• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

超高齢社会における人工関節置換術の患者立脚型評価に及ぼす影響因子の探索

Research Project

Project/Area Number 21K09239
Research InstitutionOsaka Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

岡本 純典  大阪医科薬科大学, 医学部, 講師 (30720180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若間 仁司  大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (00908395)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords超高齢社会 / 人工関節 / 患者立脚型評価
Outline of Annual Research Achievements

本格的な超高齢社会を迎え、健康寿命の延伸に高い関心が寄せられている。運動器疾患の根治的治療とされる人工関節置換術(股、膝)の患者満足度は未だ十分とは言い難く、その向上が求められている。これを背景に近年、患者立脚型評価に関する研究が盛んとなり、申請者も既に術前の患者の姿勢異常が術後短期の満足度に影響することを報告した。然しながら、高齢者特有の併存症や重症度を含め多くの交絡因子が関与するため、先行研究においても症例数が限られた2年程度の観察に限られ、大規模且つ中長期的な患者立脚型評価に及ぼす影響因子の探索が本研究課題の核心をなす学術的問いとして存在する。術後5年間における患者立脚型評価の大規模縦断調査を主要目的とし、手術時年齢の違いによる比較と影響因子を解明することを副次目的とする。本研究による網羅解析は、超高齢社会における医療政策や経済的アウトカムの指標として不可欠とされ、サルコペニアの病態解明の一翼を担い、国民の健康増進に寄与する。2012年4月以降2018年9月に、申請者の所属機関において人工股関節あるいは人工膝関節置換術(TJA)を行った1,300例を登録し、術後2年の追跡不能例を除外した1,100例のデータ収集に充当し、以下の点を明らかにした。
1.主要評価項目 患者立脚型評価
2.副次評価項目
1)Charlson Comorbidity IndexとAmerican Society of Anesthesiologists physical status
2)椎体骨折の罹患数と脊椎矢状面アライメントのX線学的計測値(術前、最終調査時)、および術後合併症(感染、脱臼、インプラント周囲骨折、致死的血栓塞
栓症)の頻度

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果を学会で発表し、論文が採択されている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き成果を学会で発表し、論文を投稿する。並行して2018年10月以降2022年3月までに人工関節置換術を行い、術後2年の経過を追跡できた症例に対し下記の副次解析を推進する。
1)術後2および5年時の手術時年齢と患者立脚型評価の相関を解析
2)患者立脚型評価の下位尺度や患者満足度に影響する因子の多変量解析

Causes of Carryover

学会を国内且つ規模の比較的大きな参加に限ったため旅費が比較的少なかったことと英語論文の校正に要する費用も少なかったため次年度使用額が生じた。次年度は学会参加や発表、引き続き論文投稿にあたり英文校正と関連書物の購入計画があり、その費用等に使用する予定がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results)

  • [Journal Article] Worse Patient-Reported Outcomes and Spino-Pelvic Parameters After Total Hip Arthroplasty for Rapidly Progressive Osteoarthritis of the Hip Compared to Osteoarthritis: A Propensity-Matched Cohort Study2024

    • Author(s)
      Okamoto Yoshinori、Wakama Hitoshi、Nakamura Kaito、Ishitani Takashi、Otsuki Shuhei、Neo Masashi
    • Journal Title

      The Journal of Arthroplasty

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.arth.2024.04.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors associated with the progression of sagittal spinal deformity after total hip arthroplasty: a propensity score-matched cohort study2024

    • Author(s)
      Matsuyama Junya、Okamoto Yoshinori、Wakama Hitoshi、Nakamura Kaito、Saika Takafumi、Otsuki Shuhei、Neo Masashi
    • Journal Title

      International Orthopaedics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00264-024-06174-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The psoas muscle index as a useful predictor of total hip arthroplasty outcomes2023

    • Author(s)
      Okamoto Yoshinori、Wakama Hitoshi、Matsuyama Junya、Nakamura Kaito、Saika Takafumi、Otsuki Shuhei、Neo Masashi
    • Journal Title

      Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery

      Volume: 144 Pages: 1763~1772

    • DOI

      10.1007/s00402-023-05146-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical significance of relative pelvic version measurement as a predictor of low back pain after total hip arthroplasty2023

    • Author(s)
      Okamoto Yoshinori、Wakama Hitoshi、Matsuyama Junya、Nakamura Kaito、Saika Takafumi、Otsuki Shuhei、Neo Masashi
    • Journal Title

      European Spine Journal

      Volume: 32 Pages: 4452~4463

    • DOI

      10.1007/s00586-023-07956-2

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi