• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

他家細胞を用いた機能強化型積層細胞シートによる難治性皮膚潰瘍の治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K08845
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

柳原 正志  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (40379954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱野 公一  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60263787)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords細胞シート / 難治性皮膚潰瘍 / 他家細胞移植治療 / 再生医療
Outline of Annual Research Achievements

難治性皮膚潰瘍に対する細胞シート移植治療の実用化には安価かつ機能的にも優れた安定供給可能な他家細胞シートが必要である。本研究では、これまで開発してきた自家細胞の細胞混合シートの作用機序に着目し、用いる線維芽細胞を他家細胞に置き換え、末梢血単核球の代替となる活性化因子を補充して機能強化した積層細胞シートを開発する。
今年度は、機能強化した積層細胞シートの治療効果を糖尿病マウス全層皮膚欠損モデルへの他家移植治療実験により検証した。ストレプトゾトシン誘導性糖尿病マウス(C57BL/6)の背中に直径6mmの皮膚欠損を作製し、①無治療群、②C57BL/6マウス由来積層細胞シート(成長因子なし、自家細胞)、③C57BL/6マウス由来積層細胞シート(成長因子あり、自家細胞)、④C3H/Heマウス由来積層細胞シート(成長因子なし、他家細胞)、⑤C3H/Heマウス由来積層細胞シート(成長因子あり、他家細胞)の5群で治療効果を検証した。自家・他家ともに無添加群に比べ、成長因子添加群では早い創閉鎖の傾向が観察された。無治療群に比べ、成長因子を添加した自家積層細胞シート群と他家積層細胞シート群はともに創閉鎖の有意な促進を認めた。治癒直後の他家積層細胞シート群では、瘢痕組織中にCD3陽性のリンパ球の集積を認めたものの、強い拒絶反応は示さず、創傷治癒の効果に影響を与えなかった。治癒後の遠隔期では、リンパ球の集積に自家と他家の間に有意な差を認めなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

糖尿病マウス全層皮膚欠損モデルにおいて、成長因子を補充した他家積層線維芽細胞シートの創傷治癒効果が確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、ヒト線維芽細胞を用いた積層細胞シートのin vitroでの機能強化の検証を実施する計画である。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は、細胞培養の費用を抑えることが出来たためである。この次年度使用額は、ELISAキットの購入費に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Cryopreserved allogenic fibroblast sheets:development of a promising treatment for refractory skin ulcers2022

    • Author(s)
      Soichi Ike, Koji Ueno, Masashi Yanagihara, Takahiro Mizoguchi, Takasuke Harada, Kotaro Suehiro, Hiroshi Kurazumi, Ryo Suzuki, Tomoko Kondo, Tomoaki Murata, Bungo Shirasawa, Noriyasu Morikage, Kimikazu Hamano
    • Journal Title

      American Journal of Translational Research

      Volume: 14 Pages: 3879-3892

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dry preserved multilayered fibroblast cell sheets are a new manageable tool for regenerative medicine to promote wound healing2022

    • Author(s)
      Matsuno Yutaro、Yanagihara Masashi、Ueno Koji、Saito Toshiro、Kurazumi Hiroshi、Suzuki Ryo、Katsura Shunsaku、Oga Atsunori、Hamano Kimikazu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 12519

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16345-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 組織修復・再生療法での普及を目指した乾燥積層線維芽細胞シートの開発2023

    • Author(s)
      柳原正志、松野祐太朗、上野耕司、齋藤寿郎、蔵澄宏之、鈴木亮、桂春作、小賀厚徳、濱野公一
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会
  • [Presentation] miR-709はGSK3B抑制およびFGF2上昇により血管新生を促す2023

    • Author(s)
      上野耕司、藏澄宏之、柳原正志、溝口高弘、原田剛佑、森景則保、濱野公一
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞シートを培養基材から剥離する方法及び細胞シートの作製方法2022

    • Inventor(s)
      柳原正志、濱野公一、上野耕司
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-177899

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi