• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Molecular mechanism of complete statin intolerance in Japanese

Research Project

Project/Area Number 21K08139
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

梶波 康二  金沢医科大学, 医学部, 教授 (40262563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹田 健史  金沢医科大学, 医学部, 助教 (90340009)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスタチン / 筋障害 / 遺伝子異常
Outline of Annual Research Achievements

1)スタチン完全不耐例の遺伝子解析:自施設において全エクソン塩基配列決定を目指して準備を進めたが、COVID-19流行の長期化により進捗遅れが顕著となった。そこで年度半ばで計画を変更し、外部受託会社への委託の方針とした。委託先選定と解析手順を検討するとともに、解析に供するDNAサンプルの調整を行った。

2)リピドーム解析:対象例ならびに対照例の血液サンプル収集を進めるとともに、文献検索を行い解析リピドームの内容を決定するとともに、測定受託会社の選定を進行中である。また対照例として新規42例を登録し、血液サンプルを採取するとともに、一部はDNAサンプルの調整を行った。

3)プロテオーム解析ならびに白血球を用いた解析に関しては年度内に着手できておらず、次年度の実施を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19流行の長期化により進捗遅れが顕著となったため年度半ばで計画を変更し、全エクソン塩基配列決定については、外部受託会社への委託の方針とした。

Strategy for Future Research Activity

全エクソン塩基配列決定のバリデーション法の決定を進行中である。

リピドーム解析は受託会社の選定中である。

Causes of Carryover

研究の進捗が遅れたため、次年度使用額が生じた。次年度は本年度実施予定であった全エクソン塩基配列の決定ならびにリピドーム解析にこの研究費を充当する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Cardiac Myosin Activation with Omecamtiv Mecarbil in Systolic Heart Failure2021

    • Author(s)
      Teerlink JR, Diaz R, Felker GM, McMurray JJV, Metra M, Solomon SD, Adams KF, Anand I, Arias-Mendoza A, GALACTIC-HF Investigators (Kajinami K, et al), et al.
    • Journal Title

      New England Journal of Medicine

      Volume: 384 Pages: 105~116

    • DOI

      10.1056/NEJMoa2025797

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] スタチン不耐の疫学と対策2021

    • Author(s)
      梶波康二
    • Journal Title

      Current Therapy

      Volume: 39 Pages: 837-843

  • [Presentation] ABCC6遺伝子に片親性イドダイソミーによるナンセンス変異ホモ接合を認めた弾性線維性仮性黄色腫症の1例2021

    • Author(s)
      秋田恵理、小田美奈子、高村敬明、若狭 稔、赤尾浩慶、河合康幸、梶波康二
    • Organizer
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] Patient-centered, a multidisciplinary team-based approach in ASCVD prevention: new direction2021

    • Author(s)
      Kouji Kajinami
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Atherosclerosis
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi