• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

新次元の治療を目指した癌細胞と癌微小環境との相互作用の解明

Research Project

Project/Area Number 21K08709
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤野 志季  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (10768956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木戸屋 浩康  大阪大学, 微生物病研究所, 招へい教授 (00543886)
三吉 範克  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20528624)
伊藤 彩  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん医療創生部 非常勤研究員 (30864962)
長江 歩  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (90850272)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords初代培養 / 大腸癌 / 治療抵抗性 / 幹細胞 / 癌微小環境 / 癌関連線維芽細胞
Outline of Annual Research Achievements

臨床における癌は多様で、生体内において腫瘍を取り巻く血管や間質、線維芽細胞、免疫細胞等による癌微小環境が複雑な相互作用の中で癌組織を維持していることが知られている。また、癌の多様性を生み出す中核には癌幹細胞が存在し、癌微小環境とのインタラクションに重要な役割を果たすものと考えられる。
臨床組織から分離した癌細胞の中でも、幹細胞性の高い集団を高率に維持培養した初代培養細胞(isolated tumor-derived cancer cells, iCCs)において、癌幹細胞を緑色の蛍光にて可視化させた細胞を作製した。それを用いてマウスに腫瘍を形成させたところ、マウスの組織を引き込んで間質組織や腫瘍血管から成る癌微小環境を再構築し、臨床の癌組織像に酷似した形態を示した。マウス腫瘍の免疫組織化学染色にては、幹細胞マーカー陽性細胞、分化マーカー陽性細胞、癌関連線維芽細胞関連マーカー(Fibroblast activation protein alphaなど)の発現が見られた。
さらに、詳細な解析を進めるために、赤色蛍光にて標識させたiCCを用いてマウスに腫瘍を形成させた。摘出した腫瘍をシングルセルに分離し、フローサイトメトリーにて解析したところ、ヒトiCC由来細胞(癌細胞)と、マウス由来細胞(癌微小環境を構成する細胞)を明確に分離する事ができ、分離されたマウス由来細胞は癌の増殖をサポートするなど、これまでに報告されている癌関連線維芽細胞の性質を有していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に則り、進めている。

Strategy for Future Research Activity

ヒトiCC由来細胞(癌細胞)と、マウス由来細胞(癌微小環境を構成する細胞)を明確に分離する事ができたため、これらをシングルセルRNAシーケンスに提出し、癌微小環境を構成する細胞の解析をさらに進めていく。

Causes of Carryover

コロナ禍が続き、研究・実験の進捗が遅れているため

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Crenolanib Regulates ERK and AKT/mTOR Signaling Pathways in RAS/BRAF-Mutated Colorectal Cancer Cells and Organoids2021

    • Author(s)
      Fujino Shiki、Miyoshi Norikatsu、Ito Aya、Yasui Masayoshi、Ohue Masayuki、Ogino Takayuki、Takahashi Hidekazu、Uemura Mamoru、Matsuda Chu、Mizushima Tsunekazu、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi
    • Journal Title

      Molecular Cancer Research

      Volume: 19 Pages: 812~822

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-20-0600

  • [Journal Article] HNF1A regulates colorectal cancer progression and drug resistance as a downstream of POU5F12021

    • Author(s)
      Fujino Shiki、Miyoshi Norikatsu、Ito Aya、Yasui Masayoshi、Matsuda Chu、Ohue Masayuki、Uemura Mamoru、Mizushima Tsunekazu、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 10363

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89126-2

  • [Presentation] 癌幹細胞の生み出す腫瘍不均一性と臨床的治療抵抗性の獲得2021

    • Author(s)
      三吉範克、藤野志季、荻野崇之、高橋秀和、植村守、山本浩文、水島恒和、土岐祐一郎、江口英利
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] 2次元培養オルガノイドを利用したシングルセル解析による癌多様性の解明2021

    • Author(s)
      藤野志季、武田和、團野克樹、山本慧、野口幸臧、豊田泰弘、徳永俊照、平尾隆文、杉本圭司、岡義雄、堀江真史、谷内田真一、大植雅之、土岐祐一郎、江口英利、三吉範克
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi