human医師主導治験開始に向けて.2023

    • Author(s)
      渡部 直史、兼田 加珠子、角永 悠一郎、大江 一弘、羽場 宏光、豊嶋 厚史、Jens Cardinale、Frederik L. Giesel、深瀬 浩一、富山 憲幸、白神 宜史.
    • Organizer
      第63回日本核医学会学術総会・第43回日本核医学技術学会総会学術総会
  • [Presentation] アスタチン-211標識線維芽細胞活性化タンパク質阻害薬(FAPI)の合成およびα線核医学治療の検討.2023

    • Author(s)
      白神 宜史、渡部 直史、兼田 加珠子、角永 悠一郎、大江 一弘、下山 敦史、川上 厚子、神野 直哉、羽場 宏光、豊嶋 厚史、深瀬 浩一.
    • Organizer
      第63回日本核医学会学術総会・第43回日本核医学技術学会総会学術総会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 放射標識されたチロシン誘導体およびその用途2023

    • Inventor(s)
      兼田加珠子、白神宜史、角永悠一郎、豊嶋厚史、深瀬浩一、長田宏
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人大阪大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2023/034114
    • Overseas

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi