2021 Fiscal Year Research-status Report
胎盤血栓症における組織因子、プロテアーゼ活性化受容体の役割
Project/Area Number |
21K07775
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
佐藤 勇一郎 宮崎大学, 医学部, 准教授 (90347055)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 胎盤病理 / 血栓症 / 妊娠糖尿病 / ダウン症候群 / 妊娠高血圧症 |
Outline of Annual Research Achievements |
妊娠中における胎盤の血栓症は母体および胎児にも重篤な病態をもたらすと考えられるが、その詳細は不明である。今回妊娠糖尿病、ダウン症候群、妊娠高血圧症の血栓形成について詳細に検討した。 1. 妊娠糖尿病における胎盤病理を検討し、胎児血管に血栓が形成されることをJ Obstet Gynecolo Resに投稿し、受理された(Goto T, Sato Y, Kodama Y, Tomimori K, Sameshima H, Aman M, Maekawa K, Yamashita A, Asada Y. Association between fetal vascular malperfusion and gestational diabetes. J Obstet Gynaecol Res. 2022;48:80-86.)。 2. ダウン症候群に伴う一過性の骨髄増多症でも、胎児血管に血栓様変化をきたすことを、第67回日本病理学会秋期特別総会(岡山市, 2021.11.4-5)に発表し、さらにVirchow Archに投稿後、受理された(Tomimori K, Kodama Y, Tanaka H, Yamashita A, Gi T, Asada Y, Do K, Katsuragi S, Sato Y*. Myeloid cell thrombus and fetal vascular malperfusion in placentas with transient abnormal myelopoiesis. Virchow Arch. 2022 (in press))。 3.妊娠高血圧症のアスピリン投与で、予防されることが報告され、これらの胎盤を評価した。アスピリン投与群では、らせん動脈の変化が予防されたが、PAR1の発現には違いがなかったことを明らかにした。2022年4月の病理学会で発表し、他の病理医とも議論できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
全国学会で発表し、論文が2つ受理された。また妊娠高血圧症に関しては、現在論文投稿の準備を進めており、おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
妊娠高血圧症のアスピリン投与における胎盤病理所見を明らかにし、その有用性、メカニズムの可能性を検討する。今後論文投稿を目指す。
|
Research Products
(3 results)