2021 Fiscal Year Research-status Report
キネシン分子モーターを構成するKAP3の異常が胃印環細胞癌の発生に関与する機序
Project/Area Number |
21K07993
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
安居 幸一郎 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (30323695)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 印環細胞癌 / KAP3 / キネシン / 分子モーター |
Outline of Annual Research Achievements |
胃の印環細胞癌(signet ring cell carcinoma)は癌細胞内に粘液を種々の程度貯留する印環型の細胞からなる腺癌である。細胞間接着が喪失し、腺管形成はほとんどみられないという特徴的な病理組織像を示す。胃癌全体の発生率が低下しているのに対して相対的に増加しており、若年者に発生することが比較的多い。進行すると、びまん性に浸潤して、いわゆるスキルス胃癌になる。腹膜播種や癌性リンパ管症を起こしやすく、予後不良で、一般に化学療法に抵抗性である。それゆえ、その病態解明と新規治療法の開発が待望されている。 本研究は印環細胞癌の新たな発癌機序を解明することを目的としている。これまでに、遺伝子発現プロファイルを探索したところ、キネシンモータータンパク質KIF3を構成するkinesin-associated protein 3 (KAP3)の遺伝子発現が、印環細胞癌で特異的に低下していることを発見した。キネシンは細胞内物質輸送や細胞分裂に重要な働きをしているモータータンパク質のひとつである。 KAP3の発現低下が印環細胞癌の発生・進展に関与する機序を解明するために、CRISPR/Cas9によるゲノム編集でKAP3ノックアウト(KO)細胞を樹立した。 KAP3-KO細胞の形態を観察すると、wild-type (WT)細胞に比べて細胞間接着が減弱し、細胞凝集能が低下していることを見出した。そして、KAP3-KO細胞では、RhoAが細胞膜へ局在できなくなるためRhoA活性が低下し、その結果、アクトミオシンケーブルの形成が障害され、細胞間接着が減弱することを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
CRISPR/Cas9によるゲノム編集でKAP3ノックアウト(KO)細胞を樹立することに成功した。KAP3-KO細胞が細胞間接着が減弱するという印環細胞癌に特徴的な細胞形態を持つことを見い出せた。そして、その形態形成にRhoAが関わるという分子機序を明らかにできた。
|
Strategy for Future Research Activity |
印環細胞癌は基底膜が欠如している。KAP3の発現が欠如すると、基底膜の重要な構成成分であるラミニンの細胞内輸送が停滞しているのではないか、という仮説を立てている。その仮説をKAP3-KO細胞を使って調べる。 また、胃印環細胞癌の臨床検体で、KAP3とラミニンの発現を免疫組織化学法で調べる。
|
Causes of Carryover |
実験が順調に進んだため、試薬代が見込んでいた額よりも少なく済んだ。その差額は次年度の実験費に繰り越す。
|
Research Products
(1 results)