• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

大腸癌に切り込む事で生じる腫瘍学的な変化の解明と臨床への応用

Research Project

Project/Area Number 21K08739
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

牛込 創  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (00881327)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 広城  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (30381792)
廣川 高久  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40592499)
志賀 一慶  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (20747282)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords腫瘍周囲の炎症変化
Outline of Annual Research Achievements

癌に切り込む事により予後に及ぼす影響を評価する研究を行うにあたり、目的をより明瞭に実現できるように実臨床における症例数を、他施設(刈谷豊田総合病院)の症例を蓄積し検討した。また腫瘍周囲で惹起される炎症や免疫反応も評価してきた。しかしながら癌あるいは正常粘膜周囲に遊走するリンパ球数は両検体において有意な変化を認めず、癌に切り込む事で腫瘍周囲に明らかな炎症や免疫反応が惹起されるという所見は認めなかった。
今回新たに癌の切り込み症例を実臨床で確認できている。更に症例数を増加させていき、免疫染色を行い腫瘍の変化を調査していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

予定の研究方針通りに進んでおりません。
別の切り口からのアプローチが有用と思われ検討中です。

Strategy for Future Research Activity

大腸癌に切り込むことで生じる変化を解明することが本研究の目的です。
臨床検体での調査がより現実的であると判断し症例を更に蓄積していきます。

Causes of Carryover

概ね予定通りである。端数は来年度に繰り越して使用予定である。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi