• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

自然リンパ球と脂質分子に注目した難治性喘息の病態解析

Research Project

Project/Area Number 21K08160
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

井上 博雅  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30264039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 弘一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (40707866)
町田 健太朗  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (90597569)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords喘息 / 自然免疫 / 脂質修飾 / 脂質代謝 / 寒冷刺激
Outline of Annual Research Achievements

好酸球性炎症を伴う2型炎症が主体の難治性喘息の病態には2型自然リンパ球(ILC2)の関与が、肥満合併喘息の病態には3型自然リンパ球(ILC3)の関与が注目されている。本研究は、自然リンパ球に注目し、脂質分子の役割や細胞外小胞に含まれる脂質/糖質分子の役割などを解析することで喘息病態の新たな制御機構の解明を目的としている。
肥満合併喘息の難治化の病態にILC3におけるSTAT3の脂質修飾が関わることを仮説として、研究を進めた。フローサイトメトリーを用いて、ヒト末梢血中、マウス気管支肺胞洗浄液から採取したリンパ球からILC3の抽出を試みたが、解析に十分な細胞数を得ることが困難であった。そのため、気道上皮細胞に標的を変更して解析を進めている。また、細胞外小胞であるexosomeに着目し、呼吸器疾患におけるexosomeの関わりについて気道上皮細胞のcell lineを用いて解析を行っている。
喘息における自然リンパ球と脂質代謝について、脂質代謝のボトルネック酵素であるホスホリパーゼA2(PLA2)の中でsPLA2G3にも注目し、研究を行った。sPLA2G3欠損マウスではOVAの感作曝露で誘導された喘息の病態が悪化することが示された。その機序としてsPLA2G3の最終代謝産物であるLPAが獲得免疫および自然免疫に関わる気道上皮由来のサイトカインを抑制し、喘息の病態を抑制することを明らかにした。
喘息における自然免疫について、寒冷刺激により活性化されるTRPA1チャネルやDeath receptor3(DR3)とそのリガンドであるTNF-like protein 1A(TL1A)がILC2の活性化に関わることに着目し研究を進めている。寒冷刺激による喘息悪化にTRPA1チャネルを介した自然免疫活性化が関わることを明らかにしており、その成果について国際学会にて報告し、現在投稿準備中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Group <scp>III</scp> secreted phospholipase <scp>A<sub>2</sub></scp>‐driven lysophospholipid pathway protects against allergic asthma2024

    • Author(s)
      Hamu‐Tanoue Asako、Takagi Koichi、Taketomi Yoshitaka、Miki Yoshimi、Nishito Yasumasa、Kano Kuniyuki、Aoki Junken、Matsuyama Takahiro、Kondo Kiyotaka、Dotake Yoichi、Matsuyama Hiromi、Machida Kentaro、Murakami Makoto、Inoue Hiromasa
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 38 Pages: e23428

    • DOI

      10.1096/fj.202301976R

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Transient Receptor Potential A1 Channel Contributes to Enhanced Innate Airway Inflammation After Cold-air Exposure2023

    • Author(s)
      Y. Dotake, T. Matsuyama, K. Takagi, H. Matsuyama, K. Machida, H. Inoue
    • Organizer
      American Thoracic Society 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi