• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Does neurotransmitter switch of autonomic nerve lead to disturb heart-brain interaction of Rett syndrome?

Research Project

Project/Area Number 21K07858
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

原 宗嗣  久留米大学, 医学部, 講師 (30389283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 知之  久留米大学, 医学部, 准教授 (20332687)
弓削 康太郎  久留米大学, 医学部, 助教 (20624472)
松石 豊次郎  久留米大学, 付置研究所, 客員教授 (60157237)
山下 裕史朗  久留米大学, 医学部, 教授 (90211630)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsレット症候群
Outline of Annual Research Achievements

レット症候群は、主に女児が乳児期に発症する神経発達障害で、獲得した運動・言語機能の減損、手の常同運動、自閉的傾向、脳の発育遅延を特徴とする。また呼吸循環障害、睡眠覚醒リズム障害を併存し、中でもQT延長症候群などの致死性不整脈や突然死が問題となっており、その背景として自律神経機能障害が考えられている。本研究では、自律神経の「neurotransmitter switching(NTS)」現象に着目し、レット症候群モデルマウスの病態進行に伴う心臓自律神経の特性や神経経路の解剖学的解析によって、致死性不整脈における病態メカニズムの解明、新たな治療法の開発を目的としている。
本年度は、レット症候群モデルマウスの心自律神経を組織学的に解析するために、神経マーカーを利用した免疫学的染色を実施し、神経線維の観察を試みた。その結果、心臓に走行している神経の染色に適した神経マーカー抗体を見出し、次年度以降、詳細な解析を目標としている。また、心臓における神経マーカーの遺伝子発現を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

神経線維を染色する抗体の選別に時間を要した。副交感神経のマーキングが現時点では困難である。

Strategy for Future Research Activity

神経線維を染色する適切な抗体の選別がうまくいったため、その抗体をもとに目的の心自律神経の神経線維を組織学的に詳細に解析する予定である。

Causes of Carryover

免疫染色に用いる抗体の選別に時間を要したため、購入予定であったハイエンドPCの購入を次年度以降としたため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Perampanel markedly improved clinical seizures in a patient with a Rett-like phenotype and 960-kb deletion on chromosome 9q34.11 including the STXBP12022

    • Author(s)
      Syun Yoshida, Masano Amamoto, Tomoyuki Takahashi, Ichiro Tomita, Kotaro Yuge, Munetsugu Hara, Kazuhiro Iwama, Naomichi Matsumoto, Toyojiro Matsuishi
    • Journal Title

      Clinical Case Reports

      Volume: 10 Pages: e05811

    • DOI

      10.1002/ccr3.5811

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 達遅延、小脳症状を認めた10歳男児2021

    • Author(s)
      1.後藤康平,八戸由佳子,石井隆大,磯岡藍子,七種朋子,弓削康太郎,岡部留美子,原 宗嗣,大矢崇志,家村明子,永光信一郎,山下裕史朗
    • Organizer
      第90回日本小児神経学会九州地方会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi