• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

新規甲状腺抗原エピトープ提示機構の解明とがん免疫療法への応用

Research Project

Project/Area Number 21K08544
Research InstitutionJapanese Red Cross Wakayama Medical Center

Principal Investigator

稲葉 秀文  日本赤十字社和歌山医療センター(臨床研究センター), 糖尿病・内分泌内科部, 副部長 (70447770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 孝昭  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (10379258)
井上 元  日本赤十字社和歌山医療センター(臨床研究センター), 糖尿病・内分泌内科部, 部長 (20260606)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsがん免疫療法 / 抗原 / 甲状腺
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまで、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)による甲状腺障害に関する疾患感受性HLAに関して研究を行ってきた。まず、ICIによる甲状腺障害を永続性甲状腺障害、および一時的甲状腺障害に分類して、臨床経過や好発HLAの違いを検討し、その研究成果を2021年度内分泌学会にて発表した。また、ICIによって甲状腺障害を発症する患者において、しばしば下垂体障害、膵臓障害(1型糖尿病)、副腎皮質機能障害を発症することが判明した。以上より、ICIによる内分泌臓器障害における共通抗原の可能性が示唆された。このことから、本研究がさらに発展し、新たな内分泌免疫ネットワークにおける甲状腺抗原に加えて、他の内分泌臓器障害の原因となる抗原を視野に入れたメカニズムを明らかにすることが可能であると考えられた。特に、自己免疫を基盤とするICIによる甲状腺障害および1型糖尿病に関しては、まずICIによる1型糖尿病の臨床経過や疾患感受性HLAを2022年に報告し、ICIによる甲状腺障害との共通因子につき検討を行っている。
加えて、下記研究を遂行した。
(1)コンピューターアルゴリズムを用いた甲状腺・内分泌エピトープ予測:In silico Immunoinformatic(SYFPEITHI及び我々のEpiMatrixプログラム)(J Clin Endocrinol Metab 2010、Thyroid 2009、Endocrinology 2013)を用いHLA-class I, II分子に対して甲状腺・内分泌エピトープを抽出した。
(2)In vitro 結合アッセイによって、甲状腺・内分泌エピトープを一部同定できた。今回の方法においては、我々の確立したアッセイ系(J Clin Endocrinol Metab 2006)を中心に甲状腺抗原アッセイ方法を最適化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床研究部分は、高度型がん拠点病院である和歌山日赤及び和歌山県立医大において倫理委員会の承認を受け、研究分担者および研究協力者と協力し、研究が順調に遂行できた。臨床検体に関しては、検体情報を匿名化し、疾患群とコントロール群に分け、系統的にリスト化して整理を進めた。基礎研究部分は、和歌山県立医大において実施され、研究分担者および研究協力者は本研究課題遂行に必要な手技や評価方法を熟知しており、最先端機器を用い十分に研究が推進された。基礎的研究においても、一部のリンパ球反応性試験の有望な結果が得られつつある。

Strategy for Future Research Activity

今後も、基礎的および臨床的研究に関して、代謝内分泌学の基礎研究者、免疫学を専門とする研究者や、HLAに関する研究者と継続して共同研究を行う。また、必要時に協力企業のサポートを得つつ、研究対象症例数を増やすことを検討する。
今後の研究は、In vivo / Ex vivoの甲状腺エピトープ同定と、疾患感受性HLAトランスジェニックマウスの作成を試みるとともに、臨床患者におけるICIによる甲状腺障害や内分泌障害の宿主素因の検討を予定している。最近の研究においては、ICIによる内分泌臓器障害と、抗腫瘍効果が相関していることが明らかになっているため、以上の結果に基づき、ICI治療における新規バイオマーカーの同定を研究目標とする。

Causes of Carryover

主にCOVID-19の影響により、試薬調整や機器使用の調整が難しい時期が存在した。このため、当該年度に計画していた実験の一部が繰越になった。さらに実験装置のメインテナンス、および研究協力者との実験の調整を行う時間を十分にとることができなかった。今年度はCOVID-19の感染拡大が落ち着いており、5月上旬から全ての実験器具を使用できる体制となっており、すでに研究協力者との連絡を行い実験を行っている。次年度使用額については、当該年度および本年度の研究(免疫学的アッセイ、動物飼育費、消耗品等)に必要な経費として使用する計画である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Effect of SARS-CoV-2 BNT162b2 mRNA vaccine on thyroid autoimmunity: A twelve-month follow-up study2023

    • Author(s)
      Morita Shuhei、Takagi Tomoyuki、Inaba Hidefumi、Furukawa Yasushi、Kishimoto Shohei、Uraki Shinsuke、Shimo Naoki、Takeshima Ken、Uraki Saya、Doi Kei、Imagawa Mitsuyo、Kokawa Mika、Konami Tomomi、Hara Hitomi、Hara Yoshihiro、Sone Emiko、Furuta Hiroto、Nishi Masahiro、Doi Asako、Tamura Shinobu、Matsuoka Taka-aki
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1058007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pheochromocytoma Multisystem Crisis Complicated by Severe Acute Pancreatitis2023

    • Author(s)
      Inaba Hidefumi、Kaido Yosuke、Kosugi Daisuke、Asai Yuki、Ogino Shinya、Nakano Shogo、Ito Saya、Hirobata Tomonao、Ono Kazuo、Minaga Kosuke、Morita Shuhei、Inoue Gen
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 62 Pages: 1957~1963

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0742-22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Persistent Hypokalemia Induced by an Intracavernous Ectopic Pituitary Neuroendocrine Tumor2023

    • Author(s)
      Ito Saya、Inaba Hidefumi、Ariyasu Hiroyuki、Inoue Gen
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 62 Pages: 1567~1568

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0644-22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum ketone body measurement in patients with diabetic ketoacidosis2022

    • Author(s)
      Hirobata Tomonao、Inaba Hidefumi、Kaido Yosuke、Kosugi Daisuke、Itoh Saya、Matsuoka Takaaki、Inoue Gen
    • Journal Title

      Diabetology International

      Volume: 13 Pages: 624~630

    • DOI

      10.1007/s13340-022-00581-2

  • [Journal Article] Isolated ACTH deficiency following immunization with the BNT162b2 SARS-CoV-2 vaccine: a case report2022

    • Author(s)
      Morita Shuhei、Tsuji Tomoya、Kishimoto Shohei、Uraki Shinsuke、Takeshima Ken、Iwakura Hiroshi、Furuta Hiroto、Nishi Masahiro、Inaba Hidefumi、Matsuoka Taka-aki
    • Journal Title

      BMC Endocrine Disorders

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12902-022-01095-3

  • [Journal Article] Human Leukocyte Antigens and Biomarkers in Type 1 Diabetes Mellitus Induced by Immune-Checkpoint Inhibitors2022

    • Author(s)
      Inaba Hidefumi、Kaido Yosuke、Ito Saya、Hirobata Tomonao、Inoue Gen、Sugita Takakazu、Yamamoto Yuki、Jinnin Masatoshi、Kimura Hiroaki、Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Matsuoka Takaaki
    • Journal Title

      Endocrinology and Metabolism

      Volume: 37 Pages: 84~95

    • DOI

      10.3803/EnM.2021.1282

  • [Presentation] 褐色細胞腫性Multisystem crisisと重症急性膵炎を発症した1例2023

    • Author(s)
      朝井勇晶,稲葉秀文,海道陽介,伊藤沙耶,廣畠知直,中崎 彩,古宮 圭,井上 元
    • Organizer
      第239回 内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害剤による 1 型糖尿病の臨床的特徴およびリスク因子2022

    • Author(s)
      稲葉秀文、海道陽介、伊藤沙耶、廣畠知直、松岡孝昭、井上元
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 4回の妊娠中に多彩な甲状腺中毒症を呈した1例2022

    • Author(s)
      海道 陽介, 稲葉 秀文, 朝井 勇晶, 伊藤 沙耶, 南野 寛人, 廣畠 知直, 井上 元
    • Organizer
      第236回 内科学会近畿地方会
  • [Presentation] Basedow病を合併した甲状腺ホルモン不応症 non TR-RTHの2例2022

    • Author(s)
      矢野加那子, 稲葉 秀文, 朝井 勇晶, 海道 陽介, 伊藤 沙耶, 廣畠 知直, 井上 元
    • Organizer
      第236回 内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 意識障害と高Ca血症を認めたACTH単独欠損症の1例2022

    • Author(s)
      朝井勇晶、稲葉秀文、海道陽介、伊藤沙耶、廣畠知直、井上元
    • Organizer
      第236回 内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害剤による1型糖尿病の分子遺伝学的解析2022

    • Author(s)
      稲葉秀文、森田修平、朝井勇晶、海道陽介、小杉大輔、伊藤沙耶、廣畠知直、松岡孝昭、井上元
    • Organizer
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Presentation] 複数回の妊娠中に血中ヒト絨毛性ゴナドトロピン値の変化および多彩な甲状腺中毒症を呈した1例2022

    • Author(s)
      坂部晃平、稲葉 秀文, 朝井 勇晶, 海道 陽介, 伊藤 沙耶, 廣畠 知直, 吉村雅衣、井上 元
    • Organizer
      第65回日本甲状腺学会学術集会
  • [Presentation] Basedow病を合併したnon TR-RTHの1例2022

    • Author(s)
      矢野 加那子,稲葉 秀文,朝井 勇晶,海道 陽介,伊藤 沙耶,廣畠 知直,吉村雅衣、井上 元
    • Organizer
      第65回日本甲状腺学会学術集会
  • [Presentation] 当科糖尿病患者での動脈硬化・プラーク形成に関する検討2022

    • Author(s)
      海道 陽介,稲葉秀文、伊藤沙耶、廣畠知直、井上元
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 糖尿病性腎症における蛋白質摂取量・塩分摂取量と腎機能に関する検討2022

    • Author(s)
      伊藤 沙耶,海道陽介、廣畠知直、稲葉秀文、井上元
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 廣畠 知直,海道陽介、伊藤 沙耶、稲葉秀文、井上元2022

    • Author(s)
      当院におけるセマグルチド週 1 回注射製剤の有効性の検討
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 当科外来患者における高尿酸血症治療と糖尿病性腎症に関する検討2022

    • Author(s)
      海道 陽介、朝井 勇晶、伊藤 沙耶、廣畠 知直、稲葉 秀文、井上 元
    • Organizer
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Presentation] 当院における糖尿病患者の死因に関する検討2022

    • Author(s)
      廣畠 知直,海道陽介、朝井 勇晶、伊藤 沙耶、稲葉秀文、井上元、荻野真也, 中野省吾
    • Organizer
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Book] 日本甲状腺学会誌 第 25 号(Vol.13 No.1):2022 年 4 月号 エディトリアル2022

    • Author(s)
      稲葉秀文
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      日本甲状腺学会
  • [Book] 日本甲状腺学会誌 第 25 号(Vol.13 No.1):2022 年 4 月号 エディトリアル P40-462022

    • Author(s)
      稲葉秀文
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      日本甲状腺学会
  • [Book] 「糖尿病・内分泌代謝科」 B55-2W03 2022 8月号 COVID-19 と甲状腺疾患 P222-2312022

    • Author(s)
      稲葉秀文
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 日本甲状腺学会誌 第 26 号(Vol.13 No.2):2022 年 10月号新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のパンデミックにおける亜急性甲状腺炎2022

    • Author(s)
      稲葉秀文
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      日本甲状腺学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi