• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

何故、インフラマソームは多彩なdanger signalに応答できるのか?

Research Project

Project/Area Number 21K07927
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

森本 景之  産業医科大学, 医学部, 教授 (30335806)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 良子  産業医科大学, 医学部, 准教授 (90271436)
中村 健太  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (60789692)
國分 啓司  産業医科大学, 医学部, 助教 (00432740)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsPKR / 小腸上皮細胞 / インフラマソーム / Necroptosis
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究で2本鎖RNA依存性キナーゼPKRがactin分解を抑制し、自然免疫としてウイルス侵入防御に寄与することが明らかとなった。本申請は、PKRによる細胞防御機構のさらなる解明を目的とし、インフラマソームとの関連を解析する。細胞内タンパク質結合検出法や腸管上皮オルガノイドを用いNLRP3インフラマソームの応答とPKRとの関連について、①消化管上皮細胞におけるPKR, gelsolin(GSN)とNLRP3との相互作用、②PKR変異に伴うインフラマソーム活性化への影響、③器官培養小腸を用いたPKR変異による炎症惹起への影響について調べ、本年度、以下の成果を得た。
1.3%デキストラン硫酸ナトリウム投与により腸炎モデルマウスを作製した。炎症期および炎症回復期大腸におけるPKRとGSN, NLRP3, eIF-2について、免疫組織化学および、in situ hybridization を行った結果、回復過程の大腸において、PKRと活性型eIF-2の発現に相関があることを明らかとした。
2.合成2本鎖RNA(poly I:C)によって小腸上皮細胞に生じる細胞死(Apoptosis, Necroptosis, Paraptosis)について、各種阻害剤を用いて実験を行った結果、インフラマソームが関与するNecroptosisが優勢であることを明らかとした。
3.アデノ随伴ウイルスを用いて、変異型PKR遺伝子導入系を立ち上げた。当該ウイルスをマウス小腸上皮オルガノイドに感染させた結果、陰窩の出現に影響が生じることを明らかとした。
以上のように、PKRとその結合タンパク質が消化管上皮で果たす役割として、腸管上皮細胞の分化やインフラマソームを介した細胞死との関連を示す結果を得た。これらの結果は日本顕微鏡学会において報告を行い、一部の結果は論文投稿中および投稿準備の段階である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Caspase-4 has a role in cell division in epithelial cells through actin depolymerization2024

    • Author(s)
      Sumida Kazuhiro、Doi Tomomitsu、Obayashi Kunie、Chiba Yosuke、Nagasaka Shohei、Ogino Noriyoshi、Miyagawa Koichiro、Baba Ryoko、Morimoto Hiroyuki、Hara Hideki、Terabayashi Takeshi、Ishizaki Toshimasa、Harada Masaru、Endo Motoyoshi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 695 Pages: 149394~149394

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glucose Induces ER Stress Response-Mediated Peritoneal Mesothelial Cell Death2024

    • Author(s)
      Nakamata Junichi、Morimoto Hiroyuki、Baba Ryoko、Kokubu Keiji、Miyamoto Tetsu
    • Journal Title

      ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA

      Volume: 57 Pages: 7~14

    • DOI

      10.1267/ahc.23-00050

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 炎症を模倣した回腸オルガノイドの形態学的解析2024

    • Author(s)
      馬場良子、中村健太、國分啓司、森本景之
    • Organizer
      第129回 日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] 腹膜透析モデルマウスにおけるMMP-12阻害剤による線維化への影響2023

    • Author(s)
      長谷川恵美、馬場良子、國分啓司、宮本 哲、森本景之
    • Organizer
      第55回 日本臨床分子形態学会 総会・学術集会
  • [Presentation] DSS腸炎誘導モデルにおける小腸分泌系細胞の変化に関する形態学的研究2023

    • Author(s)
      中村健太、馬場良子、國分啓司、原田 大、森本景之
    • Organizer
      第55回 日本臨床分子形態学会 総会・学術集会
  • [Presentation] MMP-12 inhibitor ameliorates the peritoneal fibrosis in a PD model mouse model.2023

    • Author(s)
      Hasegawa E, Miyamoto T, Baba R, Kokubu K, Nakamura K, Kataoka M, Morimoto H.
    • Organizer
      ASN Kidney Week 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マウス結腸近位部杯細胞の粘液糖鎖修飾に関する形態学的解析2023

    • Author(s)
      國分啓司、馬場良子、中村健太、森本景之
    • Organizer
      日本解剖学会 第79回 九州支部学術集会
  • [Presentation] 乳飲期ラット回腸吸収上皮細胞におけるエンドソームの3D解析2023

    • Author(s)
      國分啓司、馬場良子、太田啓介、森本景之
    • Organizer
      第65回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会
  • [Presentation] 乳飲期マウスおよびDSS誘導腸炎モデルマウス回腸パネート細胞の形態的共通性2023

    • Author(s)
      馬場良子、中村健太、國分啓司、森本景之
    • Organizer
      第65回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会
  • [Remarks] 産業医科大学医学部第2解剖学HP

    • URL

      https://www.uoeh-u.ac.jp/medicine/2kaibo.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi