2023 Fiscal Year Annual Research Report
Development of novel oligonucleotide therapy for malignant meningioma using inactivated viral particle
Project/Area Number |
21K09170
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
松田 真秀 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30614333)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 博 筑波大学, 医学医療系, 研究員 (30089784)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 不活化ウイルス粒子 / 悪性髄膜腫 / 核酸医薬療法 / miR-34a |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度の研究によりヒト悪性髄膜腫細胞株に対して抗腫瘍効果を発揮することが示された治療核酸分子であるmiR-34aを用いて、最終年度の治療実験を行った。既存の細胞株であるIOMM-LeeおよびHKBMMのみならず、初代培養細胞株においてもmiR-34a導入による抗腫瘍効果が確認された。Annexin V assayによるアポトーシス解析を行ったところ、HVJ-E単独でもアポトーシスを誘導するものの、miR-34aを導入することで治療後96時間にHVJ-E単独よりも有意にアポトーシス細胞が増殖することが明らかになった。miR-34aによるアポトーシス誘導の機序に関しては、miR-34a導入によりヒト悪性髄膜腫細胞株においてsurvivin発現が低下することが示され、survivinを介したアポトーシス誘導の可能性が示唆された。IOMM-Leeによるマウス髄膜腫皮下腫瘍モデルを用いて治療実験を行ったところ、HVJ-E+miR-34a治療群は、HVJ-E単独治療群およびPBS治療群に比べて有意に腫瘍増大が抑制されることが明らかになった。 一連の研究により、HVJ-Eはヒト悪性髄膜腫細胞に対して膜融合能および核酸分子導入能を有しており、HVJ-E単独による髄膜腫細胞増殖抑制効果がみられることが示された。さらに、悪性髄膜腫に対してHVJ-Eを用いてmiR-34aを導入することにより、survivin抑制を介したアポトーシス誘導が生じ、細胞レベルおよび腫瘍レベルでの強力な抗腫瘍効果が発揮されることが明らかになった。
|