2021 Fiscal Year Research-status Report
Mechanism of kidney injury associated with graft-versus-host disease after allogenic stem cell transplantation
Project/Area Number |
21K08410
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
市川 一誠 山形大学, 医学部, 講師 (50436218)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東梅 友美 山形大学, 医学部, 講師 (40802111)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 同種造血幹細胞移植 / GVHD / 腎障害 / ドナーMHC陽性細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
MHC不一致、MHC半合致およびMHC一致(マイナー抗原不一致)のマウス造血細胞移植モデルを作成し、同系移植モデル(MHC合致)と比較検討を行った。MHC不一致および半合致の移植では、同系移植群と比較して移植後のマウスで尿中NAGが有意に上昇していた。MHC一致のモデルでも同様の傾向であった。MHC不一致モデルを用いて、さらに詳細な解析を行った。同種移植後のマウスの腎臓中では、同系移植後のマウスと比較し、NGAL蛋白の発現が有意に増加していた。これらのマウスの腎病理組織では傍尿細管毛細血管炎、尿細管炎の所見を認めた。免疫染色によってドナーMHC陽性の細胞の存在を確認した。さらにCD3陽性T細胞が傍尿細管毛細血管、糸球体、動脈周囲に浸潤している事を確認できた。フローサイトメーターを用いて、レシピエントの腎臓に浸潤したドナーMHC陽性の細胞を解析した。同種移植群では同系移植群と比較し、CD4陽性T細胞とCD8陽性T細胞のいずれも有意に多く存在していた。その大半がEffector Memory細胞(CD44+CD62L-)であった。また、T細胞活性化マーカーであるCD69および疲弊マーカーであるPD-1陽性T細胞数が、同種移植群で有意に多かった.TNF-α,IFN-γ産生細胞はわずかであった一方で、granzyme B 陽性の細胞障害性T細胞は増加していた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は動物実験と細胞実験を計画しているが、動物実験におけるモデルマウスの作成、病理組織評価、細胞解析はほぼ完了している。
|
Strategy for Future Research Activity |
動物実験はほぼ完了しており、細胞実験進めていく。細胞実験ではドナーT細胞と尿細管上皮細胞、糸球体内皮細胞との反応を評価する予定である。
|
Causes of Carryover |
動物実験施設の工事で放射腺照射装置が使用できず、実験が予定通り進まない事があった。次年度は、細胞実験を主に行っていく予定である。
|
Research Products
(2 results)