• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

形質転換時の代謝リプログラミングにおけるC/EBPβの機能解明と治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 21K08379
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

横田 明日美  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (00571556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平位 秀世  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (50315933)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords転写因子 / 造血器腫瘍 / 細胞分化 / 細胞増殖
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、マウスFlt3遺伝子座のexon 14に、急性骨髄性白血病で認められるinternal tandem duplication変異をノックインした白血病モデルマウスを用いて解析を行った。このマウスモデルでは、造血前駆細胞また未成熟な骨髄球系細胞の顕著な増加が認められ、貧血、また脾腫など髄外造血の亢進が観察された。我々が研究対象としている転写因子C/EBPβは、炎症や感染症、また白血病の原因遺伝子であるBCR-ABLなど増殖シグナルの活性化によって、造血幹・前駆細胞において発現が誘導され、造血幹・前駆細胞の増殖と骨髄球系細胞への分化を促進する活性を有する。C/EBPβは白血病また固形がんにおける高発現が報告されており、下流のMycの発現誘導や脂質代謝経路の活性化を介して、腫瘍細胞の増殖を促進すると考えられている。Flt3-ITD変異ノックインマウス造血幹・前駆細胞においても、C/EBPβの発現亢進がタンパクレベルで確認できた。そこで、Vav1-Cre/Cebpb floxシステムを用いて、血液細胞特異的にCebpb遺伝子を欠損させたところ、造血前駆細胞や末梢血中の白血球数の増加、また脾腫といった白血病の病態は顕著に抑制された。また、造血幹・前駆細胞の自己複製能を評価するため、半固形培地上でのコロニー形成能を調べたところ、Flt3-ITDによって造血幹・前駆細胞の自己複製能や増殖能は亢進していたが、Cebpb欠損によって有意に抑制されていた。さらに、造血幹・前駆細胞における遺伝子発現解析を行うためbulk RNA-seqを行ったところ、Flt3-ITDによって誘導される脂質代謝関連遺伝子群の活性化が、Cebpb欠損によって抑制されており、白血病の病態形成におけるC/EBPβの作用点である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Hematopoietic stem cells undergo a lymphoid to myeloid switch in early stages of emergency granulopoiesis2023

    • Author(s)
      Vanickova Karolina、Milosevic Mirko、Ribeiro Bas Irina、Burocziova Monika、Yokota Asumi、Danek Petr、Grusanovic Srdjan、Chili?ski Mateusz、Plewczynski Dariusz、Rohlena Jakub、Hirai Hideyo、Rohlenova Katerina、Alberich‐Jorda Meritxell
    • Journal Title

      The EMBO Journal

      Volume: 42 Pages: e113527

    • DOI

      10.15252/embj.2023113527

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The early neutrophil-committed progenitors aberrantly differentiate into immunoregulatory monocytes during emergency myelopoiesis2023

    • Author(s)
      2.Ikeda N, Kubota H, Suzuki R, Morita M, Yoshimura A, Osada Y, Kishida K, Kitamura D, Iwata A, Yotsumoto S, Kurotaki D, Nishimura K, Nishiyama A, Tamura T, Kamatani T, Tsunoda T, Murakawa M, Asahina Y, Hayashi Y, Harada H, Harada Y, Yokota A, Hirai H, Seki T, Kuwahara M, Yamashita M, Shichino S, Tanaka M, Asano K.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 42 Pages: 112165~112165

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112165

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 単球造血およびFLT3-ITD白血病モデルにおけるC/EBPβの機能2024

    • Author(s)
      横田明日美、空谷優希、赤石佳音、佐藤水萌、平位秀世
    • Organizer
      第28回造血器腫瘍研究会
  • [Presentation] C/EBPβ is involved in the regulation of CD135+ novel monocyte subset in mice.2023

    • Author(s)
      Yokota A, Sakabe Y, Akaishi K, Inose M, Kamio N, Okuda H, Nishiyama A, Tamura T, Hirai H
    • Organizer
      第85回日本血液学会学術総会
  • [Presentation] ミエロイドへの分化過程における遠位エンハンサーによるC/EBPβ発現制御機構の解明2023

    • Author(s)
      神藤響生, 横田明日美, 平位秀世
    • Organizer
      第85回日本血液学会学術総会
  • [Remarks] 東京薬科大学生命科学部HP

    • URL

      https://www.toyaku.ac.jp/lifescience/

  • [Remarks] 東京薬科大学生命科学部幹細胞制御学HP

    • URL

      https://www.ls.toyaku.ac.jp/~stemcell/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi