• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

GRIA1遺伝子変異が関与する自閉スペクトラム症の病態解明

Research Project

Project/Area Number 21K07757
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

内田 琢  宮崎大学, 医学部, 助教 (60464137)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高宮 考悟  宮崎大学, 医学部, 教授 (40283767)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / AMPA型グルタミン酸受容体 / 遺伝子変異 / シナプス / パッチクランプ / 初代神経細胞培養 / レンチウイルスベクター
Outline of Annual Research Achievements

神経発達障害に関与する遺伝子変異が、神経細胞の働きにどのような影響を与えるのか、どう治療に結びつけることが可能であるかを調べるため、自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)児童より報告された、AMPA型グルタミン酸受容体(AMPA受容体)GluA1サブユニットをコードするGRIA1遺伝子の1アミノ酸置換(ミスセンス)変異に注目し、これを解析する。本研究では、変異型GluA1が構成するAMPA受容体の生理学的機能と神経細胞機能への影響を調べ、病態原因の解明、及び治療効果のある薬剤発見を目指す。これまでの報告と同様の変異を持つヒトGluA1発現ベクターを作成し、培養細胞と実験動物を用いて、①AMPA受容体単体のイオンチャネルとしての機能、神経細胞におけるシナプス伝達機能への影響、さらに高次脳機能に関与するシナプス可塑性への影響を調べる。②AMPA受容体アンタゴニストや向精神薬等に対する応答を観察し、治療の可能性を模索する。
本年度は初年度に引き続き変異型GluA1発現ベクターの生理学的・薬理学的特徴の解析および変異型GluA1の神経細胞への影響の解析を行った。HEK269T細胞に野生型、変異型GluA1を発現させ、そのチャネル機能を電気生理学的に解析し、野生型との差異を見出した。また、変異型と野生型GluA1、変異型と同じAMPA受容体サブユニットであるGluA2との共発現によるチャネル機能、局在を調べた。一方でマウス神経培養細胞を作成し、これに野生型、変異型GluA1をエレクトロポレーション法を用いての発現を試みたが、長期間の培養中に発現量が低下してしまったため、ウイルスベクターによる遺伝子発現に切り替えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

HEK293T細胞を用いた変異型GluA1の機能および細胞内局在の解析については順調に進んだが、細胞培養を用いた解析については遺伝子発現方法をエレクトロポレーション法からレンチウイルスベクター法に変更したため、その条件検討にやや時間がかかっている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き計画に従い研究を進める。
レンチウイルスベクター法によるGluA1の発現は一応これを認められたため、引き続きこの方策を用いて初代神経細胞を使用した解析方法の系を確立し、これを行う。
昨年、自閉スペクトラム症や知的障に関与するGluA1の遺伝子変異に関する論文が相次いで高インパクトファクター雑誌に発表され、本研究に関連する分野に世界的な注目が集まるとともに、競争が激化している。新たに報告された変異についてもこれまでと同様に発現ベクターを作成し、その機能・局在解析を行うとともに論文発表を急ぐ。

Causes of Carryover

初代神経培養細胞の実験に用いる抗体や消耗品類などの消費が多くなかったことと、電気生理実験に用いるマニュピレータの挙動が経年劣化のため不安定となり、いつ買い替えの必要が起こるか不明であるため、その修理もしくは購入費用に充てるため予算を節約した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 神経発達障害に関連するGRIA1遺伝子変異がAMPA受容体機能へ与える影響2023

    • Author(s)
      内田琢、髙宮考悟
    • Organizer
      日本生理学会 第100回記念大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi