• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

免疫機能付与した小腸オルガノイドの活用による新生児期難治性腸炎の研究

Research Project

Project/Area Number 21K07764
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

町田 正和  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 細胞医療研究部, (非)研究員 (50450622)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 伊知郎  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 好酸球性消化管疾患研究室, 室長 (90392513)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords小腸オルガノイド / バイオモデル / ミニ小腸 / 新生児期難治性腸炎
Outline of Annual Research Achievements

これまで培養ディッシュ内で蠕動様運動、吸収や分泌能などのヒト腸管の機能を有する立体組織(ミニ小腸)の創成に世界で初めて成功した。この技術を基盤として、小腸幹細胞(LGR5-EGFP)と腸管神経叢の成熟化(PHOX2B-RFP)を同時に可視化できるミニ小腸に作製に成功した。本研究では、マクロファージ内在化ミニ小腸(M-ミニ小腸)へリンパ球前駆細胞を導入することでマクロファージとリンパ球を内在化したミニ小腸(M/L-ミニ小腸)の開発を行う。一方で、マクロファージ内在化ミニ小腸(M-ミニ小腸)を活用し、粘膜上皮バリア性破綻・炎症惹起モデル開発と新生児難治性腸炎発症機序の検証を行う。今年度は、効果的な単球分化誘導系の検証を実施し、CD14陽性率95%以上の細胞集団を得ることを確認した。さらに、リポポリサッカライド(LPS)の添加によりIL-6およびTNFの上昇が認められることを確認し、ミニ小腸への正着も確認し得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新生児難治性腸疾患の病態解明へ向けた研究の基盤整備を行い、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

マクロファージ内在化ミニ小腸(M-ミニ小腸)を活用し、粘膜上皮バリア性破綻・炎症惹起モデル開発と新生児難治性腸炎発症機序の検証を行う。まずは、ヒト胎児期の小腸成熟過程で粘膜上皮細胞のバリア機能がどのように形成されていくかを検証するために、代替モデルとしてミニ小腸成熟過程での上皮バリア機能を解析する。

Causes of Carryover

試薬の納品が遅れたため。次年度に物品費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] International Consensus Recommendations for Eosinophilic Gastrointestinal Disease Nomenclature2022

    • Author(s)
      Dellon ES, Nomura I, et al
    • Journal Title

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      Volume: S1542-3565(22) Pages: 00143-4

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2022.02.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of Nonesophageal Eosinophilic Gastrointestinal Disorders with Eosinophilic Esophagitis: A Nationwide Survey2021

    • Author(s)
      Yamamoto Mayu、Nagashima Saori、Yamada Yoshiyuki、Murakoshi Takatsugu、Shimoyama Yasuyuki、Takahashi Sakuma、Seki Hideyuki、Kobayashi Takashi、Hara Yuichi、Tadaki Hiromi、Ishimura Norihisa、Ishihara Shunji、Kinoshita Yoshikazu、Morita Hideaki、Ohya Yukihiro、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Nomura Ichiro
    • Journal Title

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice

      Volume: 9 Pages: 3339~3349.e8

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.06.026

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi