• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

臨床予後予測に向けたiPS細胞由来心筋症モデルによる特発性拡張型心筋症の病態解明

Research Project

Project/Area Number 21K08135
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藍 智彦  順天堂大学, 医学部, 教授 (00570128)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧山 武  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (30528302)
大野 聖子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (20610025)
森 周介  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (20362072)
山崎 大樹  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (40467428)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords心筋症 / z-ライン / TCAP / RBM20 / TTN
Outline of Annual Research Achievements

ヒトiPS細胞(iPSC)に様々な心筋症関連遺伝子変異を、ゲノム編集法を用いて組み込む作業を行っている。2022年度は、正常のヒトiPSCを用いて2次元心筋シートを作成し、電気的興奮(活動電位)やCa2+波の計測に成功した。2023年度は、拡張型心筋症の関連遺伝子として、RBM20遺伝子が制御する骨格タンパクタイチン(TTN)のアダプターの役割を担うTCAP遺伝子変異をヒトiPS細胞からノックアウトし、分化した心筋細胞でどのような影響が出るかを調査した。まず、新しく開発された二次元収縮計測装置で、収縮力を計測したところ、正常心筋細胞に比し、TCAP遺伝子をノックアウトした心筋細胞で収縮能の低下を認めた。また、Ca波を測定したところ、不整脈と同様の異常興奮波を認めた。以上より、TCAPを始めとする心筋Z-ラインに関連するタンパクは心筋症と関連すると考えられる。引き続き、RBM20、TCAPを始め様々な遺伝子の変異をiPSCに組み込んでいる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19による実験室の閉鎖や使用制限、ウクライナ戦争、中東紛争などによる世界的な流通の混乱により、試薬や培地が入手できず、当初の予定より2-3年計画に遅延を生じている。

Strategy for Future Research Activity

試薬や培地を入手し、実験を継続するしか方策はない。また、新しく発見したTCAP遺伝子異常は、拡張型心筋症の関連遺伝子であり、また比較的ゲノム編集が行いやすく、RBM20の変異を組み込む作業を続けながら実験を遂行していく。

Causes of Carryover

試薬や培養液などの入手が滞った為に、実験に大幅な遅れを生じており、未使用額が生じた。試薬や培養液を入手次第、引き続き、ゲノム編集や心筋細胞を使用した機能試験を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Carvedilol suppresses ryanodine receptor-dependent Ca2+ bursts in human neurons bearing PSEN1 variants found in early onset Alzheimer’s disease2023

    • Author(s)
      Hori Atsushi、Ai Tomohiko、Hato Takashi、Inaba Haruka、Tanaka Kimie、Sato Shoichi、Okamoto Mizuho、Horiuchi Yuna、Paran Faith Jessica、Tabe Yoko、Rosales Corina、Akamatsu Wado、Murayama Takashi、Kurebayashi Nagomi、Sakurai Takashi、Miida Takashi
    • Journal Title

      bioRXiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/2023.09.15.558029

    • Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi