• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

抗癌剤による食道扁平上皮癌微小環境におけるIL-34調節機構とTAMとの関連

Research Project

Project/Area Number 21K08758
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

門馬 智之  福島県立医科大学, 医学部, 病院教授 (20622335)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 浩二  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)
中嶋 正太郎  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50723417)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords食道扁平上皮癌 / 術前補助化学療法 / 腫瘍随伴マクロファージ / IL-34
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは、食道扁平上皮癌(ESCC)において術前補助化学療法(NAC)により腫瘍随伴マクロファージ(TAM)の浸潤が促進すること、またTAMの浸潤にはIL-34が関与する可能性を見出しており、NACによりESCC細胞から産生されるIL-34が治療効果や予後に負の影響を及ぼす可能性が推測される。そこで本研究では、以下3点を中心に検討を行う。
①ESCC組織のIL-34産生レベル又はTAMの浸潤レベルがNACの治療効果および予後に及ぼす影響の検討
② ESCC細胞の抗癌剤感受性とIL-34産生レベルの相関に関する検討
③ 抗癌剤で処理したESCCがマクロファージの分化、機能に及ぼす影響の解析

本年度は上記②を中心に実験・解析を実施した。14種類のESCC細胞株を抗がん剤である5-フルオロウラシル(5-FU)およびシスプラチン(CDDP)で処理し、IL34発現レベルを測定した。各抗がん剤の処理濃度は各細胞株に対するIC50濃度を適用した。5-FU処理に対しては14株中11株、CDDP処理に対しては14株中7株でIL34の有意な発現増加が観察された。各ESCC細胞株とIL34発現レベルの間に相関は見られなかったものの、CDDP処理に対してIL-34の増加量とIC50との間に有意な相関が見られたことから、CDDP刺激に対してIL34が高く産生された細胞株では抗がん剤に対する感受性が低下する可能性が示唆された。またESCC細胞株を低濃度のCDDP添加培地で1ヶ月間培養することで、CDDP耐性のESCC細胞株を構築した。構築したCDDP耐性株を通常の培地で培養後、IL34産生レベルを測定したところ、CDDPに耐性のない親株に対してCDDP耐性株ではIL34産生レベルが有意に高く維持されていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書の研究計画に基づき、ESCC細胞株を用いて抗がん剤がIL-34の産生を誘導すること、また産生されたIL-34が抗がん剤感受性に影響を及ぼす可能性に関して解析することができている。

Strategy for Future Research Activity

次年度の研究では、抗がん剤で処理したESCC細胞株と単球・マクロファージの共培養系を構築し、抗がん剤で処理したESCC細胞株が単球・マクロファージの分化・極性に及ぼす影響に関し検討を行う予定である。

Causes of Carryover

本年度の研究では、申請者が所属する研究室で共通した試薬、抗体、キット、消耗品などを活用することができたため、新規の物品購入費が生じにくかった等の理由により、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] M2 tumor-associated macrophages resist to oxidative stress through heme oxygenase-1 in the colorectal cancer tumor microenvironment2023

    • Author(s)
      Ito Misato、Mimura Kosaku、Nakajima Shotaro、Okayama Hirokazu、Saito Katsuharu、Nakajima Takahiro、Kikuchi Tomohiro、Onozawa Hisashi、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saito Motonobu、Momma Tomoyuki、Saze Zenichiro、Kono Koji
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 72 Pages: 2233~2244

    • DOI

      10.1007/s00262-023-03406-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiation-Induced Remodeling of the Tumor Microenvironment Through Tumor Cell-Intrinsic Expression of cGAS-STING in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2023

    • Author(s)
      Nakajima Shotaro、Mimura Kosaku、Kaneta Akinao、Saito Katsuharu、Katagata Masanori、Okayama Hirokazu、Saito Motonobu、Saze Zenichiro、Watanabe Yohei、Hanayama Hiroyuki、Tada Takeshi、Sakamoto Wataru、Momma Tomoyuki、Ohira Hiromasa、Kono Koji
    • Journal Title

      International Journal of Radiation Oncology*Biology*Physics

      Volume: 115 Pages: 957~971

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2022.10.028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the cGAS-STING pathway in regulating the tumor-immune microenvironment in dMMR/MSI colorectal cancer2022

    • Author(s)
      Kaneta Akinao、Nakajima Shotaro、Okayama Hirokazu、Matsumoto Takuro、Saito Katsuharu、Kikuchi Tomohiro、Endo Eisei、Ito Misato、Mimura Kosaku、Kanke Yasuyuki、Saito Motonobu、Saze Zenichiro、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Onozawa Hisashi、Momma Tomoyuki、Ohki Shinji、Kono Koji
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 71 Pages: 2765~2776

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03200-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SH2D4A downregulation due to loss of chromosome 8p is associated with poor prognosis and low T cell infiltration in colorectal cancer2022

    • Author(s)
      Matsumoto Takuro、Okayama Hirokazu、Nakajima Shotaro、Saito Katsuharu、Ito Misato、Kaneta Akinao、Kanke Yasuyuki、Onozawa Hisashi、Hayase Suguru、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saito Motonobu、Seze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Mimura Kosaku、Kono Koji
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: 126 Pages: 917~926

    • DOI

      10.1038/s41416-021-01660-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Myeloid-derived suppressor cells: Cancer, autoimmune diseases, and more2022

    • Author(s)
      Shibata Masahiko、Nanno Kotaro、Yoshimori Daigo、Nakajima Takahiro、Takada Makoto、Yazawa Takashi、Mimura Kousaku、Inoue Norio、Watanabe Takafumi、Tachibana Kazunoshin、Muto Satoshi、Momma Tomoyuki、Suzuki Yoshiyuki、Kono Koji、Endo Shungo、Takenoshita Seiichi
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 13 Pages: 1273~1285

    • DOI

      10.18632/oncotarget.28303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 術前補助化学療法が食道扁平上皮癌腫瘍微小環境に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      中嶋正太郎、三村耕作、金田晃尚、岡山洋和、齋藤元伸、佐瀬善一郎、門馬智之、河野浩二
    • Organizer
      第43回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 術前化学療法が誘導するIL-34が食道扁平上皮癌微小環境に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      氏家大輔、三村耕作、門馬智之、佐瀬善一郎、河野浩二
    • Organizer
      第76回日本食道学会学術集会
  • [Presentation] 放射線治療による腫瘍細胞内cGAS-STING経路を介した食道扁平上皮癌微小環境理モデリング機構の解明2022

    • Author(s)
      中嶋正太郎、三村耕作、金田晃尚、佐藤孝洋、片方雅紀、岡山洋和、齋藤元伸、坂本渉、楡井東、菊池智宏、多田武志、花山寛之、渡辺洋平、佐瀬善一郎、門馬智之、河野浩二
    • Organizer
      第35回日本バイオセラピィ学会学術集会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi