• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a new treatment using alpha-lipoic acid derivative for radiation dermatisis

Research Project

Project/Area Number 21K08737
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

河野 洋平  大分大学, 医学部, 准教授 (90572008)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪股 雅史  大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
衛藤 剛  大分大学, 医学部, 准教授 (00404369)
相場 崇行  大分大学, 医学部, 客員研究員 (10896012)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords酸化ストレス / 皮膚炎 / αリポ酸 / 抗酸化
Outline of Annual Research Achievements

がん治療としての放射線照射の副作用である皮膚炎に対する有効な治療法確立されていない。酸化ストレスがその主病態である放射線性皮膚炎に対して皮膚外用製剤として適した抗酸化物質αリポ酸誘導体は、治療薬として期待される。本研究ではαリポ酸誘導体の放射線性皮膚炎に対する治療効果を明らかにし、臨床的有効性を評価することである。
2021~2022年度の研究としては、αリポ酸誘導体の経皮投与による皮膚変化を病理学的に詳細に検討した。放射線性皮膚炎における急性期では、酸化ストレスが関連する血管透過性亢進により浮腫性変化が生じることが明らかにされている。作成に放射線照射を要する皮膚炎モデルより簡便に皮膚の酸化ストレス状態を誘導できる抗癌剤投与動物モデルを用いて研究を進めることとし、皮膚変化を観察した。αリポ酸誘導体を抗癌剤投与前後に背部皮膚に塗布し、2光子顕微鏡を用いて生体皮膚における蛍光ラベルしたデキストランの血管外漏出の程度を観察したところ、αリポ酸誘導体は酸化ストレス環境における血管透過性亢進を抑制することを確認した。ケラチノサイト増殖、コラーゲン産生により皮膚再生を促すInsulin like growth factor-1(IGF-1)の測定では、αリポ酸誘導体が酸化ストレスによるIGF-1産生抑制を軽減し、皮膚再生を促すことを明らかにした。さらに免疫染色にて皮膚アポトーシス部位を検討し、α認し、この機序により血管透過性亢進を抑制する可能性を示した。皮膚酸化ストレスに対するαリポ酸誘導体は抗がん剤投与による皮膚血管内皮細胞のアポトーシス誘導を制御することを確ポ酸誘導体の臨床的有効性を明らかにするため、2023年度には抗癌剤による頭皮酸化ストレスにより脱毛を生じた症例の頭皮をダーモカメラを用いて観察し、さらにαリポ酸誘導体塗布症例の頭皮の特徴を分析している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Efficacy of cooling therapy and α-lipoic acid derivative against chemotherapy-induced alopecia in an animal model.2023

    • Author(s)
      Aiba T, Kono Y, Etoh T, Kawano Y, Oshima Y, Inomata M.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114(3) Pages: 1007-1014

    • DOI

      10.1111/cas.15639

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 抗癌剤脱毛に対する皮膚冷却法およびαリポ酸誘導体塗布の治療効果の検討2023

    • Author(s)
      相場 崇行
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi