• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism on epigenetic carcinogenesis of EB virus-gastric cancer focused on senescence

Research Project

Project/Area Number 21K07934
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

関 元昭  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70714278)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsEBウイルス / 胃癌 / DNAバーコード / ウイルス発癌
Outline of Annual Research Achievements

胃癌のサブグループであるEpstein-Barrウイルス陽性胃癌(EBV胃癌)は、EBウイルスへの感染と、それに続くDNAメチル化によって癌抑制遺伝子が不活性化され 発癌に至る。しかし、上皮細胞へのウイルス感染から発癌至るエピゲノム制御は明らかではない。本研究ではEBV胃癌発癌の分子メカニズムを明らかにすることを目的とした。
まず、EBウイルス感染細胞において細胞老化が誘導されるか検討したが、EBウイルス感染による酸性ガラクトシダーゼ活性の増加は見られなかった。また細胞核の大きさで細胞を分取した場合にも有意な増殖速度の差異は見いだせなかった。
次に、DNAバーコード発現型GES1細胞を用いてEBウイルス感染時の宿主細胞の不均一性について解析を行った。EBウイルス感染前後の細胞からDNAバーコード配列を増幅し、シークエンシングによって比較した結果、初期細胞集団に含まれる約850種類のバーコードの うち、5種類のバーコードが再現良く濃縮していた。
さらに、EBウイルス感染前後の細胞集団を用いてシングルセルRNAseq解析を行った結果、GES1細胞はその遺伝子発現から大きく3つのサブクラスターに分類され、ケラチン遺伝子がサブクラスターごとに特徴的な発現を示していた。mRNAに転写されたDNAバーコードに基づいて各シングルセルがどのサブクラスターに由来するかを検討したところ、エリートクローンはそのうちの1つのサブクラスター(KRT17 High)に濃縮していた。さらにこのサブクラスター特異的な細胞膜タンパク質が抽出され、エリートクローンのマーカーとして機能する可能性が示唆された。
以上より本研究では、胃上皮細胞でのEBウイルスの感染前後における細胞集団の動態を観察し、EBウイルスの感染あるいは維持に有利に働く形質を抽出した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results)

  • [Journal Article] Genome-Wide Analysis of DNA Methylation in Pseudomyxoma Peritonei Originated from Appendiceal Neoplasms2024

    • Author(s)
      Takane Kiyoko、Cai Tingwei、Noguchi Rei、Gohda Yoshimasa、Ikenoue Tsuneo、Yamaguchi Kiyoshi、Ota Yasunori、Kiyomatsu Tomomichi、Yano Hideaki、Fukuyo Masaki、Seki Motoaki、Bahityar Rahmutulla、Kaneda Atsushi、Furukawa Yoichi
    • Journal Title

      Oncology

      Volume: - Pages: 1~12

    • DOI

      10.1159/000536219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhancer infestation drives tumorigenic activation of inactive B compartment in Epstein-Barr virus-positive nasopharyngeal carcinoma2024

    • Author(s)
      Mizokami Harue、Okabe Atsushi、Choudhary Ruchi、Mima Masato、Saeda Kenta、Fukuyo Masaki、Rahmutulla Bahityar、Seki Motoaki、Goh Boon-Cher、Kondo Satoru、Dochi Hirotomo、Moriyama-Kita Makiko、Misawa Kiyoshi、Hanazawa Toyoyuki、Tan Patrick、Yoshizaki Tomokazu、Fullwood Melissa Jane、Kaneda Atsushi
    • Journal Title

      eBioMedicine

      Volume: 102 Pages: 105057~105057

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2024.105057

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association of frequent hypermethylation with high grade histological subtype in lung adenocarcinoma2023

    • Author(s)
      Ito Yuki、Usui Genki、Seki Motoaki、Fukuyo Masaki、Matsusaka Keisuke、Hoshii Takayuki、Sata Yuki、Morimoto Junichi、Hata Atsushi、Nakajima Takahiro、Rahmutulla Bahityar、Kaiho Taisuke、Inage Terunaga、Tanaka Kazuhisa、Sakairi Yuichi、Suzuki Hidemi、Yoshino Ichiro、Kaneda Atsushi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114 Pages: 3003~3013

    • DOI

      10.1111/cas.15817

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Integrated environmental, lifestyle, and epigenetic risk prediction of primary gastric neoplasia using the longitudinally monitored cohorts2023

    • Author(s)
      Usui Genki、Seki Motoaki、Yeoh Khay Guan、Tan Patrick、Kaneda Atsushi et al.
    • Journal Title

      eBioMedicine

      Volume: 98 Pages: 104844~104844

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2023.104844

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi