• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The clarification of aldosterone production machinery and the identification of therapeutic factors based on the posttranscriptional regulation

Research Project

Project/Area Number 21K08557
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

沖 健司  広島大学, 病院(医), 講師 (30638995)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords原発性アルドステロン症 / アルドステロン / 転写後調節 / CYP11B2
Outline of Annual Research Achievements

試験1. CYP11B2 RNA結合蛋白から転写後調節因子の同定とリボソームプロファイリング
T7プロモーターを付加したCYP11B2 cDNAをを作製した.Ribo Trap Kit (MBL株式会社医学生物学研究所) を用いて,前述のCYP11B2 cDNAを試験管内で転写し,BrU標識したCYP11B2 RNAを作製した.BrU標識CYP11B2とKCNJ5変異を導入したAPA (アルドステロン産生腺腫) モデル細胞株の細胞溶解液の共培養を行い,RNA結合タンパクを抽出した.RNA結合蛋白を電気泳動指し,複数のタンパクが抽出されていることを確認した.LC/MSMS法を用い,ゲル内のタンパク質同定を行った.APAモデル細胞株とその対照となるHAC15細胞株でのタンパク発現量の比較解析 (セミ定量) とAPAモデル細胞株でのみ得られたタンパクの同定解析を行い,アルドステロン過剰合成時にCYP11B2に結合する複数のタンパクを得た.
試験2. アルドステロン合成に関わる因子の機能解析
試験1で同定した因子をHAC15で発現調節するため,過剰発現およびshRNA用のレンチウイルスベクターを作製した.APAモデル細胞株でのshRNAとHAC15細胞株での過剰発現解析を行い,CYP11B2発現解析とアルドステロン定量を行った.shRNAでアルドステロン合成が抑制され,過剰発現でアルドステロン合成が促進されるCYP11B2転写後調節因子の候補を得た.試験1と2で同定した因子が,CYP11B2の転写後調節に重要であることが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における当初の計画で,試験1で予定していたCYP11B2 mRNAに結合するタンパクの抽出と網羅的解析を予定していた.前述したように,APAモデル細胞株とその対照であるHAC15細胞株の細胞抽出液とCYP11B2の共培養を行い,CYP11B2に結合するタンパクを得ることができた.さらには,LC/MSMSによるタンパク同定も実施することができ,APAモデル細胞株におけるCYP11B2に結合するタンパク群を得ることができた.
試験1で得た結果を基に,CYP11B2調節律速因子を推定し,APAモデル細胞株とHAC15細胞株で過剰発現あるいは抑制を行い,注目している因子の機能解析を行うことができた.さらに,その因子がアルドステロン合成を調節していることも分かった.詳細な機序をさらに詰めていく必要があるが,当初予定していた計画通りに進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

2022年度以降は以下の内容で,CYP11B2転写後調節因子の解析を予定している.
1.リボソームプロファイリングによる翻訳中のRNAを解析
実験Ⅰで抽出した因子をHAC15に過剰発現または抑制し,アルドステロン合成に与える影響を評価し,リボソームプロファイリングを行う.リボソーム内のCYP11B2 mRNA配列および他の発現調節された因子を同定する.
2.APAモデル細胞株での標的因子操作による機能解析
2021年度に得た因子に対し,Bioinformaticsや既報から,その因子を介したCYP11B2蛋白発現までの経路を推測しているが,その経路に対する特異的拮抗薬や阻害剤を用いてアルドステロン合成に及ぼす影響をAPAモデル細胞株で検討する.レンチウイルスを用い,同定した因子の過剰発現または抑制を行い,標的経路の蛋白定量やアルドステロン合成量を明らかにする.同因子に対するdominant negative効果をもつ蛋白をknock in,または,翻訳抑制因子の導入なども組み合わせる.転写を制止したAPAモデル細胞株において,アルドステロン合成に必要なカルシウムシグナルを活性化させ,同因子を介した転写後調節を検討する.

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Hypomethylation associated vitamin D receptor expression in ATP1A1 mutant aldosterone-producing adenoma2022

    • Author(s)
      Nanao Yuta、Oki Kenji、Kobuke Kazuhiro、Itcho Kiyotaka、Baba Ryuta、Kodama Takaya、Otagaki Yu、Okada Akira、Yoshii Yoko、Nagano Gaku、Ohno Haruya、Arihiro Koji、Gomez-Sanchez Celso E.、Hattori Noboru、Yoneda Masayasu
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Endocrinology

      Volume: 548 Pages: 111613~111613

    • DOI

      10.1016/j.mce.2022.111613

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Subtype-specific trends in the clinical picture of primary aldosteronism over a 13-year period2021

    • Author(s)
      Saito Kohei、Kurihara Isao、Itoh Hiroshi、Ichijo Takamasa、Katabami Takuyuki、Tsuiki Mika、Wada Norio、Yoneda Takashi、Sone Masakatsu、Oki Kenji、et al.
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: 39 Pages: 2325~2332

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000002924

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Renal Injuries in Primary Aldosteronism: Quantitative Histopathological Analysis of 19 Patients With Primary Adosteronism2021

    • Author(s)
      Ogata Hiroko、Yamazaki Yuto、Tezuka Yuta、Gao Xin、Omata Kei、Ono Yoshikiyo、Kawasaki Yoshihide、Tanaka Tomoaki、Nagano Hidekazu、Wada Norio、Oki Yutaka、Ikeya Akira、Oki Kenji、et al.
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 78 Pages: 411~421

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.121.17436

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ATP1A1 Mutant in Aldosterone-Producing Adenoma Leads to Cell Proliferation2021

    • Author(s)
      Kobuke Kazuhiro、Oki Kenji、Gomez-Sanchez Celso E.、Gomez-Sanchez Elise P.、Itcho Kiyotaka、Ohno Haruya、Nagano Gaku、Yoshii Yoko、Baba Ryuta、Kodama Takaya、Arihiro Koji、Hattori Noboru、Yoneda Masayasu
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 10981~10981

    • DOI

      10.3390/ijms222010981

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Update on Genetics of Primary Aldosteronism2021

    • Author(s)
      Itcho Kiyotaka、Oki Kenji、Ohno Haruya、Yoneda Masayasu
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 9 Pages: 409~409

    • DOI

      10.3390/biomedicines9040409

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Should Adrenal Venous Sampling Be Performed in PA Patients Without Apparent Adrenal Tumors?2021

    • Author(s)
      Okamoto Kentaro、Ohno Youichi、Sone Masakatsu、Inagaki Nobuya、Ichijo Takamasa、Yoneda Takashi、Tsuiki Mika、Wada Norio、Oki Kenji、Tamura Kouichi、Kobayashi Hiroki、Izawa Shoichiro、Tanabe Akiyo、Naruse Mitsuhide
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 12 Pages: 645395

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.645395

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association of aldosterone and blood pressure with the risk for cardiovascular events after treatments in primary aldosteronism2021

    • Author(s)
      Haze Tatsuya、Hirawa Nobuhito、Yano Yuichiro、Tamura Kouichi、Kurihara Isao、Kobayashi Hiroki、Tsuiki Mika、Ichijo Takamasa、Wada Norio、Katabami Takuyuki、Yamamoto Koichi、Oki Kenji、Inagaki Nobuya、Okamura Shintaro、Kai Tatsuya、Izawa Shoichiro、Yamada Masanobu、Chiba Yoshiro、Tanabe Akiyo、Naruse Mitsuhide
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 324 Pages: 84~90

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2021.03.033

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遺伝子変異・発現解析による副腎性クッシング症候群の細胞内分子機構の解析2021

    • Author(s)
      馬場 隆太, 沖 健司, 岡田 晃, 大田垣 裕, 児玉 尭也, 小武家 和博, 一町 澄宜, 長野 学, 大野 晴也, 米田 真康
    • Organizer
      第25回日本臨床内分泌病理学会学術総会
  • [Presentation] 両側副腎腫瘍にPRKACA変異を認めたクッシング症候群の解析2021

    • Author(s)
      大田垣 裕, 沖 健司, 馬場 隆太, 小武家 和博, 一町 澄宜, 長野 学, 大野 晴也, 米田 真康
    • Organizer
      第22回日本内分泌学会中国支部学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi