• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Regulation of melanoma metastasis and tumor immune response by the aPKC-PAR system

Research Project

Project/Area Number 21K08312
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

長田 真一  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00244484)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 洋平  日本医科大学, 医学部, 助教 (30637856) [Withdrawn]
緒方 大  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (30724710)
市山 進  日本医科大学, 医学部, 講師 (00333336)
豊島 あや  秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (50906823)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsメラノーマ / 細胞極性 / aPKC / 転移 / 腫瘍免疫 / シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

atypical protein kinase C (aPKC)-PAR複合体は、種を超えて細胞極性を制御している。上皮系のがんでは、aPKC-PAR 複合体は、転移時に起こる上皮間葉転換を制御しているだけでなく、免疫監視機構にも影響を与えていることが明らかになり注目されている。
がんの遺伝子発現データベースであるGEPIAによると、メラノーマでは、aPKCζ の発現は正常組織とほとんど変わらないのに対し、aPKCλ/ιの発現は約半分に、Par3の発現は約1/5に低下している。しかし、このaPKCλ/ιとPar3のメラノーマにおける発現低下の生物学的、臨床的な意義は不明である。
本研究では、細胞極性がメラノーマの転移、およびメラノーマに対する免疫応答に、どのような影響を与えるのかを調べることを目的とし、以下の3つの大きな課題に取り組んでいる。1)aPKC-PAR 複合体を構成する aPKCζ、aPKCλ/ι、Par3をノックダウン、または高発現させたメラノーマ細胞株を樹立し、in vitroで樹立した細胞株の生物学的特性を解析する。2)1)で樹立した細胞ををマウスに注射して造腫瘍性、転移能、腫瘍免疫応答を in vivoで解析する。3)メラノーマの病理組織標本を用いて、aPKCζ、aPKCλ/ι、Par3の発現レベルと悪性度、治療抵抗性との関係を解析する。
令和4年度は2)に注力し、昨年度に樹立した、aPKCζ、aPKCλ/ι、Par3をノックダウンさせたメラノーマ細胞をマウスに接種し、造腫瘍性、転移能をみる実験を行った。また、 3)を遂行すべく、メラノーマの手術標本を集めて、病理型、進行度、治療抵抗性ごとに分類する作業に入った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

メラノーマ細胞の樹立を担当していた研究分担者の大塚が退職したため、その研究の引継ぎに時間がかかり、メラノーマ細胞をマウスに接種する実験の開始が遅れた。また、この実験を手伝う予定だった大学院生が、マウスに対してアレルギーを持っていることが判明し、接種実験を行う研究メンバーの再編成を余儀なくされた。さらに、樹立したメラノーマ細胞の遊走能、浸潤能を、in vitroで定量解析するためのプレートが、新型コロナウイルス感染症によるサプライチェーンの停滞の影響で、未だに納品されていないことも研究の遂行に影響を与えた。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に大きな変更はない。メラノーマ細胞をマウスに接種する実験のスピードアップを図るために、令和5年3月より新たに技術補佐員を雇用し、大学院生も含めた研究グループの再編成を行った。

Causes of Carryover

長田、豊島:令和5年5月に行われる国際学会で研究成果を発表予定で、その学会参加費はすでに立替て支払ってある。学会終了後に清算予定であるため、未使用額が生じた。
長田、緒方:研究に用いる消耗品を発注してあったが、年度内に納入が間に合わなかったために未使用額が生じた。しかし、最近ほとんどの消耗品が納品され、現在は未使用額がほとんどない状況である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Barrier Factors of Adherence to Dupilumab Self-Injection for Severe Allergic Disease: A Non-Interventional Open-Label Study2023

    • Author(s)
      Hosoya K, Komachi T, Masaki K, Suzaki I, Saeki H, Kanda N, Nozaki M, Kamide Y, Matsuwaki Y, Kobayashi Y, Ogino E, Osada SI et al.
    • Journal Title

      Patient Preference and Adherence

      Volume: Volume 17 Pages: 861~872

    • DOI

      10.2147/PPA.S389865

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recurrence or de novo? Intradermal Basal Cell Carcinoma of the Scrotum: A Report of Two Cases2023

    • Author(s)
      Yamazaki Kaori、Maejima Maho、Saeki Hidehisa、Osada Shin-Ichi
    • Journal Title

      Dermatopathology

      Volume: 10 Pages: 128~135

    • DOI

      10.3390/dermatopathology10020019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Collagen XVII deficiency alters epidermal patterning2022

    • Author(s)
      Wang Y, Kitahata H, Kosumi H, Watanabe M, Fujimura Y, Takashima S, Osada SI, Hirose T, Nishie W, Nagayama M, Shimizu H, Natsuga K
    • Journal Title

      Laboratory Investigation

      Volume: 102 Pages: 581~588

    • DOI

      10.1038/s41374-022-00738-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Updated analysis of nivolumab and ipilimumab combination therapy in Japanese patients with advanced melanoma2022

    • Author(s)
      Takahashi A, Namikawa K, Ogata D, Jinnai S, Nakano E, Yamazaki N.
    • Journal Title

      The Journal of Dermatology

      Volume: 50 Pages: 525~535

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16669

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Malignant melanoma treatment using brachytherapy: Two case reports and 15 case series2022

    • Author(s)
      Ishiguro A, Ogata D, Okuma K, Kashihara T, Murakami N, Hiki K, Yamakawa K, Jinnai S, Takahashi A, Namikawa K, Igaki H, Yamazaki N.
    • Journal Title

      The Journal of Dermatology

      Volume: 50 Pages: 94~97

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16599

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Type 1 diabetes associated with immune checkpoint inhibitors for malignant melanoma: A case report and review of 8 cases2022

    • Author(s)
      Ishiguro A, Ogata D, Ohashi K, Hiki K, Yamakawa K, Jinnai S, Tsutsui K, Takahashi A, Namikawa K, Yamazaki N.
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 101 Pages: e30398~e30398

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000030398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interleukin-6 blockade abrogates immunotherapy toxicity and promotes tumor immunity.2022

    • Author(s)
      Hailemichael Y, Johnson DH, Abdel-Wahab N, Foo WC, Bentebibel SE, Daher M, Haymaker C, Wani K, Saberian C, Ogata D et al.
    • Journal Title

      Cancer Cell

      Volume: 40 Pages: 509-523

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2022.04.004.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Treatment outcomes and prognostic factors in 47 patients with primary anorectal malignant melanoma in the immune therapy era.2022

    • Author(s)
      Ogata D, Tsutsui K, Namikawa K, Moritani K, Nakama K, Jinnai S, Takahashi A, Tsukamoto S, Kanemitsu Y, Yamazaki N
    • Journal Title

      J Cancer Res Clin Oncol.

      Volume: 149 Pages: 749-755

    • DOI

      10.1007/s00432-022-03933-2.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dermatoscopic and clinical features of congenital or congenital-type nail matrix nevi: A multicenter prospective cohort study by the International Dermoscopy Society.2022

    • Author(s)
      Pham F, Boespflug A, Duru G, Phan A, Poulalhon N, Weiler L, Tanaka M, Lallas A, Ogata D et al.
    • Journal Title

      J Am Acad Dermatol.

      Volume: 87 Pages: 551-558

    • DOI

      10.1016/j.jaad.2022.01.028.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi