• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Impact of birth weight and intestinal fat on the cardiovascular function of school children

Research Project

Project/Area Number 21K07876
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

須田 憲治  久留米大学, 医学部, 教授 (10399173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺町 陽三  久留米大学, 医学部, 助教 (00446105)
木下 正啓  久留米大学, 医学部, 講師 (10624455)
籠手田 雄介  久留米大学, 医学部, 助教 (10785843)
高瀬 隆太  久留米大学, 医学部, 助教 (40624466)
鍵山 慶之  久留米大学, 医学部, 助教 (80772293)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords低出生体重児 / 心機能 / 血管機能 / 脂肪代謝
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、現在 持病等で継続受診をしていない生徒を対象としている。
この1年間、研究施設からは、コロナウイルス感染症流行のため不要・不急の受診を控えるよう指示が有り、生徒に研究参加を呼びかけることが出来なかった。
一方、研究施設でコロナ感染症の集団発生も有り、生徒も不要の医療機関受診を避けたため、研究に参加を希望する生徒・家族も少なかった。
2023年に入り、感染が落ち着きだしたところで、研究対象者の組み入れを再開し、2022年度末までで同意を得られた10例の生徒を組み入れ、検査を行なった。
しかし、研究参加者数は少なく、まだ解析を行える状況には無い。
2023年度になり、病院の体制が元に戻り、生徒・家族の心境が変ったところで、再度研究参加の呼びかけを行ない、研究参加登録数を増やす予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

この1年間、研究施設からは、コロナウイルス感染症流行のため不要・不急の受診を控えるように指示が有り、一方、研究対象の生徒も不要の医療機関受診を避けたため、対象の組み入れに難渋している。
感染が落ち着きだしたところで、研究対象者の組み入れを再開し、2022年度末までで10例の患者を組み入れ、検査を行えたが、まだ解析を行える状況には無い

Strategy for Future Research Activity

2023年度になり、病院の体制が元に戻り、生徒・家族の心境が変ったところで、再度研究参加の呼びかけを行ない、研究参加者の登録を増やす予定である。

Causes of Carryover

コロナウィルス感染症の流行のため、予定通りに研究対象者の組み入れが出来なかったため予定通りに、研究が進まなかった。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi