• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

膵癌特異的エネルギー代謝メカニズムに基づく革新的治療の開発

Research Project

Project/Area Number 21K08806
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

宇和川 匡  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (70287209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 恩田 真二  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10459620)
白井 祥睦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (10785364)
阿部 恭平  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (30751292)
後町 武志  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40338893)
春木 孝一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60720894)
池上 徹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80432938)
古川 賢英  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (80624973)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords酸性セラミダーゼ / 膵臓癌
Outline of Annual Research Achievements

先行研究では、ミトコンドリアの機能不全に関連するリソソーム酵素、酸性β-グルコシダーゼ(GBA)の膵癌における機能をsiRNAでのGBAノックダウンの条件下で、膵臓癌細胞の形態変化、GBA酵素活性、GBAタンパク質発現、細胞生存率、活性酸素種(ROS)生成、ミトコンドリア膜電位(MMP)について検討した。GBAノックダウンは膵癌細胞増殖を抑制し、さらにMMPを減少させることで、ミトコンドリアクリアランス障害を誘導し、機能不全のミトコンドリアの蓄積と膵臓癌細胞でのROS 生成を増幅し、アポトーシスを誘発することを報告した。
本研究の目的は膵癌細胞の栄養獲得のメカニズム、すなわち膵癌特異的なエネルギー産生経路を明らかにすることで膵癌治療ターゲットを探索することである。
膵がん細胞内のライソゾーム酵素による糖代謝ネットワークを解析した結果、酸性セラミダーゼが治療ターゲットになると推測し、アデノウイルスベクター(AAV8)を使用したsiRNAおよびshRNAによる酸性セラミダーゼ阻害は、膵がん細胞のアポトーシスを誘導することが明らかにした。さらに酸性セラミダーゼ阻害は、ミトコンドリア機能障害、活性酸素種の蓄積、およびマンガンスーパーオキシドジスムターゼを抑制することで、セラミド蓄積を伴う膵臓癌細胞のアポトーシスを誘導することを昨年までの研究で明らかにし、その結果を論文化した。
今年度は細胞障害性薬剤との併用療法を検討していたが、in vitroでのpilot studyでは抗腫瘍効果の相乗効果が期待されるものがなく、新たな細胞障害性薬剤との酸性セラミダーゼ阻害の併用による相乗効果を探索する研究を検討中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] The prognosis-based classification model in resectable pancreatic cancer2024

    • Author(s)
      Okui Norimitsu、Tsunematsu Masashi、Furukawa Kenei、Shirai Yoshihiiro、Haruki Koichiro、Sakamoto Taro、Uwagawa Tadashi、Onda Shinji、Gocho Takeshi、Ikegami Toru
    • Journal Title

      Surgical Oncology

      Volume: 52 Pages: 102035~102035

    • DOI

      10.1016/j.suronc.2024.102035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osteosarcopenia is a significant predictor of recurrence and the prognosis after resection for extrahepatic bile duct cancer2023

    • Author(s)
      Matsumoto Michinori、Onda Shinji、Igarashi Yosuke、Hamura Ryoga、Uwagawa Tadashi、Furukawa Kenei、Shirai Yoshihiro、Gocho Takeshi、Haruki Koichiro、Ikegami Toru
    • Journal Title

      Surgery Today

      Volume: 54 Pages: 407~418

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02747-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of duration of adjuvant chemotherapy with S-1 (6 versus 12?months) for resected pancreatic cancer: the multicenter clinical randomized phase II postoperative adjuvant chemotherapy S-1 (PACS-1) trial2023

    • Author(s)
      Kayashima Hiroto、Itoh Shinji、Shimokawa Mototsugu、Hayashi Hiromitsu、Takamori Hiroshi、Fukuzawa Kengo、Ninomiya Mizuki、Araki Kenichiro、Yamashita Yo-ichi、Sugimachi Keishi、Uchiyama Hideaki、Morine Yuji、Utsunomiya Tohru、Uwagawa Tadashi、Maeda Takashi、Baba Hideo、Yoshizumi Tomoharu
    • Journal Title

      International Journal of Clinical Oncology

      Volume: 28 Pages: 1520~1529

    • DOI

      10.1007/s10147-023-02399-7

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi