• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

胎盤BDNF/TrkBシグナルを介した胎児脳発達のモニタリング機構

Research Project

Project/Area Number 21K07828
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

後藤 優美子  東海大学, 医学部, 客員講師 (50624574)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石本 人士  東海大学, 医学部, 教授 (10212937)
亀谷 美恵  東海大学, 医学部, 客員准教授 (50338787)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsチロシンキナーゼ受容体TrkB / 胎盤 / 母児間クロストーク
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「胎盤におけるBDNF/TrkBシグナルを介した母児間のクロストーク、すなわち胎盤のBDNF/TrkBシグナルを介した胎児脳の発達レベルのモニタリング機構について明らかにすること」を目的とする。
2022年度は、胎盤に発現するTrkBスプライシングバリアント解析結果について報告した。胎児発育不全症例では妊娠週数が早い24 週の症例でTrkB の全てのexonのmRNA発現が認められ,週数が進むにつれて発現が低下する傾向が見られた。BDNFについては重症SGA群においては軽症SGA群と比較して有意に高かった。しかし正常発育例との比較では低い傾向があるものの有意差はなかった。また胎児発育に関わらず多くの症例においてIG like ドメインは発現していた。これらの結果は、既知の主要なTrkBアイソフォームではなく、さらに異なるアイソフォームの存在を暗示していた。
また、これらのmRNA発現が必ずしもタンパク質の発現を反映しないことから、免疫組織化学およびリアルタイムPCRの結果をもとに、T1, T-Shc, full lengthに加えて他のアイソフォームのTrkBの識別をタンパク質レベルで行う必要性が明らかになったため、これらのモノクローナル抗体作成に着手した。TrkBの各アイソフォーム遺伝子コンストラクトをもとにHEK293あるいはA20のそれぞれの培養細胞系に各アイソフォームを発現させ、BALB/cマウスに免疫を行った。
また、母子境界におけるBDNF/TrkB発現がプロゲステロンおよびグルココルチコイドに大きく影響を受けることから、両ステロイドの妊娠免疫調節との関連性および免疫調節におけるプロゲステロンのグルココルチコイドに対する優位性を明らかにし、国際誌に発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、臨床検体についてTrkB スプライシングバリアントの発現を解析し、FGRにおける傾向を掴むことができた。また、これらの情報をもとに、どのようなモノクローナル抗体を作成するべきかを明らかにすることができた。すでにモノクローナル抗体作成に着手しており、母子境界の詳細な解析が予定通り行われる可能性が高い。

Strategy for Future Research Activity

モノクローナル抗体を作成したのち、JEG-3あるいはBeWo細胞株を用いてin vitro培養系におけるアイソフォーム発現とBDNFの発現量の変化およびそれに関連して動く関連遺伝子群を同定する。

Causes of Carryover

学会開催形式がオンラインとなり旅費が発生しなかったことや、共同研究者と共同利用可能な消耗品・試料を利用したため物品費が少なかったことにより次年度利用額が生じた。次年度は、学会参加、学会発表に伴う費用、人件費、物品費などに主に予算を使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] High-progesterone environment preserves T cell competency by evading glucocorticoid effects on immune regulation.2022

    • Author(s)
      Hirofumi Kashiwagi, Yumiko Goto, Hitoshi Ishimoto, Yoshie Kametani, et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 13 Pages: ー

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.1000728

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Small For Gestational age (SGA)の胎盤におけるTrkBアイソフォームの発現の検討 Analysis of TrkB isoform expression in placenta of Small For Gestational age (SGA)2022

    • Author(s)
      近藤朱音、亀谷美恵、他
    • Journal Title

      国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター医学雑誌

      Volume: 9 Pages: 9-13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] High-progesterone environment preserves naive T cell competency by evading glucocorticoid effects on immune regulation.2022

    • Author(s)
      Yoshie Kametani
    • Organizer
      The 6th International Workshop on Humanized Mice (IWHM6)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] プロゲステロンとコルチゾルがヒト化マウス抗体産生機能に与える効果の解析2022

    • Author(s)
      大島志乃、後藤優美子、亀谷美恵、他
    • Organizer
      第36回下垂体研究会学術集会
  • [Presentation] 妊娠ホルモンによるヒト化マウス免疫系の調節機能解析2022

    • Author(s)
      山田壮我、亀谷美恵、他
    • Organizer
      第36回下垂体研究会学術集会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 担がん-免疫不全非ヒト動物、これを用いた供試物質に関するがん免疫応答評価方法2022

    • Inventor(s)
      亀谷美恵、他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人東海大学、公益財団法人実験動物中央研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2022-123595
  • [Patent(Industrial Property Rights)] T細胞の分化調節剤及び組成物2022

    • Inventor(s)
      亀谷美恵、他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人東海大学、株式会社デンソー
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/041870
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] T細胞及び/又はB細胞の活性調節剤を含む併用剤2022

    • Inventor(s)
      亀谷美恵、他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人東海大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/029854
    • Overseas

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi