• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of detection method for multiple disease-causative proteins using dried blood spots

Research Project

Project/Area Number 21K07877
Research InstitutionKazusa DNA Research Institute

Principal Investigator

中島 大輔  公益財団法人かずさDNA研究所, ゲノム事業推進部, 研究員 (30370935)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 祐介  公益財団法人かずさDNA研究所, ゲノム事業推進部, ユニット長 (30588124)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords乾燥ろ紙血 / 新生児スクリーニング / プロテオーム解析 / LC-MS / 炭酸ナトリウム沈殿
Outline of Annual Research Achievements

乾燥ろ紙血から疾患原因タンパク質を一斉検出する為に、安価かつ迅速に乾燥ろ紙血からタンパク質を抽出する方法の開発を目指した。血液中にはヘモグロビン、アルブミンや免疫グロブリンなどの親水性のタンパク質が高い濃度で含まれており疾患原因タンパク質の検出を妨げている。そこで膜タンパク質(疎水性)の抽出にこれまで利用されてきた炭酸ナトリウム沈殿法を用いて乾燥ろ紙血から疎水性タンパク質が効率的に再現性良く抽出できるかどうかを試みた。乾燥ろ紙血を溶液中によく分散させ、タンパク質を溶出させるための破砕方法の検討、ろ紙残渣の除去や疎水性タンパク質を沈殿させるための遠心方法の検討などを行った結果、電気泳動および質量分析によりヘモグロビン、アルブミンや免疫グロブリンなどの親水性の血液中の高含有タンパク質を効率的に除去できていることが確認できた。さらにこの方法を用いて抽出を複数回行うことにより再現性についても問題がないことを確認することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りにタンパク質の一斉検出に不可欠な乾燥ろ紙血からのタンパク質の抽出法を確立することができた。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、乾燥ろ紙血から抽出したタンパク質を一斉検出に適した高深度プロテオーム解析法の開発を行う。血液サンプルはこれまで解析してきた培養細胞や生体組織由来のサンプルとタンパク質の種類や濃度のダイナミックレンジが異なるためLC-MS条件を再構築する必要性がある。そのためにカラムの充填剤の種類、カラム長、流速などのLC分離条件、MSレンジ、Isolation window幅、フラグメント蓄積時間などのMS検出条件を検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Data-Independent Acquisition Mass Spectrometry-Based Deep Proteome Analysis for Hydrophobic Proteins from Dried Blood Spots Enriched by Sodium Carbonate Precipitation2022

    • Author(s)
      Daisuke Nakajima, Osamu Ohara, Yusuke Kawashima
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 2420 Pages: 39-52

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1936-0_4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toward proteome-wide exploration of proteins in dried blood spots using liquid chromatography-coupled mass spectrometry2021

    • Author(s)
      Daisuke Nakajima, Osamu Ohara, Yusuke Kawashima
    • Journal Title

      Proteomics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/pmic.202100019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床プロテオミクスを目指した炭酸ナトリウム沈殿法を用いて調製した乾燥ろ紙血由来のタンパク質の簡便かつ高感度な解析法の開発2022

    • Author(s)
      中島大輔、小原收、川島祐介
    • Organizer
      第70回質量分析総合討論会(2022)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi