• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

膵臓癌における化合物スクリーニングによる新規抗がん剤併用療法の開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 21K08769
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

田邉 稔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50197513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 篤  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (20376734)
田中 真二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30253420)
小川 康介  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (40618112)
小野 宏晃  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (60466901)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords膵癌 / 抗がん剤 / 薬剤スクリーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では東京医科歯科大学独自のカスタムメイドな阻害剤ライブラリーを用いた薬剤ラットフォームによる新規治療薬の有効性を評価する薬剤スクリーニング と、腫瘍の薬剤感受性など治療応答性の即座な評価を可能とする膵臓癌PDXマウスモデルによるによる治療薬の臨床有用性を基軸とした研究からなる。100種類の阻害剤プラットフォームから各種阻害剤投与による単剤における新規治療薬への同定に加えて、膵臓癌におけるキードラッグであるゲムシタビンにそれぞれの各種阻害剤を併用投与し、相乗効果のある新規治療薬への同定も試みている。また、現在は当院において消化器内科との共同研究の結果、膵臓癌患者から樹立した膵癌オルガノイドも新たに樹立可能となったために、PDXマウスや膵癌オル ガノイドを用いて臨床応用を企図した前臨床試験としての位置づけを図り新規治療薬の有用性を評価していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年、薬剤ライブラリースクリーニングを用いて膵臓癌における新規治療薬であるEg5阻害剤であるIspinesibを同定し報告した(Inhibitor library screening identifies ispinesib as a new potential chemotherapeutic agent for pancreatic cancers.Cancer Sci. 2021 Nov;112(11):4641-4654. doi: 10.1111/cas.15134. Epub 2021 Oct 2.)。現在は膵癌治療の基軸であるゲムシタビンの相乗併用作用を示す新規治療薬の同定を行い、今年度内の論文報告を目標としている。現在はこの薬剤プラットフォームを利用して癌横断的な検証を進めている。実際に、当院小児外科水野裕貴助教らとの共同研究により「化合物スクリーニングによる小児肝芽腫に対する新規治療候補薬の機能解析」として今年度、水野助教は科学研究費助成事業研究活動スタート支援に採択された。

Strategy for Future Research Activity

今後は学会ならびに論文などに より各新規治療薬の有用性を報告していく。さらに上記に加えて樹立した癌オルガノイドモデルを用いて臨床応用の有用性の検討を進めていく。また癌横断的な薬剤ライブラリーによる新規治療薬の同定・検証も合わせて推進する。

Causes of Carryover

繰越

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] RRM1 is mediated by histone acetylation through gemcitabine resistance and contributes to invasiveness and ECM remodeling in pancreatic cancer2023

    • Author(s)
      Ono Hiroaki、Murase Yoshiki、Yamashita Hironari、Kato Tomotaka、Asano Daisuke、Ishikawa Yoshiya、Watanabe Shuichi、Ueda Hiroki、Akahoshi Keiichi、Ogawa Kosuke、Kudo Atsushi、Akiyama Yoshimitsu、Tanaka Shinji、Tanabe Minoru
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 62 Pages: -

    • DOI

      10.3892/ijo.2023.5499

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 膵臓癌における新規治療薬 Clofarabine の検討2023

    • Author(s)
      木村宗貴、小野宏晃、田中真二、田邉 稔
    • Organizer
      第123回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 膵臓癌の抗癌剤耐性における悪性形質獲得に関連するRRM1遺伝子の機能解析2023

    • Author(s)
      小野宏晃、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔
    • Organizer
      第123回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 膵臓癌の新規抗がん剤を評価する前臨床試験的な包括的実験モデルの構築2022

    • Author(s)
      小野宏晃、村瀬芳樹、小川康介、伊藤 剛、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 膵癌に対する新規治療法を目指した、細胞増殖関連タンパク PCNA の機能解析2022

    • Author(s)
      山下宏成、小野宏晃、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、木村宗貴、森本紘一朗、八木宏平、石井 武、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 膵臓癌における新規治療薬の Clofarabine の有用性の検討2022

    • Author(s)
      木村宗貴、小野宏晃
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] Evaluation of the efficacy of Ispinesib, a novel Eg5 inhibitor, for the treatment of high grade Pan-NENs2022

    • Author(s)
      Hiroaki Ono, Yoshiki Murase, Daisuke Asano, Syuuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe
    • Organizer
      Joint Congress of the 26th Meeting of IAP and the 53rd Annual Meeting of JPS (第26回国際膵臓学会・第53回日本膵臓学会大会)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi