• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of the mechanisms of Acinetobacter infection in klotho knockout mice

Research Project

Project/Area Number 21K08516
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

佐藤 義則  帝京大学, 医学部, 講師 (90455402)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 祖母井 庸之  帝京大学, 医学部, 講師 (10311416)
永川 茂  帝京大学, 医学部, 講師 (50266300)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアシネトバクター・バウマニ / ヒト早発性老化症候群モデルマウス / 日和見感染 / 高齢者 / 免疫応答
Outline of Annual Research Achievements

高齢宿主におけるAcinetobacter baumanniiの感染は、急速に重症化し致死率も高い。そこで本研究では、老化症状を示すヒト早発性老化症候群モデルマウス(klotho KOマウス)を用いたA. baumannii感染マウスモデルを用いて、高齢宿主におけるA. baumannii感染の重症化メカニズムを明らかにするため、感染免疫応答について解析を続けている。以前に報告したklotho KOマウスの肺の免疫応答が不十分な原因(Sato Y., et al. Front. Immunol., 2020)を明らかにするため、2022年度は遺伝子発現アレイを用いた肺のサイトカイン誘導を網羅的に解析した。当初ターゲットとしていたIL-17は両マウス群とも発現誘導は認められず(検出限界以下)、2021年度に得られた結果と同様であった。このことから、A. baumannii感染におけるIL-17の関与はほとんどないと推測される。一方、A. baumannii感染に伴って誘導されたサイトカイン等の遺伝子発現でWTとKOマウスの間に大きな違いが認められたものは、グランザイムBやIFN-γであった。これらの結果から、高齢者におけるA. baumannii感染では細胞性免疫応答の強弱が重症化に関与することが推測される。その他の遺伝子においてもWTマウスで発現が増加するがKOマウスでは減少するなど、感染後の肺における遺伝子発現の違いが認められている。2022年度に得られた遺伝子発現データからさらにターゲットを絞って解析を行い、高齢宿主におけるA. baumannii感染免疫応答の詳細と重症化の関連を明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

IL-17は、好中球等の殺菌作用を増強するサイトカインとして知られているが、A. baumannii感染klothoマウスの肺では、IL-17の発現誘導が認められず、遺伝子発現アレイの結果からもIL-17以外の関与が推測された。一方、IFN-γも好中球やマクロファージの活性化などの機能を示すが、klotho KOマウスの肺では、感染後にCD4+T細胞の誘導が認められるもの、IFN-γの発現が誘導されないことが明らかとなっている。さらにグランザイムBの発現に違いがあることが明らかとなり、高齢者では細胞性免疫応答の強弱がA. baumannii感染の重症化を左右すると推測される。

Strategy for Future Research Activity

概ね当初計画を達成できたが、購入先のklothoマウスの生産体制の変更に伴い、現在マウスの入手が困難となっている。そのため今後は、通常の高齢マウスを用いた解析を予定している。また今回得られた研究結果から、A. baumannii感染に対する高齢マウスと若齢マウスの細胞性免疫応答の違いを明らかにすることで、高齢宿主におけるA. baumannii感染重症化の機序を明らかにする予定である。

Causes of Carryover

購入先のマウス生産体制および実験計画の一部に変更があり、klothoマウスの購入が困難であったため計画を変更したことから、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Tigecycline Suppresses the Virulence Factors of Multidrug-Resistant Acinetobacter baumannii Allowing Human Neutrophils to Act2022

    • Author(s)
      Yoshinori Sato, Nami Hatayama, Tsuneyuki Ubagai, Shigeru Tansho-Nagakawa, Yasuo Ono, Yusuke Yoshino
    • Journal Title

      Infection and Drug Resistance

      Volume: Volume 15 Pages: 3357~3368

    • DOI

      10.2147/IDR.S368890

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床分離されたStaphylococcus haemolyticusのバイオフィルム形成に及ぼすテイコプラニンの効果2023

    • Author(s)
      佐藤 義則, 畑山 奈美, 永川 茂, 上田 たかね, 西田 智, 矢崎 有希, 若林 義賢, 北沢 貴利, 吉野 友祐
    • Organizer
      第97回日本感染症学会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会
  • [Presentation] 多剤耐性Acinetobacter baumanniiにおけるブレイクポイント・チェッカーボードプレートを用いた薬剤併用効果の検討2023

    • Author(s)
      畑山 奈美, 佐藤 義則, 永川 茂, 上田 たかね, 西田 智, 矢﨑 有希, 祖母井 庸之, 斧 康雄, 吉野 友祐
    • Organizer
      第97回日本感染症学会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会
  • [Presentation] 臨床分離されたStaphylococcus haemolyticusのテイコプラニン投与時における付着・凝集性の評価2022

    • Author(s)
      佐藤 義則, 畑山 奈美, 若林 義賢, 北沢 貴利, 石垣 しのぶ, 古川 泰司, 吉野 友祐
    • Organizer
      第71回 日本感染症学会東日本地方会学術集会 第69回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
  • [Presentation] チゲサイクリンは多剤耐性Acinetobacter baumanniiの病原因子を抑制し、ヒト好中球による殺菌を可能にする2022

    • Author(s)
      佐藤 義則, 畑山 奈美, 永川 茂, 上田 たかね, 西田 智, 祖母井 庸之, 斧 康雄, 吉野 友祐
    • Organizer
      第71回 日本感染症学会東日本地方会学術集会 第69回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
  • [Presentation] 感染症における基礎と臨床の橋渡しとなる新たなトランスレーショナル・リサーチの構築 ~臨床分離株の病原性と抗菌薬感受性の基礎解析と感染病態との相関関係の解明~2022

    • Author(s)
      佐藤 義則, 木村 佳貴, 若林 義賢, 北沢 貴利, 吉野 友祐
    • Organizer
      第5回 帝京大学 研究交流シンポジウム
  • [Presentation] チゲサイクリン存在下におけるヒト好中球の多剤耐性Acinetobacter baumanniiに対する殺菌効果の解析2022

    • Author(s)
      佐藤 義則, 畑山 奈美, 永川 茂, 上田 たかね, 西田 智, 祖母井 庸之, 斧 康雄, 吉野 友祐
    • Organizer
      第96回 日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 多剤耐性Acinetobacter baumannii(MDRA)における新規抗菌薬セフィデロコル有用性の検討2022

    • Author(s)
      畑山 奈美, 佐藤 義則, 永川 茂, 上田 たかね, 西田 智, 祖母井 庸之, 斧 康雄, 吉野 友祐
    • Organizer
      第71回 日本感染症学会東日本地方会学術集会 第69回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
  • [Presentation] 多剤耐性アシネトバクター・バウマニに対するチゲサイクリンの抗菌活性以外の副次的作用の解析2022

    • Author(s)
      畑山 奈美, 矢﨑 有希, 佐藤 義則, 吉野 友祐
    • Organizer
      第5回 帝京大学 研究交流シンポジウム
  • [Remarks] 帝京大学医学部微生物学講座

    • URL

      http://teikyo-microbe.umin.jp/research.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi