• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

抗HIV薬研究を起点とする新規SARS-CoV-2治療戦略探索とウイルス性状解析

Research Project

Project/Area Number 21K08501
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

原田 恵嘉  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 室長 (30508643)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsHIV / SARS-CoV-2
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題「抗HIV薬研究を起点とする新規SARS-CoV-2治療戦略探索とウイルス性状解析」は、(A) 網羅的抗HIV阻害剤ライブラリーを起点に5戦略薬剤探索によりSARS-CoV-2特異標的シーズを見出すと共に、それらをプローブとした (B) 包括的ウイルス学的解析により、新規SARS-CoV-2治療法に繋がる基盤データを取得することを主目的とする。本年度は、本研究を加速度的に進めるために、5戦略薬剤探索の中から、SARS-CoV-1およびSARS-CoV-2において、既に有意な抗ウイルス活性報告がされている、(1) 融合阻害剤群および (3) プロテアーゼ阻害剤群に関して、所属機関で分離されたSARS-CoV-2 wk-521株をはじめとする各種臨床分離株を、アフリカミドリザル腎臓上皮細胞由来VeroE6/TMPRSS2株またはヒト肺上皮細胞由来Calu-3株等の標的細胞に感染させ、細胞変性効果(CPE)およびウイルスRNA量測定等により評価を行うことから集中的に開始した。結果、各カテゴリー阻害剤ライブラリーにおいて、いくつかの候補化合物を見出すことができた。同時に、VeroE6/TMPRSS2細胞を用いたCPE評価系が必ずしも候補化合物探索に最適ではないことも判明し、改めて、効率的なスクリーニングおよびヒット化合物探索を目的に、新規薬剤感受性試験法の構築を進め、コントロールである中和抗体パネルにおいて、有用な評価結果を得ることができた。今後は、本評価系も含めて、候補化合物探索を推進していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の主軸となる5戦略薬剤探索に関しては、上記「研究実績の概要」で示した通り、順調に進行している。特に本年度は、本研究を加速度的に進めるために、SARS-CoV-1およびSARS-CoV-2において、既に有意な抗ウイルス活性報告がされている、①融合阻害剤群および③プロテアーゼ阻害剤群に関して合成、設計、およびスクリーニングを集中的に展開し、いくつかの候補化合物を見出すことができた。同時に、効率的なスクリーニングおよびヒット化合物探索を目的に、新規薬剤感受性試験法の構築も進め、既に中和抗体パネルにおいて、有用な評価結果を得ることもできた。

Strategy for Future Research Activity

研究実施計画でも示したが、次年度は本年度に引き続き、かつ、加速度をつけて、(A) 網羅的抗HIV阻害剤ライブラリーを起点に5戦略薬剤探索によりSARS-CoV-2特異標的シーズを見出すと共に、それらをプローブとした (B) 包括的ウイルス学的解析により、新規SARS-CoV-2治療法に繋がる基盤データを取得することを展開する。特に、5戦略薬剤探索における (2) HR1疎水溝阻害剤群、(4) RNA合成阻害剤群、および (5) 新規標的阻害剤群、に関して積極的に展開していく。

Causes of Carryover

推進方策においても示したが、次年度は、5戦略薬剤探索における (2) HR1疎水溝阻害剤群、(4) RNA合成阻害剤群、および (5) 新規標的阻害剤群、に関して積極的に展開していく予定であり、本年度よりも消耗品の使用の増加が予想されたため、本年度の研究費の一部を次年度に使用することにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results)

  • [Journal Article] Exploratory studies on soluble small molecule CD4 mimics as HIV entry inhibitors2022

    • Author(s)
      Tsuji Kohei、Kobayakawa Takuya、Konno Kiju、Masuda Ami、Takahashi Kohei、Ohashi Nami、Yoshimura Kazuhisa、Kuwata Takeo、Matsushita Shuzo、Harada Shigeyoshi、Tamamura Hirokazu
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 56 Pages: 116616~116616

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.116616

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neutralizing-antibody-independent SARS-CoV-2 control correlated with intranasal-vaccine-induced CD8+ T?cell responses2022

    • Author(s)
      Ishii Hiroshi、Nomura Takushi、Yamamoto Hiroyuki、Nishizawa Masako、Thu Hau Trang Thi、Harada Shigeyoshi、Seki Sayuri、Nakamura-Hoshi Midori、Okazaki Midori、Daigen Sachie、Kawana-Tachikawa Ai、Nagata Noriyo、Iwata-Yoshikawa Naoko、Shiwa Nozomi、Suzuki Tadaki、Park Eun-Sil、Ken Maeda、et al.
    • Journal Title

      Cell Reports Medicine

      Volume: 3 Pages: 100520~100520

    • DOI

      10.1016/j.xcrm.2022.100520

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessment of SARS-CoV-2 infectivity of upper respiratory specimens from COVID-19 patients by virus isolation using VeroE6/TMPRSS2 cells2021

    • Author(s)
      Yamada Souichi、Fukushi Shuetsu、Kinoshita Hitomi、Ohnishi Makoto、Suzuki Tadaki、Fujimoto Tsuguto、Saijo Masayuki、Maeda Ken、VIRUS DIAGNOSIS GROUP (NIID TOYAMA):、、、
    • Journal Title

      BMJ Open Respiratory Research

      Volume: 8 Pages: e000830~e000830

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2020-000830

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Subacute SARS-CoV-2 replication can be controlled in the absence of CD8+ T cells in cynomolgus macaques2021

    • Author(s)
      Nomura Takushi、Yamamoto Hiroyuki、Nishizawa Masako、Hau Trang Thi Thu、Harada Shigeyoshi、Ishii Hiroshi、Seki Sayuri、Nakamura-Hoshi Midori、Okazaki Midori、Daigen Sachie、Kawana-Tachikawa Ai、Nagata Noriyo、Iwata-Yoshikawa Naoko、Shiwa Nozomi、Iida Shun、、、
    • Journal Title

      PLOS Pathogens

      Volume: 17 Pages: e1009668

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1009668

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hybrids of Small-Molecule CD4 Mimics with Polyethylene Glycol Units as HIV Entry Inhibitors2021

    • Author(s)
      Kobayakawa Takuya、Tsuji Kohei、Konno Kiju、Himeno Ai、Masuda Ami、Yang Tingting、Takahashi Kohei、Ishida Yusuke、Ohashi Nami、Kuwata Takeo、Matsumoto Kaho、Yoshimura Kazuhisa、Sakawaki Hiromi、Miura Tomoyuki、Harada Shigeyoshi、Matsushita Shuzo、Tamamura Hirokazu
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry

      Volume: 64 Pages: 1481~1496

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.0c01153

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi