2023 Fiscal Year Annual Research Report
白血病幹細胞の不均一性を誘導する自律的サイトカインシグナルを標的とした治療開発
Project/Area Number |
21K08415
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
横田 貴史 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (60403200)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 智朗 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60747517)
新開 泰宏 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (70791614)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 急性骨髄性白血病 / 幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者らは、独自の研究で見出した造血幹細胞表面抗原Endothelial cell-selective adhesion molecule (ESAM)の発現様式を指標として、ヒト急性骨髄性白血病の腫瘍幹細胞の解析を行ってきた。昨年までの研究で、ヒト急性骨髄性白血病の幹細胞は分子遺伝子学的に均一な集団ではなく、不均一で可塑性を持つ集団であることを示し、さらに不均一性・可塑性を誘導する分子機序として、自律的なTGFbサイトカインシグナルが関与していることを見出し論文報告した。本年の研究では、ヒト急性骨髄性白血病の腫瘍幹細胞に発現する表面抗原の本質的な機能の解析に立ち返り、赤芽球・巨核球系腫瘍細胞に高発現するESAMと、骨髄単球性白血病の表面抗原として新たに着目しているMembrane-spanning 4-domains, subfamily A member 3 (Ms4a3)について解析を行った。方法として、これらの表面抗原の細胞内領域に着目し、会合蛋白の探索を通じて、腫瘍細胞にどのような特性を与えるのかを明らかにすることを試みた。ESAMに関しては、Rho-GTPaseシグナルに関与する蛋白群やClathrinを介した細胞内輸送に関わる蛋白群が認められた。ESAMの細胞外領域が何らかの情報を受け取り、細胞の運動や極性を制御する一方、細胞内の分子輸送系にも関与していることが推測された。MS4A3に関しては、mTORシグナルに関与する蛋白群やRIG-Iを介した免疫・炎症に関わる蛋白群が多く認められ、パスウェイ解析でも細胞内で代謝系の調節に関与している可能性が示唆された。ESAM・MS4A3共に、白血病幹細胞集団の中で増殖能力の高い活性化した集団に高発現していることから、今回得られた知見をもとに、活動性の高い腫瘍細胞の増殖を効率よく抑制する方法の開発に繋げていく方針である。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] A new gene Ahed plays essential roles in hematopoiesis through RNA-splicing2023
Author(s)
Nakai R, Yokota T, Tokunaga M, Takaishi M, Sudo T, Shi H, Yasumizu Y, Okuzaki D, Kokubu C, Tanaka S, Takaoka K, Yamanishi A, Yoshida J, Watanabe H, Kondoh G, Horie K, Hosen N, Sano S, Takeda J
Organizer
第85回 日本血液学会学術集会
-
[Presentation] THE LONG-TERM STRUCTURAL CHANGE OF THE GUT MICROBIOTA TRIGGERED BY ALLOGENEIC HEMATOPOIETIC STEM CELL TRANSPLANTATION2023
Author(s)
Hino A, Fukushima K, Kusakabe S, Ueda T, Sudo T, Fujita J, Motooka D, Yokota T, Shibayama H, Nakamura S, Hosen N
Organizer
European Hematology Association (EHA) 2023
-
[Presentation] A NEW GENE AHED PLAYS ESSENTIAL ROLES IN HEMATOPOIESIS THROUGH RNA-SPLICING2023
Author(s)
Nakai R, Yokota T, Tokunaga M,Takaishi M,Sudo T, Shi H, Yasumizu Y, Okuzaki D, Kokubu C,Tanaka S, Takaoka K, Yamanish Ai, Yoshida J, Watanabe H,Kondoh G,Horie K, Hosen N, Sano S, Takeda J
Organizer
European Hematology Association (EHA) 2023
-
-