• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

消化器癌のリンパ節転移における細網線維芽細胞の意義と機能解析

Research Project

Project/Area Number 21K08707
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

谷 眞至  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60236677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前平 博充  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30564918)
飯田 洋也  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (30733901) [Withdrawn]
竹林 克士  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (70452240)
三宅 亨  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (70581924)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsリンパ節 / 細網線維芽細胞 / 転移
Outline of Annual Research Achievements

癌治療において転移は制御すべき最大の課題であり、癌患者における死因は90%が遠隔転移である。多くの癌腫でリンパ節転移は最も初期に認められる転移であり、強い予後規定因子である。胃癌、大腸癌など消化器癌において重要な予後規定因子であり、リンパ節転移の制御により癌患者の予後の改善が期待される。
リンパ節は異物や細菌に対し特異的な免疫応答が行われる最初の場である。リンパ節に存在する間葉系細胞である細網線維芽細胞(Fibroblastic reticular cell :FRC)は傍皮質領域における3次元の骨格形成を担い、IL7やCCL19を介してT細胞の恒常性を維持し、感染防御において重要な役割をもつことが報告されている。一方で、FRCがどのように癌の悪化や癌免疫に関与するかは明らかではない。
癌細胞の転移は上皮間葉移行(EMT)や血管内浸潤、colonizationなど多段階に制御されている。また、血管細胞、免疫細胞や線維芽細胞などで構成される癌微小環境も癌の浸潤・転移に重要な因子である。我々はこれまでに膵癌を含む消化器癌の進展、再発に対する基礎的かつ臨床的な検討を行ってきた。原発巣での癌先進部における線維化が癌の進展、転移に重要な役割を果たしていることは知られている。我々はヒト大腸癌の転移リンパ節において、間質の線維化が予後不良因子であり、転移リンパ節の間質で増殖した細胞の多くがFibroblastic reticular cell (FRC)であることを報告した。FRCは感染防御に重要な役割を果たしていることが知られているが、癌転移リンパ節における役割についてはほとんど明らかではない。本研究では間葉系細胞による癌細胞への影響について in vitroやマウスモデルを用いて検討をおこなう。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マウスや臨床検体から皮膚やリンパ節、膵臓などの間葉系細胞の採取を行い、樹立を行っている。マウスのリンパ節からの間葉系細胞の採取は細胞数が少なく増殖能も低いため、難渋している。

Strategy for Future Research Activity

採取細胞数を増やすことや、サイトカインなどの刺激により、より効率的な間葉系細胞の採取を目指す。マウスや臨床検体から培養から採取した間葉系細胞細胞を用いて、癌細胞と共培養を行うことで細胞増殖や遺伝子発現について検討する予定である。
また、低酸素環境などによる変化も考慮し、癌細胞に与える影響を解析する。
また、臨床検体における発現についても解析し、予後や臨床情報、また、免疫細胞との関連についても検討する。

Causes of Carryover

COVID-19感染症による施設内業務の増加、ならびに情報収集のため出張や研究の制限のため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] High abundance of Lachnospiraceae in the human gut microbiome is related to high immunoscores in advanced colorectal cancer2023

    • Author(s)
      Hexun Zhang、Miyake Toru、Maekawa Takeru、Mori Haruki、Yasukawa Daiki、Ohno Masashi、Nishida Atsushi、Andoh Akira、Tani Masaji
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 72 Pages: 315~326

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03256-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diverse antitumor effects of ascorbic acid on cancer cells and the tumor microenvironment2022

    • Author(s)
      Maekawa Takeru、Miyake Toru、Tani Masaji、Uemoto Shinji
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 12 Pages: 981547-981547

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.981547

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膵癌における予後予測マーカーとしてのImmunoscoreの有用性2022

    • Author(s)
      森 治樹, 三宅 亨, 前平 博充, 飯田 洋也, 新田 信人, 前川 毅, 仁科 勇佑, 貝田 佐知子, 竹林 克士, 谷 眞至
    • Organizer
      第60回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] CD44陽性癌細胞の腫瘍造成能と術後腹膜再発との関連2022

    • Author(s)
      村田 聡, Sihombing Andreas M., 竹林 克士, 児玉 泰一, 徳田 彩, 下地 みゆき, 貝田 佐知子, 三宅 亨, 森 治樹, 山口 剛, 小島 正継, 前平 博充, 飯田 洋也, 谷 眞至
    • Organizer
      第60回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 膵癌におけるアスコルビン酸とアルカリ化によるHIF1αの制御と腫瘍抑制効果の検討2022

    • Author(s)
      前川 毅, 三宅 亨, 谷 眞至, 上本 伸二
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] 高腹膜播種転移マウス大腸癌細胞株のマルチオミクス解析による大腸癌腹膜播種転移機構の解明2022

    • Author(s)
      磯村 久徳, 森 治樹, 梶野 泰祐, 阿部 雄一, 三宅 亨, 谷 眞至, 田口 歩
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会
  • [Presentation] ヒト膵臓がん細胞株T3M4を用いたCD44およびMGST1の発現と細胞死における温熱作用の影響2022

    • Author(s)
      , 村田 聡, シホンビング・アンドレアス・マイケル , 竹林 克士, 児玉 泰一, 北村 直美, 小島 正継, 森 治樹, 北村 美奈, 徳田 彩, 三宅 亨, 目片 英治, 谷 眞至
    • Organizer
      第81回日本癌学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi